※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にょんち
子育て・グッズ

不安です。今度の5月に仕事復帰をする保育士ママです。そして1歳1ヶ月…

不安です。
今度の5月に仕事復帰をする保育士ママです。
そして1歳1ヶ月の息子が公立保育園に入園し明日から慣らし保育が、始まります。
けれど私自身すごく後悔をしています。
私が勤めている園は、正規、パート問わず親子で同じ園に預けて働いている先生が割といて、私も妊娠しているときに何も考えずに園長に「産まれたらここに預けたい」と申し込んでしまい、決定通知をもらってしまいました。
でも同僚の保育士ママや友達に相談したり、よくよく考えると、仕事中、自分の子どもが気になってしまったり、担当の先生ともお互い気をつかったり、自分が具合が悪いときに少し預けたりしずらかったりと大変な部分もあることに気がついて、失敗したなと思ったのです。でも保育内容は仕事している自分から見てもいいなと思っていて、もし自分がここで働いていなければ預けてもいいなと思いました。でも同じなのはちょっと…とモヤモヤ。産まれてから他の園を見学して決めようと思い、そのまま産休に入って県外での里帰りで3月に無事出産。園見学もあって早めに戻りたかったのですが、産前に出来なかったアパートの引っ越しなどでこっちに戻ってこれたのが7月。けれども息子をみながら荷物の整理など生活を整えるのがなかなか進まなく、保育園見学が出来ず💦このまま退職してしまおうかな…と悩んでいるうちに、来年度の申し込み期限が。やっぱり同じ園は大変💦と近くの公立保育園を1ヶ所なんとか見学して申込書をもらい、職場の園長にも話して理解してもらえ申請することができ、無事決定通知も届き、見学した園に通えることに。
やっと落ち着けると思いました。

でも今になって自分の気持ちが落ち着いてくると、1つの部屋に大人数の子どもと保育士、やはり細かく手をかけられないところがあったり、違う県ですが公立の園で働いていたこともありその裏側といったことが見えてきて、不安になってきてしまいました。焦って決めるんじゃなかった…こんな不安なら自分の園のがよかったんじゃ…でも今更、またお願いなんてできないし…産休育休手当てもらわずに辞めてしまえばよかったな…と、本当に後悔ばかりです。
とっても贅沢なことを言っているとは分かっています。手当てをもらっておいて申し訳ないけど辞めて子育てに専念しようかとも考えました。でも今辞めたら後味が悪いし、のちのちまた働きたい気持ちもあり、今の職場ほど手厚くしてくれるところはなかなかないので、辞めるのももったいないと思い。でも可愛くて、大切なこの時期に預けるのも…と堂々巡り。こんな中途半端な決断をして子どもにも職場にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ワガママなことばっかり言っていますよね…
もうモヤモヤで自分でもワケがわからなくなってきてしまいました。

すみません、誹謗中傷は受け止めきれる自身がないのでお断りお願いします。

コメント