※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

赤ちゃんがラッコ抱きで寝ることが心配。SIDSを防ぐアドバイスを求めています。

1ヶ月の子供育てています。

最近、
授乳後布団に置くとすぐ起きてしまいます。
胸のあたりで赤ちゃんを抱く、ラッコ抱きだとスヤスヤ寝てくれます。しっかり寝た頃にそっと布団に置くとそのまま寝てくれたりします。(すぐ起きてしまうことが多いです)

そこで、ラッコ抱きだと若干うつ伏せ寝のような形になるので乳幼児突然死症候群(SIDS)にならないか心配です。

乳幼児突然死症候群(SIDS)の原因にならないか、ラッコ抱きで寝かせていた、何か寝かせるいいアドバイスなどあれば教えて欲しいです。

コメント

deleted user

おくるみは試しましたか?
おくるみあると置いてもそのまま寝てくれました。
あと、座布団で授乳後ゆさゆさして寝かせて、そのまま布団においても寝てくれました。

  • ゆー

    ゆー

    おくるみも最近は足でバタバタして取ってしまうようになりました( ; ; )

    • 3月21日
福助

おくるみで包んだり、一緒のお布団で隣にひっついたりして体温伝えたりしていました。

ネットでみた論文で、英語だったのでこんな感じ?としか、読めませんでしたが、SIDSの原因の多くは体温の上がりすぎ。体温が上がりすぎ、体温調整いらないなー、熱作らなくていいじゃん。ってなって、そのまま活動やめちゃう。的なことがかいてあったので(英語が苦手な私の解釈です)、暑くなり過ぎないように気をつけていました。

  • ゆー

    ゆー

    おくるみや、ひっついて寝てみたのですが、だんだん目が開いてきて最終的にはうなったり泣いたりします( ; ; )
    体温の上がりすぎですね、ラッコ抱きはお腹とお腹がくっつくので仰向けで寝るより温かいかもしれないです。やはり、原因になってしまうのでしょうか。

    • 3月21日
  • 福助

    福助

    その論文だと、うつ伏せなどの体制はむしろ肺が広がり呼吸はしやすくなるが、体温の上昇がある。的なことが書いてありました。
    風が動くことが体温調整を自分でやるようになる鍵的なことも書いてありました。
    部屋を締切って、風が動かない状態で寒そうだからと服を着込ませ過ぎない。などを気をつけています。部屋にいる時は足の裏は出すなど。私の判断ですが。

    • 3月21日
  • ゆー

    ゆー

    なるほど。温めすぎないことが大事なんですね。
    お腹の上でラッコ抱きで寝かせるとスヤスヤ寝てくれるので、よくやるのですが、控えた方が良さそうですね( ; ; )

    • 3月27日