※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那さんの保険や給料、私の仕事について相談です。妊娠中でも資格勉強を考えていますが、お金に不自由していないため迷っています。

旦那さんが一人親方で働かれてる方!

保険は何に加入してますか?
ご自身は何か仕事されてますか?
また、仕事の経費で月いくらかかりますか?

差し支えなければ月の給料や日当教えてください!


自分自身なんの仕事をしようか、保険はどのような保証があった方が良いのかなど知識がないため迷ってます😭

妊娠中しか時間取れないだろうとも考え資格勉強も視野に入れてるのですが、今のところはお金に不自由はしてないのもあり何をすればいいのかさっぱりです😂

コメント

ペンさん

おはようございます💓
保険は生命保険等ですか??
内容はあまり覚えてませんが
主人は一般的な生命保険と、所得保証、仕事用の損保とプライベート用の損保です🥰
私は妊娠中で専業主婦(専従者)です🤗
経費はまちまちですが多い時で30万、少なくて10万ぐらいかなー?🤔と思います😙
日当は4-5万円ぐらいですかね?🤔
今のところ私自身別で働く予定はありません🥰
夫の仕事の事務作業は私がやっているので
しばらくそのままで行くと思います🤗
資格取るなら簿記2級かなー?と思ってます💓
日当経費どれぐらいですか??😳

  • ペンさん

    ペンさん

    あと、所得保証をやめて
    個人年金かけようかなー?と思っています🤗

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    生命保険や働けない時に使える保険です😂💦
    学資などもそろそろ考えないとな〜とも思ってますが、現場で事故があった話なども聞いてると先に旦那の方の保険を考えなきゃなと思いまして😩

    経費やっぱりかかりますよね...
    私の旦那は自分の父親の仕事と同じ仕事を一緒にやってるような感じなので、今のところ2人で移動してる事が多く車も義実家のものを使ってるそうなので月5万ほど(お昼ご飯は持たせる)渡してやりくりしてもらってます😭

    まだ仕事を始めて1年経たないくらいなので日当18000円程で、子供が生まれる前に多少貯金をしたいため夜勤のお仕事も貰える時は日勤夜勤で出て貰ったりしてます😖

    義父が仕事出れる間は車で実家に行って、向こうの車で仕事してるのですが義父が引退された時を考えると経費が怖いです笑😭

    • 3月15日
  • ペンさん

    ペンさん

    なるほどなるほど🤔
    所得保証つけてますけど
    結局、控除額より大幅に高くなってしまうので外そうと思ってますw
    最悪私が働きに出れば最低限の生活は出来ますしなんとか貯金崩せば生活出来るよね!な感じで🥰
    お子さん用も考え始めますよね💦

    うちは完全独立で、工具やパソコン等揃えるとその月はやはり高くなりますからね💦
    近々、車も買いかえる予定です😱
    経費こわいですよね😂笑
    夜勤も出られてるんですね😳💦
    義父さんが働けなくなった時のこと考えると今の収入だと不安ですね😭😱
    自営って会社員と違って保証が何も無いから一種の賭けですよね😂😂笑

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    所得保証は本人からつけたいと本人から少しだけ言われたんですが、私も専業主婦でいるつもりもないからどうしようかなって感じです😩💦
    完全独立は経費結構かかりますよね...

    来年の税金対策で旦那も車買うかもとか言ってました...😰
    出産後私もすぐ働く予定なので、生活は出来るとは思うのですがどうしても身の回りに一人親方の方っていなかったため経費でどのくらいかかるのか目安が分からなくて😅💦

    旦那もあればあるだけお金使っちゃうタイプなので、まとめてお金を渡すのも怖い部分あるのでどうしようかな〜と...
    保証がないって自由で良い部分と悪い部分両方兼ね備えてますもんね😰
    やっぱりある程度知識つけないと進まなそうなので、一人親方勉強します笑笑🤦‍♀️

    • 3月15日
  • ペンさん

    ペンさん

    所得保証をいくらのやつを付けるのかにもよるかもですね🤔
    うちの場合は貸工場の利用料などもあるので
    働けなくても家賃はかかるので
    わりと多めにかけてますけど
    そこまで経費かからないならそんなに多額の保険かけることもないのかなー?とも思いますね🤔

    社用車として買えば経費で落とせますもんね🤗
    ありですね💓
    うちも最初は経費がどれぐらいかかるのか分からずw
    でしたが必要なものは絶対必要だし
    それを考えてたら
    まぁある程度は仕方ないか!って結論になりました😂笑
    会社を大きくするとかそういう予定はないので貯金ができて生活ができていればいいかなー?と思ってます🤗
    私自信、自分で事務管理するようになってから段々読めるようになってきたって感じです🤗

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一応義姉が保険の仕事してるので、そちらとも相談の上ペンさんの意見も加入にあたり参考にさせていただきます😩❤️
    本人もまだ仕事始めて1年程なので、お互い分からない事だらけですが後々には手伝えるように頑張ります😭😭

    • 3月15日
  • ペンさん

    ペンさん

    そうですね😍
    保険かけすぎて保険貧乏になっても意味無いですし相談なさってみてください💓
    私も全く白紙の状態(中卒、パソコンの使い方すら曖昧)から
    青色申告65万円控除で事務やってますが案外いけますw
    確定申告も国税庁のHPから簡単に作成出来ましたし💓

    あまり難しく考えず🤗💓
    頑張りましょうね💓

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    時間のあるうちに勉強します(^^)❤️

    • 3月15日
ママり

建設業一人親方です。
うちは建設国保に組合での共済、医療保険、収入保障、がん保険です。
私は今は専業で青色申告なので専従者で月8万貰ってます。
毎月の経費は10万〜20万。
月の売上は50万〜80万。
事務関係は私がしてます。帳簿つけたりも会計ソフト使ってるので楽です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    結構手厚く色々入ってるのですね😭💦
    福利厚生がない仕事だとやっぱりそうなりますよね😰💦
    経費や売上の変動もやっぱり差が激しいですね😖

    事務の仕事はした事無いため、簿記の資格も視野に入れてみます❤️

    • 3月15日
  • ママり

    ママり

    独立すると分かってから私も簿記の勉強しました😊でも会計ソフト使うと自動で仕訳してくれるし計算とかも自動なので特に青色申告にする場合は会計ソフト使った方がいいと思います。手書きはかなり大変です😅
    国保料は市町村の国保だと高いので建設国保にしました。建設国保にすると組合に加入なので組合費なども必要になりますが建設国保だと傷病手当なども出るし健康診断や予防接種などの助成もあります。出産の時はお祝い金なども出ますよ😊
    もし亡くなった場合、ケガなどで働けなくなった場合など保険でどれだけおりるか確認して必要な分だけ入った感じです。組合の方で共済もかけてるので今はこれで十分と思ってます。
    あとは私が働くようになったら保険は見直します😊
    経費が少ないと税金でかなり取られるので小規模企業共済など所得控除ができるものに入るといいですよ。

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    組合に加入しているって話はちらっと聞いたんですが、本人も理解してるのか疑問なので聞いてみます😩
    私は資料は見たんですが、時間がなくてしっかり見れなかったので😰💦

    デスクトップパソコンも落ち着いたら購入する予定なので来年以降は会計ソフト使えるように手配してみます😅
    保険も義姉に頼りつつ自分も色々と調べてみます❤️
    ありがとうございます😊

    • 3月15日