※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐりーん
家族・旦那

ご自身または旦那さんが教員もしくは公務員の方にご意見いただきたいで…

ご自身または旦那さんが教員もしくは公務員の方にご意見いただきたいですm(_ _)m
長くなりますが、お願いいたします。

現在、高校教諭をしている夫に転職をお願いし、色々話し合っている所です。しかし、給与や勤務体制などに不安があるので、どんな感じなのか聞いてみたいです。

まず、転職をお願いする理由は、夫はほぼ休みがないのでもっと家庭にいてほしいのと、疲れが溜まってイライラする夫と衝突するようになったので、彼自身の精神的安定を求めたいと思っています。

私としては、市役所の一般行政を希望しています。理由は以下の3点です。

①土日祝、年末年始、GWもちゃんと休める
②平日の従事時間も少なくなるのではないか
(現在、5:45出勤、20:30帰宅の生活です)
③ ①②のことから、夫の睡眠時間も増えて安定するのではないか

夫も転職するなら行政職と考えてくれるようになったのですが、やはり教職を捨てるには勇気がいるようで...
・教員の方が給料が高い
・定時制や支援学校を希望すれば今より時間が作れるから、やめなくてもいいのではないか
・市役所に受かっても土日の出勤があるかもしれない
というのが引っかかるようです。

そこでお聞きしたいのが、
高校教諭は一般行政職より給料がいいというのは本当でしょうか?もしそうだとしても僅かなのではないかと思い、あまり金銭面のことは不安視していませんでしたが、私が甘いでしょうか...?

また、市役所勤務と言っても土日祝がなくなるような部署?等があるのでしょうか?
そして、支援学校だけを回ることは可能なのでしょうか??もしそれが出来るなら、教職に残りたい彼の意思と時間を作って欲しい私の気持ちの間を取れるのではないかと思っています。

一応、私自身も出産前は高校教諭をしていました。
夫の続けたい気持ちも痛いほど分かりますが、子供や家庭生活を大事にしたいという妻としての考えが大きくなってきて、本当に悩んでいます。
色々参考にさせてくださいm(_ _)m

コメント

ママリ

市役所ではないですが
旦那が本庁勤務です!

確かに、ちょっと給料は安いです😓
年数重ねればそこそこ行くかもですが、まぁ下がる事はないので…( ˊᵕˋ ;)💦

土日出勤は、配属される課によります!
あってもたまにとかだと思いますよ🙌

  • ぐりーん

    ぐりーん

    回答いただきありがとうございますm(_ _)m
    給料は覚悟してるつもりですが、やはりそう言われると揺らぐところがあります💧
    土日出勤の際は、平日に振替があったりするのでしょうか?
    それとも仕事が多くて自主的に行く感じでしょうか?

    • 4月21日
わかか

うちの主人は、教員から役所勤務に転職しました!

まず、給料は教員時代の半分になりました😅💦
私も養護教諭をしていますが、私の方が稼いでいます😁笑

役所勤務ではありますが、忙しい部署にいて、日付けが変わらないと帰ってこない日々が5年続きました😅💨
ひどい時は、朝方4:30に帰ってくることも…。
ワンオペ育児でしたょ😅
母子家庭でした笑

今は、部署が変わり、7時には帰ってくるようになりましたが、役所勤務だからといって定時に帰れるわけではありません。
そして、希望しても早く帰れる部署に配置されるわけではありません。
部署変更して一緒にいる時間が増えましたが、役所勤務のデメリットもよく考えた方がいいと思います💡💦

  • ぐりーん

    ぐりーん

    そんなに帰りが遅いんですね💦
    実際に市役所や町役場に勤めている友人や知り合いにも話を聞いてみましたが、あまりそう言った話を聞かなかったので、本当に驚きです💧
    そして給料半分とは...(>_<)
    旦那さんはどうして転職されたんですか?差し支え無ければ教えていただけないでしょうか?

