※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いるか
家族・旦那

吐き出させてください。涙が止まりません。先日第二子を出産し明日退院…

吐き出させてください。
涙が止まりません。

先日第二子を出産し明日退院なのですが、同居中の義実家に帰りたくありません。
この1週間夫と義母で上の子のお世話をしてくれていたのですが、上の子のばばっ子に拍車がかかり、娘が私のことを避けるようになりました。
今日3人で病室に来てくれたのですが、上の子は私が抱っこしようとすると逃げて義母に甘えてばかりでした。
ママにこれ持って行ってねと夫が声をかけても、持っていくのは義母の方ばかり。
義母も義母で、いかに自分が上の子に懐かれているのかひらたすら話してきます。
そして自分が親になったつもりなのか、と思うような言動や振る舞いをしています。

そんな娘と義母を見ているのが辛くてたまりません。
娘と過ごした1年半はなんだったのか、同居してから全て義母にとられてしまった気持ちでいっぱいです。

もちろん、私が妊娠中で動けない時や入院して上の子のお世話ができない分色々してもらってることには感謝しています。
ですが、もう限界です。
そこまで私を避けて、義母が1番というような娘が可愛くないとさえ思ってしまいました。

どうすればいいのか分かりません。
旦那に話しても不機嫌になられて終わってしまうので、こんなこと話せません。

明日帰るのが憂鬱です。

コメント

ヨシコ

以前福祉系の仕事をしていて子どもと沢山関わりがありました。
その時に心理士さんが「子どもはお母さんが大好き。お母さんとの愛着関係が気付けていると、お母さん以外の人に甘えることも出来る。お母さんに冷たくするのは、“この人に冷たくしても自分のことを見放さない”と分かっているから。」と話していたことがあります。
きっと、今までいるかさんが頑張ってきたので義母さんに甘えているのだと思います😊そして本能的にそうすることが自分が一番居心地がいいと分かってるのかもしれませんね。
赤ちゃんのお世話をしながらお姉ちゃんのお世話となると大変にもなるし、今はこの状況を有利に考えた方が気持ちも楽になるのかなぁと思いました😄

KR mama

それは辛い…。
でも、母は絶対なはずです😭!!

今後も、義実家との同居って
ストレスになりませんか???
引っ越せるなら、家族だけで出て、
義両親とは離れて住んだ方がいい気もしますね😅

私の友人は幼少期から2世帯で祖父母(父親側の)とも住んでますが、
友人の母は、もうずっとずっと本当にストレスが半端じゃないらしいです。。。
娘である友人から見ても、嫁イビリが明らかで悲惨だと。。。

義両親とは同居・近居は仲が良くてもおすすめしないって、
友人は言ってました…(--;)💧

上の娘さんのお世話しててもらってあれですが、、
義母さんと関われない様に出来たら
1番良いですよね💦💦

m-a

本当はママに甘えたかったけど、ママいないからきっとおばあちゃんになついていて、なおかつおばあちゃんも甘やかすからだとおもいます。

さみしい気持ちを素直に出せないからきっと、愛情の裏返しみたいに素直じゃない態度取っちゃうんだとおもいます。それくらいきっと、本当はママいないのがさみしいんだと思いますよ😊

いくらおばあちゃんが甘やかしたって、本当はママのことが一番に決まってます!

寂しいおもいさせちゃってすねてるんだね、ごめんね。くらいに思ってたらいいかと。

帰ったらたくさん話聞いて、ギューして、とっても大好きだよ、ママ一緒にいれなくてとってもとっても寂しかったよ、娘ちゃんも寂しかったのに本当に頑張ったね!ありがとう💕
そのおかげでママもがんばれたんだよ!ありがとう♥️

って伝えてあげてくださいな😊

☆プリキュア

私も切迫流産で1ヶ月入院してた時,
ばぁちゃんから離れなかったです💦

帰って来てからも,ばぁちゃんです(笑)

deleted user

私がそういう子どもでした。祖母(父の母親)がそうしむけたのだと今は理解しています。実家は家長制みたいな考えが支配してて、母は一人だったからその中でやっていくしかなかったと思います。母は私を祖母にとられたと思って、妹や弟はなるべく離さないように育てていたと思います。そんな様子を、祖母は「お母さんはあなたよりしたの子供がかわいいのよ、でもおばあちゃんが付いてるからね」みたいな言葉をかけてきました。

で、自分の子供時代を思い出して、おばあちゃんが自分に優しくしてくれても、他のきょうだいよりえこひいきされても、そして自分が何となくそれに合わせて行動していたとしても、お母さんが大好きで一番でした。
で、他のきょうだいより私と母は距離があったのかもしれないけど、母の愛情を疑ったことはなかったなぁと。
大人になって思い返すと、祖母のやり方に悔しいような悲しいような気持ちがあります。

何が言いたいかというと、子どもはどんな態度を取っても母親が一番なんだということです。おばあちゃんになついて見えても、それはお母さんと離れて寂しかった反動なんだと思います。小さいきょうだいにママを取られてしまったように感じてるのかも。そんな自分を守るための態度だと思います。

自信持ってください!産後でホルモンバランス崩れて辛いと思いますが娘さんのママへの気持ち、わかりにくいかもしれないけど、受け止めてあげてくださいね💕

ちょっと、ばぁばの自慢がうざいかもですが、母親の絶対的余裕で、まぁ言わせてあげましょう、くらいでオッケーですよ!😁

  • deleted user

    退会ユーザー

    いるかさんの義母さんがうちの祖母みたいなやり方をしてるって言うつもりなくて、単に祖母のやり口に乗ってしまって母親を傷つけてしまっていた私のような子供でさえ、ママ一番!だったということが伝えたかったのです💦ややこしいコメントですみません😣

    • 4月20日
ひまわり

あるあるだと思います!

私の兄が小さい時もそうなったらしいし、兄の上の子もそうなりました!

すぐにお母さんっ子に戻るって母が言ってました😂

ただ気にしてるところに義母の自慢話はうざいですね🤤


きっとすぐ戻りますよ☺️

ちー

私は同居などの状況は違いますが、子供がばーばっ子、パパっ子です😣😣

うちは何かと義母にお世話になっているので、ばーば好きになるのは仕方がない気もします。でも、普段何のお世話もしないパパにまで……と悲しくなります。
悲しい、さみしいとぼやくと、みんなからばーばやパパはレアキャラだからだよ、と口々に言われますが……
やはり悲しいですよね😢😢😢

気の効いたアドバイスは出来ませんが……お気持ちはよく分かります😢😢

カスミソウ

上の子の気持ちが分かるので遅い時間ですがコメントさせて頂きます🙏
私は三姉妹の真ん中でした!
上と私は年子で、私が産まれてすぐは姉が赤ちゃん帰りしてママは大変だったと言う話を聞いたりしていながら、四年空いて私にも妹が出来ました。

私はお母さんが大好きだからこそ、迷惑かけちゃいけないと思ってばあちゃんっ子を演じました!
母が通う産院から近いのは母から見て義母の家だったので私達姉妹は父の方の実家に預けられていたので私がばあちゃんっ子を演じる程、いるかさんと同じ思いを母にさせてたのかも知れません。。。
よかったらいるかさん!上の子に、
お姉ちゃんになったけど、あなたのママに変わりないから甘えていいんだよって教えてあげて下さい。
小さいながらお姉ちゃんは無理してるのかもしれません😢