※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

4才の息子の自閉症スペクトラムにエビリファイ散を服用している子がいるか相談したいです。

発達障害 自閉症スペクトラムの4才の息子がいますが、
落ち着きが今日は特別なくリハビリの先生に
エビリファイ散を勧められもらってきましたが
服用されているお子さんいますか?

調べた記事を読むと抵抗があります。
先生ともまた話しをして決めようと思いますが
服用されている子がいれば話しを聞きたいです。

コメント

慎ちゃん

うちの八歳の子供も自閉スペクトラム症ですが、お薬勧められたりはなかったですけど、小学校入学してしばらくして学校でお友達とのトラブル増えたので、お薬ないかと聞いたら、朝食後に1回飲むコンサーターをどうですか⁉️と言うお薬はありますよと紹介されてからそれを処方してくださいってお願いしました。

  • ゆー

    ゆー


    コメントありがとうございます。
    飲ませ出して副作用ないですか??
    やっぱり小学生ごろですよね。

    • 3月25日
  • 慎ちゃん

    慎ちゃん

    副作用としては食事1回1回の量とかが少し減ったり、体重がなかなか他の子に比べたら増えにくいことですね😫

    • 3月25日
  • 慎ちゃん

    慎ちゃん

    けど、授業中の様子は段々と落ち着いて受けて勉強してくれるようになりました。

    • 3月25日
  • 慎ちゃん

    慎ちゃん

    うちも最初は飲まなくて済むのなら飲ませたくないんですけど、学校でのトラブルが出てきて落ち着いて学校生活送らせたくて失意の選択で飲ませることにしました。
    一応、実母と話し合いしてですけど😅

    • 3月25日
  • ゆー

    ゆー


    そうですよね。お気持ちお察しします。うちも幼稚園のトラブルが多く困っています。
    今回投薬を勧められましたが原則6歳からという事ですので疑問がありました。

    貴重なご意見ありがとうございます(*^^*)

    • 3月25日
  • 慎ちゃん

    慎ちゃん

    いえいえ、参考程度にコメントしました。

    • 3月25日
  • ゆー

    ゆー


    服用させるのもさせないのも
    どちらも勇気がいる決断ですよね。

    どちらをえらんでも子供の為。
    こんなどうしようもないわがまま言っても仕方ありませんが副作用が無くなれば今より気軽に選択できるのに身体に悪影響のないもっと安全なものがあればとつくづく思います。

    世間は冷たい場合も多々ありますが
    発達障害のある子にももう少し寛大になっていただきたいものです。

    すいません愚痴が出ちゃいました(ーー;)

    • 3月25日
  • 慎ちゃん

    慎ちゃん

    いえいえ、うちも同意見です。
    今現在どこの県でもだと思いますけど、小学校に発達障害の子供達の専門の先生とかがまだ足りてなくて行き届いてるかと聞かれたら人材不足で行き届いてないのが、今の現状みたいです。やはり小学校に行くといろんな特性を持った子供が居て様々な特性持った子供がいるみたいですよ。

    • 3月25日
くう

3歳自閉スペクトラムの息子がいます。
幼稚園で週始めに落ち着きがないと言われ医師に相談したところリスパダールを処方されました。
色々調べた結果、服用しないことにしました。
質問の回答になってなくてすみません。お薬、抵抗ありますよね…同じように悩んでいる方がいたのでついコメントしてしまいました。

  • ゆー

    ゆー


    かなり抵抗がありますねよね。
    そこまでやばいのかと思い貰ってきましたが、よくよく考えると安全なものなのかと不安になりました。
    やはりやめとくべきですよね。

    • 3月25日
はじめてのママリ

同じく4歳の自閉症スペクトラムの息子がいます。

服用している立場では無いのですが、なんとなくお薬は小学生位になってからなんだろうと思っていましたが、4歳の低年齢でも服用できるんですかね?調べても原則6歳以上みたいですし…すみません、気になりコメントさせていただきました😣

  • ゆー

    ゆー


    私も調べたんですが原則確かに6歳からになってますよね。
    それにまだまだ脳の発達段階、そんな幼いうちから大丈夫なのかと思い
    他の人の記事の副作用が怖く頭痛、吐き気、嘔吐、微熱で大変みたいです。

    • 3月25日
はる

落ち着きだけで、薬勧められた感じですか??
それなら病院変えた方がいいかもしれないですよ。
先生によってちゃんと生活改善何年間してみましょう!とかこーやってみてダメならお薬考えていきましょうって言ってくれます。
うちのADHDの娘も小学校での改善策など色々試して高学年まで待ちましょうって言ってもらってました。
高学年になったころ、娘自身が落ち着いて勉強がしたいって言ってきたのでお薬貰いました。
うちはチックもあるので、インチュニブを服用してますよ!
何種類もありますし、なぜその子にはこれが合うのかとかなぜ飲まないといけないのかとか全部説明してくれるので、もし特にされてなく、違和感持たれたならセカンドオピニオンオススメします。