※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チューリップ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんの舌がハート型で、舌小帯短縮症かもしれないと心配しています。同じ経験をした方いますか?

舌小帯短縮症について‼️
生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。うまれてすぐぐらいから舌の先がハート型をしています。可愛いなと話していたら舌小帯短縮症かもと言われてしまいました!同じだった方いらっしゃいますか?

コメント

ママリ

うちの子もハート型です😭💦
私も気になるので質問をお気に入りに入れさせてもらいました💦
今のところおっぱいを飲むのに不便もないので大丈夫そうですが、今後滑舌が悪くなりそうなら切開することも考えてます…記憶が残らない小さいうちにやってしまおうかなーと😂
近々3.4ヶ月検診があるのでその時に聞いてみる予定ですが心配ですよね💦

  • チューリップ

    チューリップ

    うちも母乳を飲むのに不便な感じはなく母乳のみですが体重も平均以上に増えています。ネットで調べると色々書いてあり心配です😭小児科へいった方がいいですよね。

    • 4月1日
  • ママリ

    ママリ

    うちは先月の予防接種の時に先生に聞き忘れていて、後で看護師さんに聞いたらおっぱい飲めてたら大丈夫よーとは言われました🥺
    調べると心配になるので今は調べるのを辞めて可愛い舌してるなー💓とだけ思うようにしてます😂笑

    • 4月1日
まめこ

うちもハート舌です。
初めは母乳もミルクも飲むのが下手だったけど、1ヶ月くらいで問題なくなりました。
栄養補給問題なく出来ていれば、特別な処置はいらないとのことでした。
今はまだ2歳5ヶ月ですので、発音の良し悪しは判断できないですが、今後どうなっていくか...
今は「さしすせそ」が「たちつてと」になって、「らりるれろ」がうまく言えないですけど、2歳台ならよくある事なので、経過見るしかないですよね。

  • チューリップ

    チューリップ

    栄養問題なければ処置はいらないというのはお医者さんの判断ですよね😭??
    ネットをみると処置(切る?)後に舌を動かしたりする訓練などと書いてありあまり幼いと出来ないですし気になりますよね。

    • 4月1日
  • まめこ

    まめこ

    そうですよ!昔は新生児のうちにピッと切ってたようですね。
    今は飲めていれば何もしません。
    下を動かす訓練と言っても、指示が入って訓練できるようになるのは、早くて3歳くらいではないでしょうか🤔
    うちの子は全くできなさそうです笑

    上の子6歳(舌小帯短縮ではない)がこの度発音で引っかかりました。
    四月からことばの教室に通います。
    舌小帯が短くなくても訓練しなきゃならないし、短くても問題ない事も多いし、経過見ていくしかないですよね。
    なので、心配であれば受診されてもいいし、健診のついでとかでも遅くはないのでは?とも思いました。

    ちなみに、私が医者に相談したのは1歳頃でした。

    • 4月1日
もゆうさ

うちもハート型してます。違和感感じてたんですが、主人が気にすることないって言っていたので特に調べたりもしてなかったです😭
母乳は上手く飲めますが、ミルクは産まれた時からこぼしまくりです。最近哺乳混乱なのか、すごく哺乳瓶を嫌がるのも困ってます。
それもハート型が関係あるのか今度4ヵ月検診で聞いてみます😥

penpen

上の子も下の子もハート舌です!
上の子はもうすぐ3歳ですが、授乳していた時はハート舌の関係もあり(浅飲みになってしまう為)、私が頻繁に乳腺炎になっていました。
でも、体重も増えていたので、内科にも歯医者にもみてもらいましたが、とりあえず滑舌がどうかを様子見て、今すぐ治療する必要はないと言われました。
現在は普通に会話をするようになりましたが、発音が気になることもあります。
まだ2歳だからなのか、舌なのか、今度3歳児検診で相談してみる予定です。
とりあえず哺乳もできているのであれば、様子見でいいと思いますよ!