※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mito
お仕事

妊娠中の保育士の仕事が辛いです。職場の対応に悩んでいます。産休までの働き方や休職についてアドバイスをいただけますか?

妊娠中の仕事のことで相談させて下さい。
つわりはまだ続いていますが、フルタイム正規で保育士の仕事をしています。現在妊娠10w2dです。
異動で4月から今の職場へ来ましたが、精神的にも肉体的にもかなり辛いです。妊娠していることを職場へ伝えると、主任には産休までにいっぱい働いてと他の職員は3ヶ月に1回の土曜当番を月に1回組まれたり、その他の行事の係りも9月の産休に入るまでに詰め込むように組まれました。また同じクラスを担任する先輩の先生には、妊婦ということに対して過剰に対応され、保育や行事のやり方など何を聞いても冷たい態度で「先生はやらなくていいから」の一点張りです。気持ち的にも辛くどうしていいか分からない状況です。それに加えてサービス残業も多く、朝8時から夜7時頃まで毎日仕事をしていて、持ち帰りの仕事もあるため帰ってからや土日も仕事の日々です。
毎日、休みたい…と思いながら何とか出勤しています。

みなさんはどのように産休まで仕事を務めましたか?また同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?
一旦休職する事も考えましたが、安定期に入り職場へ出てくるときにまた辛い思いをするくらいなら辞めてしまった方がいいのかな…とも考えています。
長々とすみません。

コメント

ちかち

考え方が子供ですね!
それまでにやらないかん仕事は
やだちゃわないかんけど、
土曜とか仕事時間増やされたら
体もしんどいし、
これから無くなっていく
夫婦の時間が少なくなっちゃいますよ!!
体がしんどいです!って言っていいと
思います!!あと
その代わりに振替休日を
ちゃんと平日に貰えるなら
体調みてかなー?

先輩先生のは〜
いい意味で捉えていったほうが
いいかもですね!
やれる事はやって無理せず
すみません!ありがとうございます( ¨̮ )
と甘えていいと思います!

  • mito

    mito

    ありがとうございます。
    主任に相談するのも先輩の先生に甘えるのも、まだ関係が出来ていないので勇気がいりますが、少しずつ話していってみたいと思います。
    ありがとうございました。

    • 4月20日
  • ちかち

    ちかち

    わたしも保育士してて、
    頑張れる時、頑張れるものは
    できるだけ進んでやって
    あとはすみません、ごめんなさい、
    ありがとうございます。
    あとからもありがとうございました!
    と声掛けとかとか忘れず
    頼ってました♡

    • 4月20日
ウメッチ

お子さんにかかわる仕事なのに
妊婦さんへの理解のない職場なんですね…
私は教員で、もちろんフルタイム、
サービス残業も当たり前の職場でしたが、
周りの理解とあたたかい協力があって
なんとか産休まで勤め上げたなって感じでした。
出産後も同じ職場で続けたいですか?
お子さんが熱を出した、とかで休んでも
また冷遇されるような気がしてなりません。
保育士さんなら一度仕事を辞めても
またフルタイムでの再就職先も見つかるのではないかと思います。
もっといい職場もあるかもしれません。
産休や育休の手当とか、収入源にはなってしまいますが、
ずっとそこで働きたいかどうかでも身の振り方が変わってくるのかなと思います。

  • mito

    mito

    温かい職場うらやましいです。
    確かに、復帰しても対応はきっと変わらないですよね。
    今の現状も踏まえつつ長い目でみた時にどうするのがいいのか、主人と考えてみたいと思います。
    ありがとうございました。

    • 4月20日
e♡h

1人目を産むまでシフトに入って保育士してました。
行事の担当もしましたし、土曜出勤も3週に一度ありました。
週リーダーも2週間交代でやりながら、散歩も毎週のように行き、34週まで働きましたよ!
もちろん書類など作り物も持ち帰りでした!
私は体力があったので抱っこも普通にしていたり、机(小さいもの)も持って移動もしていたり、周りが気を使うぐらい動いていましたが、自分の体は自分にしか分からないので、しんどいなら辞めるか休むかした方がいいと思います。

