※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほーむ
ココロ・悩み

旦那さんがだらしない寝方をしていて、妊娠中の女性が心配しています。旦那さんの寝方が育児に影響することや、自身の切迫早産の状況もあり、悩んでいます。どうすれば改善できるでしょうか。

どなたかお話し聞いてください...

旦那さんとの事なんですが
昨日旦那さん仕事休みで出掛けてました☺︎✴︎
夜21時頃帰宅し
朝から行動もしていたので疲れたから少し仮眠とる。と
1時間後に目覚ましセットしてソファで寝始めました。
寝ることに関しては特に問題ないのですが...
1時間後に目覚ましなっても、消しては寝ての繰り返し。
もともとスパッと起きることができず
いつでも眠れるようで
何もすることがなければ基本寝ている事が多いです。
特技寝る事らしいです。

現在妊娠中で
もう少しで産まれてくるのですが
もし産まれてからも
だらしない寝方をされると思うとって考えると
生活が不安になります。
眠いから寝ると言ってそのまま育児に協力せず
だらだら寝ているのが目に見えているからです。
もうどうしたらいいのか...。
寝ることに関しては問題ないけど
だらしない寝方されるのがすごく嫌です。
これから家族が増えるっていうのに
少しは努力して見つめなおしてほしいです。
(ちなみに、お風呂中湯船で寝ることがほとんどで冷めるまで浸かって寝ています。なので起きるまでちょくちょく起こしに行ってます🤦🏻‍♂️)



昨日も起きたらお風呂沸かして入る予定でした。
(お風呂洗って沸かすのは基本旦那担当)
何回起こしても
うん。と返事ばかりでまた寝てしまうって感じで
こちらも起こす事に疲れてしまい
現在切迫早産で安静指示ですが
お腹大きいのをかばいながら
前かがみになって苦しいですがお風呂掃除し、
湯船溜めて入りました。
案の定おふろ上がってから張ってしまっていたのか
お腹に痛みがでてきてしまいました。
お風呂から上がってからも
ソファで寝ていたのでそのまま起こさず
私は部屋に行き就寝しました。

そんな今日、仕事から帰ってきた旦那から
「そんなに寝落ちした事いつまで根に持ってるの?」といわれました。
わかってないなーって思い何も言いませんでした。

どうしたら
だらしない寝方?が治るのか...。

コメント

ママリ

とりあえず今は怒ることはせずに
産まれたた後のことを想像してみたら不安になってねー😖
ってな感じで伝えてみるとかですかね?🤔

おかわり姫

うーんよっぽど衝撃的なことがない限り治らなそうですよね(T ^ T)
それに男の人って女の人が気づくことの6分の1しか気づけない脳みそらしいです
だから失礼なことも言えちゃうんです

Maddie

治らないような気がします。
うちも睡眠欲が1番強いです(笑)
今もお風呂入ってから寝る、と言ってね落ちています(笑)
もういい大人なので、放置です。

ぺん

同じ感じです旦那も笑
子供が産まれる前は全然普通に寝てました笑というか私はあんまり気にしてなくて一緒に寝たり好きなことしたりしていました。子供が産まれてからはごめんちょっと寝ていい?と一言言ってきますが、何分寝るの?って聞きますよ。30分って答えたら自分で言ったんだからちゃんと起きてねって釘さします。子供がいるのに寝れるのは私が見てるからだよね!!ってことです😅

ぱん

これからの事を考えると不安になっちゃいますよね😣
旦那様は起きないといけない状況(仕事や約束がある等)ではないので、だらだら寝てしまうんだと思います。
私なら、お風呂洗ってーって無理矢理起こします!やってあげちゃうと相手は甘えるし、なんだかんだやってくれるって思われてしまうので😥
旦那様の言葉からも「自分はこれっぽっちも悪くない」と思っているように受け取れます😓
時間を決めて、◯分寝るって約束したよね!と無理矢理でも起こす、甘やかさないという作戦もアリかと思います!頑張ってください!

kmk

うちもそうです。自分から「5分寝る」といい、絶対起きません。子供産まれる前は起こしたりもしてましたが、子供産まれてからは、もう夫に構えないので放置してます。
求めるとイラつくので、わたしはもう放置に徹してしまいました(笑)よくないですね。

実家に帰る方が、体は休められるかもしれませんね。でも、赤ちゃんと過ごしていない分、帰ってきたときにご主人が何もできないことに苛立つ可能性はあります。
また、意識の違いもあります。1ヶ月わたしは里帰りしましたが、戻ってきたとき、夫のマイペースぶりというか、「子供のペース」という感覚のなさに苛立ちました。

寝方についてですが、最近はもう放置してますが、こどもがある程度大きくなってきたら、「パパここで寝たらダメ!」とか言わせるつもりです(笑)
そして「こどもが真似するから!」とか言って、とにかくこどものために!といい辞めさせますかね。
今にみてろよ。って感じです(笑)

なんか、答えになってなくてすみません。