    • 4月21日
  • わかか

    わかか

    ほんと、部署によって違いますょ😣💨
    残業すればそれだけの手当てはつきますが、課によって予算が決まっているので、正直に申請はできない…。あまり残業すると上から指導される…。とサービス残業をしていることもありました😅
    もちろん土日はいませんでした💦

    転職理由は、実家に帰る際、山形の教員採用試験を受けましたかが、受からなかったからです💡公務員試験に受かったので、そっちに転職しました!

    私的には、教員をしている主人の姿が好きだったので、また教員をしてほしいなぁーという思いがありますが、彼は中高体育が専門なので、教員になったらなったで、部活や遠征で家族の時間が減るんだよな…と思い、主人も同じ考えでいるので、今の生活がいいのかなぁーと思っています😊💡

    • 4月21日
ぽす

すみません、教員関係はわからないのですが
市役所勤務していました。
部署によってはやはり残業、土日出勤あります。
休みしか出来ない作業もありましたし
あとは自治体のイベント担当部署なんかも。
あと課の繁忙期は残業毎日してました。
でも休める時期は有給も取りやすかったです。
勿論一年通して定時の部署もありますが、、配属次第ですねー(ノД`)

  • ぐりーん

    ぐりーん

    お返事ありがとうございますm(_ _)m
    もちろん土日出勤もあるだろうとは思っているのですが、そんなに休日出勤部署が多いのでしょうか??💦
    結構遅くまで残るならあまり転職の意味がないですね💦

    • 4月21日
  • ぽす

    ぽす

    周り見ててそんな多いて訳じゃないですが、ほんと部署と担当業務によってですねノД`)
    私は3、4年ごと異動でした!がもっと長くいる方もいました。残りたくて残れるかは何とも。。
    税関係など忙しさに結構波があるところもあるので、一概に言えない感じです。

    • 4月21日
こだぬき  地球にやさしい女

旦那が県職員という形で学校の事務や県庁に務めています🙋‍♀️
給料は高いのか低いのか分かりませんが、一般的な金額かなと思っています😅
一応不自由なく生活出来ています😀
残業、休日出勤は普通にありますね…🤔
朝は早出はないですね😀
特に年度末や受験シーズンの時は土日関係なく出勤していました😅
今旦那がちょうど支援学校に勤務中ですが、上記のような状態で、土日休みが確約されているとは思えないかなと思います😅
ただ教職ではなく事務なのでもちろん違うとは思いますが😀

  • ぐりーん

    ぐりーん

    事務室の先生ということでしょうか??
    事務の先生も残ること多いですよね💦違ってたらすみませんm(_ _)m
    私の県では、支援学校は部活がほとんどないので、私と同じ理由で支援学校を希望する先生おおいです。
    旦那さんの休日出勤の内容はどんなものですか?やはり業務が時間内に終わらないとかですか??

    • 4月21日
  • こだぬき  地球にやさしい女

    こだぬき 地球にやさしい女

    そうです、事務室にいます😀
    休日出勤の内容は、改修工事や修理の業者が土日にしか作業出来ないので(生徒が危なかったり気が散ってしまうので)立ち会いが主です。
    受験シーズンや年度末などは終わらなくての残業、休日出勤です😥
    振替休日も取っていますが、全員土日関係なくとなると取らせて貰えません💧

    • 4月21日
ぽん

主人が市役所勤務ですが部署によって残業時間が違います(^^)
今の部署は残業なく有給もとれて土日祝日も休めて良い部署です(^^)
残業がない分給料は少なくなりますが育児家事をその分やってくれるので残業はしないでほしいです(^^)
トラブルなどがあると職場に行く事はあります!

  • ぐりーん

    ぐりーん

    お返事ありがとうございますm(_ _)m
    旦那さんの今の部署はとても環境的に良さそうですね!
    「今の部署は」ということは、異動がありますよね?
    どれくらいの期間で異動するものなのでしょうか??