  • mito

    mito

    自分の体のことはやはりしっかり伝えないと分かってもらえませんよね。
    なかなか言えない性格で、自分自身が嫌になってしまいますが、主任にも少しずつ話すことができればいいなと思います。
    ありがとうございました。

    • 4月20日
ぽん

私も保育士でした。
あからさまな態度本当に傷つきますよね。
私は旦那の都合でやめる事が決まっていたのでまだよかった方なのかな?
陰で「このタイミングでって何やってんだよ」と言われたり…。
保育士不足は深刻なので辞めて、落ち着いた時にまた働くのもありですよね!
そんな職場なら産まれた後も絶対に冷たいはずなので…。
子どもの事情で休まなきゃ行けない時は本当に大変ですよ。
一度パパさんと相談してみては?^_^

  • mito

    mito

    そうなんですね。陰で言われるのも本当に傷つきますよね。
    主人と相談して、今後のことを考えていきたいと思います。
    温かいお言葉ありがとうございました。

    • 4月20日
Rio☺︎Mioママ

はじめまして☆☆
4月から新しい職場でただでさえ気苦労するのに、なんか嫌な対応や雰囲気ですね💧
体にも負担かかるし、経験者ならわかるはずなのに…

1人目出産の時、私の職場の営業所は女性が自分1人だけで、初めて産休・育休を取るって感じでした。
8時半〜17時半定時ですが、ほぼ残業で遅い時は23時過ぎに帰ったり、土曜出勤もたまにありました。
悪阻などで体調崩してしまったりしても、なかなか理解してもらえませんでした。
上司から酷いことを言われて、泣いたり精神的にも辛かったです。
でも本社に相談したり、ベビちゃんの為に!!と奮起して出産ギリギリまで頑張りました。

体や心が辛かったら、遠慮せずに休んだり伝えていいと思います。
我慢するのが1番良くないです‼️
今は職場よりも、ベビちゃんやmitoさん自身を優先してムリしないで下さいね。

長々とすみません💦
どうか辛い思いせず、mitoさんが無事に出産を迎えられますように✨✨

  • mito

    mito

    そうなんですね。やはりなかなか理解してもらえない職場はあるんですね。なかなか言えない性格なので、まだ園長にも相談していないのですが、一度相談してみたいと思います。
    励ましていただいてありがとうございます。温かいお言葉にも本当に感謝です。

    • 4月20日
あんな

保育士しています。保育士は体力も使うし書類もあって体も頭も使う仕事妊婦にはしんどいですよね。それもあってわたしは子どもがほしくてじぶんのためにも家庭のためも派遣保育士を選びました。

主任の方の意図がよめないし、優しくないですね。何かあるかわからない妊娠中に当番や行事入れられても精神的にやられてしまいます。異動してすぐとはいえ正直に話した方がいいですよ!

その一方で、先輩の先生は気遣ってそうおっしゃっているんだと思います。(その方の言い方が強いのでしょうか?)
なので、その言葉には甘えていいと思います!

無理せず、1人ではないからだを大切に頑張りましょう✊🏻
長々すみません。

  • mito

    mito

    主任にはやはり勇気を出して伝えた方がいいですよね。
    先輩の先生は明らかに他の先生と話している時とは違う冷たい口ぶりで言ってくるので、私もありがとうございますとは言うのですが、段々話すのも怖くなってしまっています。

    コメントしていただき、ありがとうございました。

    • 4月20日
  • あんな

    あんな

    どの職種も同じだと思いますが、保育は女社会だし子ども相手だし他より人柄が目立ちますよね🙄🙄

    主任じゃなくても園長や副園長など話しやすい上部にお話してみては?または異動前の園長や思い切って本部など!当事者しか知り得ないことが現場には山ほどありますから😥💔

    この仕事しているのにそんな人がいるなんて子どもも保護者にも教えてあげたいくらいですよね、、!!

    • 4月21日