※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

今週で生産期。母の気持ちが苦痛です。里帰り出産をせず、今住んでる地…

今週で生産期。母の気持ちが苦痛です。

里帰り出産をせず、今住んでる地区で出産予定です。(地元は新幹線で3時間ほどかかります)

里帰りをしない理由は、
・実家で母が義親の介護をしている(認知症の祖父がいるため毎日大騒ぎ)
・その上姉も離婚して実家にいるため人口が多い。寝場所もあるのか微妙
・父が遠慮なく大量のタバコを吸う

などという理由から、気が休まらない、
里帰りをしてもすぐに戻りたくなるのが容易に想像できたためです。

また、両親(特に母)からは異常なほどの愛で、昔から重たく感じていた部分があり、大学進学を機に一人暮らしを決意しました。
その頃から感謝しつつも、自分から壁を作ってきたのだと思います。

昔から母は家族優先で、友達もおらず、
父も仕事人間のため、全ての愛情を私と姉に注いできます。

少しは自分のために時間を使ったら?と思うほどです。

今まで甘える前に親から与えられたため、
甘え方がわかりません。

出産間近でピリピリしている中で
母から毎日のメールがきたり、
もうほぼこちらで揃えたにも関わらず、
頻繁な荷物郵送(いらないと伝えてた赤ちゃん用品や私への贈り物など)

結婚の際も、必要以上の嫁入り道具を送ってきて、新居の荷物がなかなか片付きませんでした。

盆暮れ正月に実家に帰省する際も、
私が帰ってくるというだけで大騒ぎ。
こんなにいらないと伝えても、大量の食べきれないお土産などを持たされます。


贅沢かもしれませんが、親からの過保護、大きすぎる愛情?に参ってしまいました…

多分生産期に入り気持ちの余裕がないのかもしれません。

相変わらず毎日毎日メールがくるのですが、「元気?病院教えてね。生まれたら飛んでいくから」
と連絡がきて、思い切って「出産、入院中は本当に余裕がないと思うし退院する日とかそのちょっと前に来て欲しい、それだけでありがたいよ」ということを伝えると、

・そんな人なかなかいない
・みんなで見にいく予定だったのに!
・よほど自信があるんだね
・ちっとも甘えてくれなくてがっかり
・私は介護だけしてたらいいんでしょ
・私の仕事は介護じゃない!
・実親に甘えないなんてよほど旦那さんがいい人なんだね、よかったね


など…散々言われてしまいました。

出産後、祖父を施設に預け母に手伝いに来てもらう予定でしたが、それすら来てほしくなくなってしまいました。

母の毎日の介護から抜け出したい気持ち、
娘を想う気持ちも理解したいと思う反面、
なぜ無理に押し付けてくるのか理解できません。周りの盛り上がりようについていけません。
本当に娘のことを想ってるのであれば、そっと見守り、必要な時に飛んで来て欲しい……

そんな風に感じてしまう自分は冷たいでしょうか?
母の気持ちに従い、嫌でも来てもらう方がいいのでしょうか。

実親に頼り上手に甘えて過ごしている人などをみると、
自分がとても冷たい、親不孝のように感じてしまい悩んでいます。

ただ、ストレスを感じてしまう気持ちに嘘はつけません…

どうしたら良いでしょうか。。

コメント

千手柱間

大変ですね…😭💦
よほど自信が…というより、産院には助産師さんも先生もいるし分からない事はないですから母親がきて何か教える必要もないですよね😫


出産後は旦那さんから生まれた報告をして、
「経過が思ったより順調じゃないから面会ができない、と病院に言われた」と言ってもらうのはどうでしょうか?
病院の方に相談して、病院からいってもらう事もできると思います!

