※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らび丸
ココロ・悩み

帝王切開で出産予定。旦那が10連休中で付き添い難しい。赤ちゃんの状態や旦那のサポート頼り。どれくらい付き添ってもらうか悩んでいる。病院側にも迷惑か不安。経験者のアドバイス求む。

出産後の付き添い等についてみなさんのご意見をお聞きしたいです🙇‍♀️(文が長くてまとまりもなくすみません💦)

帝王切開で5月2日に出産予定なのですが、丁度GWで旦那が10連休中です!
実母の仕事が忙しく、とりあえず帝王切開の日は休みを取っているようなんですが、その後の付き添いや介助はなかなか難しいようで、旦那頼りになりそうです。
双子ということで個室にしていて、一応旦那宿泊可能な状態であるのと、帝王切開なので術後は旦那にいろいろ手伝ってもらえることがあるかな?とも思っていますが、どれくらいの頻度と時間付き添ってもらうといいか悩んでいます🤔
赤ちゃんたちの状態は産まれてみないと…という感じですが…もちろん沐浴方法など旦那には勉強してもらいたいとも思っているので、その時にはいてもらうつもりです✨
このような状況の場合、みなさんでしたら旦那さんの付き添いをどんな感じでお願いしますか?

ちなみに旦那は休みの予定は何も入れておらず、できるだけ赤ちゃんたちや私と一緒に過ごしたいとは言ってくれています!
私も恥ずかしながら、旦那がそばにいてくれると心強いですし、産後なのに何言ってるんだと思われるかもですが、せっかく出産が連休に被ったのなら、この際仕事は気にしなくていいので可能な限り一緒に過ごせたらいいなとも実は思っていたり…💦
当たり前ですがお出かけもできないGWにはなるので、病院ではありますが少しでも家族の時間を大事にできたらなーと思っています☺️
ただ帝王切開での出産後のことはもちろん、術後の身体の辛さや動かなさ、赤ちゃんたちに会える頻度、個室での入院自体も何もかも未経験でなかなか想像もできなくて😳
旦那がずっといること自体も病院側には迷惑なのかな?とかもよくわからなくて😣💦
身の回りのことも看護師さんにまかせておく感じがいいのか…いろいろ考え出したら更にわからなくなってしまいました。
経験された方やよくご存知な方にもいろいろと教えていただけたらと思います!どうぞアドバイスやご意見をよろしくお願いします。
カテゴリ悩みまして💦間違っていたらすみません😣

コメント

まっきー

私は双子ちゃんじゃ無いのですが、帝王切開で出産しました!
私も旦那にできるだけ付き添ってもらおうと思っていたのですが、傷の痛みと睡眠不足で寝たかったので2時間くらいで帰ってもらってました😅
癒着防止のためになるべく自分で動いていたので、旦那にしてもらったことといえば飲み物を買ってきてもらったらくらいです😊
術後2日くらいは尿管の抜管や悪露交換などで看護師さんが出入りする事も多いと思いますよ!

  • らび丸

    らび丸

    そうなんですね☺️
    確かに術後は自分のことでいっぱいいっぱいになっている気がします💦
    とりあえず出産日はいてもらって、その後は様子を見ながらという方がいいのかもしれませんね!
    ありがとうございます😊✨

    • 4月12日
あーる

先日出産し、分娩から退院までの5日間ほぼ主人に付き添ってもらいました!
主人は育休1ヵ月取っています。
個室で、ソファベッドがあったので、そこに家から持ち込んだ寝袋と枕で寝てもらいました。
毎日付添い申請書を産院に提出します。
そこには寝具の貸出の有無、食事の有無の記載をします(有料)。
シャワーがありましたが、使うのはお母さんだけでと言われました。
なので毎日産院に泊まっていましたが、1日1回はシャワーやペットの餌やりのために帰宅していました。
それから他の入院患者さんがいるので、面会時間を過ぎたら極力部屋から出ないようにと言われました。
入院中の沐浴指導ですが、他の患者さんと一緒にするので、お母さん本人のみの参加です。
助産師さんから主人へは授乳の際の手助けの仕方や、オムツの替え方を教えてもらいました。
産院的には迷惑にはなっていなかったとは思いますが、少数派のようで皆さんに「いつまでお休みですか?」とか「まだ産まれないから一度帰ったほうが…」と気を遣ってもらった感じはあります。
主人もそれで「もしかして迷惑かな」と心配していました。
付き添ってもらってよかったのは、産後の傷が酷かったので些細なことでも頼めたことです。
物を取ってもらったり、お茶を注いでもらったり、下着をはかせてもらったり、いちいちナースコール押すのも申し訳ないけど、正直それすらつらい状況だったので。
逆に、いっそ助産師さんに頼りっきりにしておけばもっと授乳や体調変化の相談など出来たかな、と思います。
それから常に付きっきりだと、私はお産がトラウマになって精神的にキていたので何度か大号泣したのですが、別に慰めてほしいわけではなかったのでちょっと困りました。
ただひたすら1人でトラウマと向き合って泣きたかったというか…。
主人のほうは私の産後の状態を見て「育休取っておいて本当に良かった」と言っています。
私もいてくれて十分助かりました。
私たち夫婦と、産院のことなのでまた状況も違うと思いますが参考までに☺️

  • らび丸

    らび丸

    とても参考になります!!✨
    少し前に出産された知り合いの双子ママさんも、旦那さんについてもらえるなら極力ついていてもらった方が助かりますよ!と仰っていたのでどうなのかな?という気持ちがあり😳
    でもあーるさんのお話を聞いて、できる限りついていてもらってもいいのかなと思えました😊
    帝王切開で立ち会いできない分、父親としての自覚をもってもらう為にも病院にいるうちにいろいろ勉強してほしいなぁという思いもあり😌
    ただ、やっぱりずっと一緒は大変なのかもしれませんね💦
    旦那も気が休められないといけないので、その点は様子を見ながら家に帰ってもらったり…と過ごしてもらおうと思います!
    あーるさんのご主人のようにうちの旦那もそのように思ってくれると嬉しいのですが✨
    アドバイスありがとうございます(*^^*)

    • 4月12日
すいか

帝王切開で出産しました☺
翌日の昼ぐらいまでは、麻酔と、傷の痛みで朦朧としてました。
そのあとは、痛み止めの座薬をしてもらったら、なんとか 動ける感じでしたよ。お婆さんみたいなゆっくりした動きしかできませんでしたf(^^;

私が出産した病院は、私が寝てる間とかしんどい時は、看護師さんが赤ちゃんを預かってくれてましたが、もしも母子同室だったら、オムツ替えや授乳の時も傷口が痛むし、かなりしんどいと思います😭

けれど、旦那がずっと病室にいるのも、なんか正直しんどかったです(笑)💦💦狭い部屋にずっと一緒だとしんどくてf(^^;

沐浴指導のときは、旦那はいなかったのですが、来てもらってた方が良かったなーと後で思いました😊

  • らび丸

    らび丸

    やっぱり術後は身体が辛いですよね😣💦
    赤ちゃんたちもいつから同室できるのか、本当に産まれてみないとわからないのでその時の状況に合わせて臨機応変に…が一番いいのかもしれません。
    旦那ができることも案外少ないのかもしれないですね😅
    ありがとうございます😊✨

    • 4月12日