※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ああ
お金・保険

ふるさと納税の確定申告期間について、期間内外の違いについて教えてください。


ふるさと納税の確定申告に詳しい方
教えてください(><)

いつもワンストップ制度をしていたのですが
去年は医療費控除を申請するため
ふるさと納税も確定申告しないといけません。
今年の確定申告期間は出産と重なり
出産前に税務署に電話したところ
医療費控除とふるさと納税であれば
期間内に申請しなくてもいいと言われました。

そろそろしにいこうと思っているのですが
急に不安になり調べると

確定申告期間内にしないといけないと書いてあったり
5年間有効と書いてあったり不安になってきました>_<

税務署の人も期間外でできると言っているので
出来る事はできると思うのですが、

期間内に申請するのと
期間外に申請するのは何か違いがあるのでしょうか?(;_;)


コメント

タマ子

まず、3/15までにしないといけないのは、期限内申告が要件の特例を使う方と、納税になる方です。

それ以外でしたら5年間遡っていつでも申告が出来ます。
(例外として、住宅ローン控除が住民税にも適用されるには5月の納付書が届くまでに申告が必要といったケースもあります)

医療費控除とふるさと納税でしたら、前者の5年間いつでも出来る方に該当します。
ふるさと納税は、5月くらいまでに申告していれば6月の住民税が最初から減額されますが、遅れて申告した場合は納税額が途中で変更になるか、還付になるかどちらかかと思います。

どちらにしろ、損得はありません。

  • ああ

    ああ

    なるほど!
    わかりやすい回答ありがとうございます!
    スッキリしました(><)

    • 4月1日
werewolf

基本的には期限があるので、確定申告の期限までに済ませます。
5年というのは、還付を請求する場合、5年遡ってできます。
つまり、去年の忘れてたー!やっぱりお金返してください!ってなやつです。
締め切りがわかっているのに敢えて遅れて行くようなものではないので、申請するつもりであれば期限内に行ってくださいね。

期間内でなくてもいいというのは、医療費の『還付』というのは、期間より前に申告できるんです。
確定申告の時期は混み合うので、混雑が嫌なら、医療費控除なら1月とかの税務署が空いている時期にすると良いです。期間より遅れてもokという意味ではないです。

今はe-taxでできるので、混雑関係なく自宅からできますけどね。

  • ああ

    ああ

    期間前でもできるのですね!
    今年の分も確定申告しないといけないので来年は早くすることにします!
    ありがとうございます(^^)

    • 4月1日
さえぴー

簡単に言えば申告することで納税しないといけない人は期限内にしないといけなくて、控除を受けてすでに納めてる税金を還付してもらうために申告する人は5年以内でOKです。
なので、例えば同じ医療費控除を受ける人でも、個人事業主とかで医療費控除以外に1年間の売上-経費=所得も一緒に申告して結果納税になる人は期限内に申告しなければいけませんが、
ああさんみたいに控除を受けるためだけに申告する人は5年以内でOKです。

  • ああ

    ああ

    なるほど!スッキリしました!
    ありがとうございました(><)

    • 4月1日