全然親不孝じゃないです。むしろそれが普通の感覚だと思います。お母様が言われてる文面を見る限り、子供っぽい嫌味だなと感じました😫これはもう性格だと思うので、よっちさんがここまで気にする必要はないです!もう開き直って放置が一番です。

私は母親の干渉が嫌で里帰りしませんでした。するように言われましたが、はっきり断りました😓子育てに関して、自身の古い知識を押し付けられるのが目に見えてたので💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます😭
    またアドバイスもいただきとてもありがたいです。
    来て欲しくない気持ちがあるけど、経過が順調じゃないと嘘つくこともできないような中途半端な性格でもやもやしてます、、
    思い切ってしばらくは放置してみたいと思います。言ってる間に産まれてしまいそうですが…

    古い知識の押し付け…うちも目に見えてます😱😱笑
    ありがとうございました☺️

    • 3月26日
なぎ

ウチも似てます。義母が過干渉です。
そして、歩いて1分の見えるところに住んでます。
産後は実家に帰ろうと思いましたが、自分の実家も介護があり、義実家では娘がいないから面倒みたいと言われて、結局両方共頼らずに乗り切ってます。

写真共有アプリで孫の写真を頻繁に見せて、義実家には距離置いてます。旦那も自分の親にウザいとか言ってて、マザコンではないので、コチラで適度な距離を保ってます。

頂けるものは頂いて、嫌なものは友達にあげたり、そのまま処分してます。

もう親を頼らずに、夫婦で頑張りなさいって言われた方が、逆に信頼されてる感じがします。

長くなりました…つい。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとございます💦
    義親の過干渉は実親よりもストレスがありそうですね…
    そして歩いて1分のところに住んでいらっしゃるなんて。。
    本当に大変かと思います。。

    嫌なものは友達にあげたり処分するということは考えていなかったため、
    なるほど…!と妙に納得しました!笑

    私も上手に距離を置いてみたいと思います😂
    ありがとうございました☺️

    • 3月26日
kk

聞いているだけだと羨ましく感じますが、当事者にしかわからない大変さがあるんですね😥
ご実家の状況からして、里帰りをしないのはまず正解だと思いますが、産まれてから、入院中に来ないでというのはご家族からすればやっぱり寂しいと思います。
私の母は、特別過保護なわけでもなければ私の第1子で6人目の孫でしたが、それでも陣痛が始まったと聞けば仕事を早退して産院に来てずっと腰をさすってくれました。これだけでもものすごく頼りになりました。よく聞く話ですが陣痛〜出産までの間男の人なんて本当役立たずなので😂出産経験のある実の母親の存在はすごく心強かったです。
そして産まれたその日に私の家族全員(姉も兄も家族がおり結構な人数ですが)、赤ちゃんを見に来てくれました。産まれたての赤ちゃんほど尊いものはないです!なんとも言えないオーラに包まれたあの姿は、家族からすれば感動モノでしょう✨その時にしか見られない姿です。私はみんなで喜びを分かち合えたこと、すごく嬉しかったです。
出産、入院中は余裕がないと思われるかもしれませんが、正直入院中が一番余裕があります。家のことなど一切気にせず、困ったことがあったら頼れる専門家がすぐ近くにいて、ただ赤ちゃんと向き合うだけの数日間です。
私の感想なのでみんながそうではないと思いますが、こういった感じ方もあるよ〜くらいの参考までに…
あまりピリピリせず、甘えてみると案外楽だし喜びもあるかもしれません😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます😭
    本当に不自由なく育ててくれたにもかかわらず、贅沢な悩みだなと感じてます。。

    来るなというのは寂しいですよね。
    退院の時に来て貰えばいいやと思ってましたが、
    産まれたての赤ちゃんの尊さ、新しい命の誕生を分かち合うという気持ちが欠けていたかもしれません。。

    ご丁寧な回答で色々考えさせられました。ありがとうございます!

    • 3月26日
🐈

うちも母が過干渉タイプで、里帰りなし(飛行機の距離)です。
私も母から離れたいのもあって進学を機に上京しました!

