※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まお
ココロ・悩み

育てられ方や家族の状況に悩み、結婚後に愛情不足を感じる女性がカウンセリングを受けています。同じ経験をした方や意見を求めています。

あなたは兄弟の中で一番まともなんだから。と育てられてきました。
弟は生まれつき足に障害を持って生まれ、(現在は歩行もでき、日常生活が送れます。)妹はごく軽度の発達障害があります。
幼児期には弟の足の手術等に両親がかかりきりで祖父母の家に預けられ、小中高は勉強やアルバイトのことであなたが一番〜と耳が痛くなる程言われました。
社会人になると家を出て他県で正社員としてはたらいていましたが、妹が高校を卒業すると共に就職となった時、妹の職業柄手取りが数万しかなく一緒に暮らして生計を立てて欲しいと言われて妹と共にまた別の他県に越しました。
弟は実家で母と共に暮らし、仕事をしています。
私は今まで一度も仕送りなどをしてもらっていなかったのに、妹には数万の仕送りをしていて、なんだか私は母親にとって何なのかと考える日々が続きました。

そんな中で、交際していた方との間に子供が出来ました。
交際相手とは子供のことで口論等があり、結果結婚することになりましたが結婚してすぐに、口論をしているうちに私に対して愛情が無くなったと言われました。

そこから、私は誰にも愛されずに生きて行かなければいけないのか、親からも愛情不足?のように感じながら、やっと私のことを愛してくれる人と結婚したと思った矢先に主人から伝えられた言葉に失望してしまいます。
子供に対しても、可愛がっているつもりですが果たしてこれは子供からしたら愛情なのかよくわかりません。

文がまとまりませんでしたが回らない頭で書いてみました。
現在カウンセリングを受けていますが、産後うつと診断されています。
同じような体験をされた方や、そのほかにもご意見がありましたら有り難いです。

コメント

ぶどう

幼少期苦しかったですね。
今も苦しいですよね。

私は妹さん側の人間かもしれません。
それはそれでしんどいです。
親からの仕送りや、何をやっても誰かの加護の中で生きている感じ…。。。
周りを見渡せばしっかりと自分の足で生きているし、不安だらけです。自尊心や自立心、自信、人よりないです。
1人になると自分が嫌になります。
愛されてるなら突き放されたかった、と、自分に生きる実力もないくせに都合よく思ってしまいます。

あなたは多分真逆で、あなたは大丈夫だからと半ば放置みたいにされたんだと思います。
旦那さんの言葉も、響いたんですよね。。

人は皆1人です。正解不正解はありません。
愛情をかけられていたか否かをあえて考えず、日常生活を送り、楽しくなること(ゲームアプリするとかお笑い見るとか)を少しして、美味しいものを食べて過ごしても何にも悪いことは起きません。

もしも本当に親や旦那さんから愛情を受けてなかったとしても、これから違う人から違う形で愛されるかもしれないですよ。

  • まお

    まお

    ありがとうございます。
    確かに妹側から見ても愛情不足に感じることもありますね。

    放置ということばが余りに虚しく感じてあえて使わなかったですが、本当に放置だったと思います。

    愛される日が来るように祈ります。

    • 4月19日
ままり

私は妹たちにしょうがいはないですが、妹たちのために20〜25歳まで生きてきました。
私はそれを後悔はしていません。
理由は、妹の側にいることを断る選択肢、絶対あったと思うんです。でも妹の側にいる道を選んだのは自分自身ですよね。自分が見放せば、妹を助けてくれる人はいないと思ったから、自分が手助けをしたのですよね?😀
私は当時付き合ってた彼から結婚を求められましたが、妹たちを見捨てて嫁に行くことはできず断り、別れました。
私は職をかえて働き始めたばかり(手取り実質10万以下)、まだ未成年だった妹、バイトしてるとはいえ家に入れてもらえるお金は限られています。家事もほとんど私。親から数万円生活費としてもらってましたが、急に出さないと言われて、私はそれでは生活ができないので、その会社を辞め他の仕事に就き、掛け持ちして生きていました。
あーなんで私こんなに自分を犠牲にして生きてるんだろうってすごくすごく思いました。
でもある時気がついたんですよね。
私が選んでしたことであって、親に強要されたわけじゃないよなってこと。
シングルで車もない妹、さらに未成年の妹を自分の力で生きていけ!と見放すことなんてわたしにはできなかったんです。
親からどう思われてたのか、自分は親に都合よく使われたとか気にしてもしょうがないですよ。所詮そんな親だと思った方が楽です。
子の支援は本来親がすべき。それをきょうだいに押し付けるのは本来の形ではないと私は思っています。
身内を見放せるはずがないことも分かって言ってきたと思うし、あわよくば自分は少しでも楽したいと思ったのだと思います。私はね。
だから私は子どもにきょうだいの面倒を見ろとは言いません。絶対に。
それぞれの未来があります。自分のように苦労させたくないと強く思っています。
その辛さを知っているからこそできるアドバイスや、接し方、子育ての仕方もあると思いますよ。
学べて良かったと思いましょう?
当時はすごくストレスもあったし大変でしたが、あの時妹たちのために人生を捧げて良かったと思っています😊
その分いつか自分に返ってくるかもしれませんしね♪

お互いがずーっと愛し合ってる夫婦はすごいですよ。愛情なくても仮面夫婦続けてる夫婦なんてたくさんいます。
それで心が崩れるなら離婚した方が幸せですけど、我慢できる程度であれば子育ての負担も軽減、家事もいくらかやってもらえたら負担軽減だしラッキーだし、自分がパートや専業主婦でいれるとか(私はもうあまり働きたくないので🤣)、公務員などで遺族年金ががっつり入るなら、結婚生活続けるメリットは充分にありますからね。
旦那に幻滅するような発言されたことなんて何回もありますし、一生許さない!と思う言葉もありますよ。そんなもんだと思います。
自分を全てにおいて満足させてくれる相手なんてそもそもいないだろうなと思いますよ😀

  • まお

    まお

    ありがとうございます。
    同じような境遇の方でも、こんなに考え方が違うんだなぁ、、、と思いました。
    悲劇のヒロインぶっていたわけでは無いんですが、根っからのネガテイブ思考で鬱々としてました。

    違う角度からの回答に気づかされることがたくさんありました。
    少しでもそんな考え方に沿えるように努めたいです。

    • 4月19日