    • 4月21日
  • ぽん

    ぽん

    移動がありますが、何年経ったら移動というのは決まってないみたいです!(^^)

    • 4月21日
ほっとみるく

役所勤務をしています。
窓口業務や出先機関(図書館など)は土日出勤や遅番早番もあります。
虐待対応部署などは24時間オンコールになる場合もあります。
残業は本当に部署によりますね。
他には大きな災害が起こるとしばらくは家族に会うこともできなくなると思います。
あと、言い方良くないですが役所は変わった方を相手にすることが多いのでメンタルやられる人も多いです💦

教員も心身ともにハードな仕事だと思うので比較はできませんが、転職してからこんなはずじゃなかったとならないようデメリットばかりあげてみました!
じっくり話し合い、でも最終的にはご主人の意思を尊重させるしかないかなぁと思います😊
良い決断ができますように✨

  • ぐりーん

    ぐりーん

    詳しく教えてくださりありがとうございます!
    体育会系なので、図書館勤務とかはなさそうだな...とか考えたりしてましたが、どうなるかなんて分からないですよね(^^;
    教員も震災の時は家に帰ることなく、体育館の避難者の対応に追われていました。なので、そこらへんは経験していて覚悟できているつもりです。
    変わった方は保護者にもとても多いので大丈夫かと思いますが、比にならないくらいの変わった方々かもしれないし...
    そこらへんを加味して考えなければいけないですねm(_ _)m

    • 4月21日
S

旦那が全日制から定時制の高校に異動しました!
13-22時の勤務時間ですが、残業もほとんどなく、部活も土日はほぼありません(年に4日ほど大会がある程度)。
夜は22時半すぎに帰ってくるので寂しい気持ちもありますが、正直全日制のときとそんなに帰宅時間は変わらないので…笑
地域によって違うかと思いますが、定時制手当も付くので給料はあがりました😊
旦那も精神的にかなり余裕ができて、家事もしっかりやってくれます。
うちの場合は本当に大正解の異動でした!
行政職より教職を…ということであれば定時制高校はオススメです😆!

  • ぐりーん

    ぐりーん

    定時制のお話聞けてありがたいです!
    うちも一時期育児ノイローゼになってしまって、その時から帰りが早くなって20:30頃ですが、それまではそいさんのところと同じく、もっと遅かったです💧
    本当は彼の今までの実績や貢献している姿を無駄にしたくないですし、教職続けて欲しいと思うのですが...迷いどころです💦
    ちなみに教員も異動があると思いますが、そいさんのところは今定時でもまた全日に行くこともありえるんですよね??

    • 4月21日
  • S

    S

    私も今は産休中ですが、高校教諭ですので大変さはよくわかります😢
    やりがいはあるけど、本当に時間のとられるお仕事ですよね💦

    うちの県では定時制を希望する教員は少ないようで、異動希望を出さない限り何年もその学校にいることが多いみたいです。旦那は今の学校で残留希望出し続けて、子どもが大きくなるまでは定時制にいたいなと言っています😊
    異動するとしても別の定時制高校でお願いしたい、と管理職には伝えているそうです。

    • 4月21日
おたき

私が市役所勤務です
教員の給与がどれくらいなのかわからないので他の面で言えば
残業も休日出勤も配属先によって様々です。常に忙しくて毎日残業がある所もあればほとんどない所もあります。希望は出せますが、専門職じゃないのでなかなか希望通りに配属されるのは難しいです。もし希望の仕事ができても数年ごとに異動があります。今まで定時で帰れてたのに4月になったら急に夕飯も家で食べられないくらい帰りが遅くなる部署になっちゃったなんてよくあることです。
公民館や図書館など土日も開いてる施設だと交代勤務になりますし、その場合平日振替休暇になりますが忙しいとそれも取れない場合もあります。
通勤時間がどれくらいかわかりませんが、20時半帰宅は私の中ではそんなに遅くない感覚です。