産後ピリピリするだろうから、手伝いはなしで落ち着いてから来て欲しいと伝えたところ、お母様に言われたことと、本当にほぼ同じ事を私も言われました。
ちょっと話逸れちゃいますが、自分だけならまだしも旦那への嫌味、むかつきますよね😂

うちの母は、
娘への重めな愛情と合わせて、田舎なので世間体も気にしているようで、
「〇〇ちゃんは里帰りしたのに」とか「産後の手伝いも断られるなんて私はどんな顔すればいいんだ」なんて喚いてました😂
母の「世間体が〜」でずっと嫌な思いをしてきたので、出産だけは思い通りにさせてくれと抵抗しました。

上手に甘えられる人をみると親不孝のように感じる気持ち、とてもよくわかります…。
ただうちも同じなのですが、母親側が子離れ出来てないのかな…と思います。(いつまでも手をかけてあげたいし甘えて欲しいみたいな)

揉めてから2ヶ月程経ちますが、今でも「嫌でも来てもらった方がよかったのかな」とか「親不孝なんじゃないか」と悩みます。
だけど出産という大きな節目に、他人を忖度して嫌な思いをするくらいなら、好き勝手にして多少辛いほうが良いと思って割り切ってます!

「なんだかんだ言って実母は頼りになった」とか「来てもらわないなんて…」とか周りは言うと思いますが、そう言える人は親子間で信頼関係があるからだと思います。
こちらとしては信頼して、少し離れたところから見守って欲しいだけなんですがね…😂

自分語り&ぐだぐだとわかりにくい文章になってしまってすみません…!
うまく折り合いがつきますように…!💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます😭
    田舎なので世間体を気にされていること、うちも全く同じでびっくりしました!!
    私も、まさしく同じようなことを言われました。。。
    母親側の子離れ、どのようにしたらできるのでしょうかね、、💦

    自分と本当に似たようなお母さまで
    お気持ちがとてもわかります、、

    私も今まで親に対して強く当たれない性格でしたが、もう少し自分の意志も大切にしたいと思います…!

    ありがとうございました😭!

    • 3月26日
さはな

大変そうですが、陣痛が来てから、出産する時や産んだ後、お母さんありがとうこんなに命がけで産んでくれて…っていう気持ちになりますよ!
あと育てていく中で自分の時間や身体を犠牲にして睡眠時間もなく子育てすることになりますし、母親になる気持ちがとても分かってきて、母親になるってこんなに大変なんだ、色々してもらって当たり前と思っていた自分にとても気付かされます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます…!
    本当に、皆さん壮絶な出産を経験されて親の気持ちなわかるとおっしゃる方多いですよね。。
    頭ではわかっていてもなかなか難しいです。
    介護のストレスを私で発散されることも重く感じてしまいます、、

    ご丁寧にありがとうございます😊

    • 3月26日
凪

はじめまして。
同じ頃に出産になりそうな者です☺️✨
よっちさんは優しいお嬢さんですね。
わたしは、甘える、ってわがままを通すってことでもあると思います。
自分の気持ちを優先してお母様に我慢してもらうのも立派に甘えたことになると思いますよ。
世話をしてもらう、母子べったりしていることだけが甘えるということではないと思います。

嫌味がしつこいなら、お母さんの気持ちに甘えさせてもらって産後駆けつけて欲しい時にだけ呼ぶね!って言ってもいいと思います。
それを嫌がられるなら、お母様の気持ちは愛情ではなくて別の自分勝手な感情だと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます!
    同じ頃の出産…!ドキドキしますね😂😂
    そんな中ご回答してくださり、ありがとうございます😊

    そうですね、、べったりと頼りきることが甘えることではないのに
    やはり伝わらず。。難しいです。

    まさしく、愛情ももちろんありますが、
    日々の介護の鬱憤を少しでも私に向けて紛らわしているようです。。

    • 3月26日
  • 凪

    のんびり屋の娘のようで全く兆候がなくやきもきしております☺️笑
    お互いに無事に出産が終わることを祈ります!

    そうですよね。お母様も良かれと思ってる部分ももちろんあると思いますし、出産を控えて複雑になっているよっちさんの気持ちより優先してるお母様自身の気持ちも大きいと思います。
    ですからその思いを100%汲んであげられない部分があっても、お互いさまだと思ってご自分を責めたり冷たい娘だと思ったりしないように心穏やかに過ごされることを願います。😭✨

    • 3月27日