それから他の方も書いてますが、災害時の役割や班分けがどこも決まっています。大きい災害時は避難所対応や市民の対応が優先ですので自宅に帰れないこともあると思いますし、災害といかないまでも、大きい台風がくると一晩中役所で待機することもあります。
年に1〜2回あるかないかくらいですが、いつ起こるかわからないのでご家族の理解も必要です。

あと学校と違い老若男女様々な方と接します。変な人もいますし理不尽に怒鳴られたりとかもあって結構精神的に病んじゃう人も多いです

いい話全然なくてすみません😅

  • ぐりーん

    ぐりーん

    市役所も完全土日休みとは思っていませんが、休日出勤しなければいけない部署はそんなに多いものなのでしょうか?それならば転職の意味が薄れてくるかもです...
    帰宅時間は、それまでは23時頃帰宅だったのが、私が体を壊したのがきっかけで早く帰ってくるようになりました。でも、それでも「もっと早く帰ってきて育児をして欲しい」という想いが強くなっています💦
    私自身も仕事をしていた時は毎日24時までやっていたので、理解してあげられるはずなんですが...。
    転職せずに20:30帰宅を受け入れる方が賢明なのかなと少し思ってきました。

    災害時については一度震災を経験し、教員も体育館の避難者が全員帰宅できるまで学校での寝泊まりでした。そう言った時は教員も行政側なので、一応理解しその覚悟はあるつもりです。
    色々考えなければいけない面がありますね💦

    • 4月21日
  • おたき

    おたき

    定期的に土日出勤がある所は図書館とか施設だけでそんなにないと思います。今はパートさんにお願いしたりもするので、自治体によってはそんなに出勤ないかもしれません。

    あとはそれぞれ単発で行事などで出たり応援に行ったりとかが主です
    今思いつく範囲では、休日開庁をしている自治体だとそれに関係してくる窓口の職員は交代で出たりとか、広報関係なら取材に行く、外部行政委員のいる部署は視察に同行する(年に数えるほどですが)、税の徴収で出かけるなどです
    これも本当に部署によります。

    あと今日みたいに選挙がある日は、投票所担当だと早朝から1日(土曜も数時間)開票所だと夜から深夜の仕事になリます。これもそんなに回数ないですが、地味に体にキツイです😅

    でもどれもたくさんある訳ではないですし前もって決まってることがほとんどなので、大丈夫だと思います。

    • 4月21日
くま

主人が役所勤務です。

まず休みや勤務時間ですが、皆さんがおっしゃっている通り部署によって様々です。なので、単純に役所だから楽になるかと言われたら何ともいえません。

給与ですが、役所でも地域によって全く違います。高校教諭がどれほど貰えるのかは分かりませんが、行政は国、東京都が最も高く、地方は安い傾向にあります。なのでそちらも単純に比べることはできないかと😅

あとは、私も教職を目指したことがあるので分かるのですが、教職って残業や休日出勤という概念が無いので多く働きがちですが、それを自らが進んでやりたい、やってあげたいという気持ちで成り立っているものだと思います。教師という仕事が好きでやっているのであれば、教師としての残業はできるけれど、他の仕事がでの残業はかなりきつくなってしまったという方の声も多いです。

tanpopopon

高校教諭は市役所より絶対高いですよ!
旦那さんのひっかかってることは正しいとは思います...

うちの旦那は中学教諭ですが8時半に帰ってくることなんてほぼないですよ!
高校の先生になってもらいたいくらいです...

  • ぐりーん

    ぐりーん

    うちも本来は20:30に帰ってくることなかったですよ(^^;
    私自身も教諭していたときは24時前後まで仕事してました💦
    朝方の2,3時になることも多かったですし、帰れずに給湯室てメイク落として、職員室ソファで寝るなんてこともありました💧
    教員はブラック企業に値するって聞いたことありますが、ほんとそうかもって最近思います(>_<)

    給与に関してはやはり教員の方が高いんですね...実際どれくらい違うか調べたいのですが、なかなか分からなくて💧
    周りの行政職の人にもう少しリサーチかけてみようと思います!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 4月21日