※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ますみ
妊娠・出産

妊娠中の介護職復帰について相談です。身体が辛くても仕事で気を紛らわせられるでしょうか?

妊娠中でもお仕事されていらっしゃる方、本当に尊敬します🙌🏻
私は、妊娠初期から悪阻で休職しているものです。ずっと仕事も休ませていただいています。
今月末で七ヶ月になり、そろそろ仕事も復帰しなければと思っています。身体が多少辛くても、仕事していたら気も紛れるものなんでしょうか?
私は介護職をしていて、もうお腹も大きくなってきているし心配です。

コメント

まま

介護でしたら座って出来るカルテ記入や食事介助、他にはレク発案等の事務作業中心に復帰したい旨、伝えてみてはいかがですか?
お風呂やトイレ等の体力系はさすがにキツイと思います!
でも出来る事なら出産までゆっくりした方が良いので、その辺りは会社や家族と家計等と相談が1番かと(^^)

  • ますみ

    ますみ

    妊娠が分かり上司に報告した頃から仕事内容の見直しをして下さり、身体を気遣っていただいていました。
    それに身体大事にしてねと言っていただけていたので悪阻で休職するときも怒られたりしませんでした。
    ただ、復帰しても身体は体力落ちているしもうお腹も大きくなってきているので父にはもう出産までは休んだら?と言われました。復帰しても周りが気をつかうだろうし、身体もいいとき悪いとき波があるので悩んでいます。

    • 3月14日
ぺんちゃん

妊娠初期から悪阻がひどく仕事行っちゃダメと先生に言われたのもあり結局妊娠発覚から一度も仕事に復帰しないまま産休育休入り、来月2年ぶりに復帰します💦
私の場合安静してたのに切迫、最後は妊娠高血圧になり危なかったです。
職場的に大丈夫なのであればお休みさせていただくのがママのためかなと思いますよ!

  • ますみ

    ますみ

    悪阻本当につらかったですね。私は、そこまで言われていませんが、辛いということを先生に相談したらすぐに診断書を書いてくださいます。
    もうずっと休んでいるので体力も落ちているしついていける自信がありません💦
    産休が6/9からなので、二ヶ月ちょっと復帰することとなりますが、お腹も大きくなってくるしかえって気を遣わせてしまうのではないかと思ってしまいます。身体もいい時悪い時波があるので、父からはもうずっと休んだら?と言われ迷っています🙌🏻

    • 3月14日
ママリ

私は妊娠中接客業をしていましたが
仕事柄立ちっぱなしに
走ったり重たいものを持ったりで
6ヶ月頃から赤ちゃんが下がってきてしまい
切迫なりかけて、自宅安静になって
そのまま産休に突入でした😭
職場に申し訳ないという気持ちと
赤ちゃんに負担をかけさせてしまって
もう少し仕事を控えれば良かったと
その時かなり後悔しました😭
介護職だとなおさら大変ですよね😭
お腹の張りもしょっちゅうで
途中途中裏で休ませていただきながら
勤務していましたがそれでも
しんどかったです😭
仕事を始めるとまたストレスや
心身ともに疲れが来るかと思うので
身体を第一に、無理をしないで
いただきたいな
って思います😭💕

  • ますみ

    ますみ

    大変でしたね。妊娠すると、色んなことに制限があるし母子共に無理は良くないですよね。職場の方が理解ある方々で親切にしていただいているのですが、もう産休まで二ヶ月ちょっとなので、お腹も大きくなってきているしかえって気を遣わせて業務に支障がくるのではと思ってしまいます。父からは会社には悪いけど、もうずっと休んだら?と言われました。

    • 3月14日
ぺぺ

私も介護職です😊
初期はツワリもあり、嘔吐しながら何とか休まず出勤していました。顔色は真っ青で利用者様に心配される始末😅
7ヶ月の頃坐骨神経痛が悪化し動けなくなったのをきっかけに休職しています。それまでは入浴介助、移乗等、様子を見ながらさせていただいていました。気合いと根性です(笑)確かにしんどいですが、助けてもらいながら何とか働けていましたよ😊

  • ますみ

    ますみ

    悪阻がある中でもお仕事されていたんですね。私は、仕事内容も見直していただいていますし、職場の方が理解ある方で親切にしていただいています。気合いと根性ですよね💦

    • 3月14日
R

無理されるのは良くないので
職場と自分のからだと相談されたら方が良いも思います😊
私は保育士で1人目の時、悪阻でオエオエ言いながらも仕事してました😂周りが気を使いますね💦私は立場上休むのが困難だったのもあるし、ストップがかかるほどではなかったので出勤してましたが、帰宅してからは廃人のようになってました。今では笑い話ですが、当時は人生のなかで一番過酷だった時期に感じます(笑)赤ちゃんの抱っこやら給食昼寝の準備お腹大きくなるにつれて大変でした。
他の先生方が 私がするからいいよーと言ってくれたので乗り越えられましたが、無理は禁物です。
赤ちゃんを守れるのはお母さんしかいないですからね😊
無理されないで下さいね!

  • ますみ

    ますみ

    悪阻も大分落ち着いてきているので、なんと相談すればいいか悩んでいます。体力は落ちているし、頭痛や腰痛なんかはあります。マイナートラブルはありますが、そんな中でもお仕事されてる方沢山いらっしゃいますし、甘えてるのではないかと思ってしまいます。

    • 3月14日
  • R

    R

    『大分悪阻は落ち着いてきたのですが、お腹が張りやすく無理はしないように言われました。なので、もし可能でしたら事務仕事などを中心にさせてもらうことはできないでしょうか』等はどうですか?😊

    • 3月14日
  • ますみ

    ますみ

    ありがとうございます😭
    そのように相談してみたいと思います。

    • 3月14日
まきご

私も介護職です☺️
初期は吐き悪阻がありましたがなんとか仕事を続け、7ヶ月頃に1度出血があり切迫早産と受けましたが、職業欄を先生が見た瞬間に絶対仕事はダメって言われちゃいました🤣 産休より2ヶ月も早く仕事を休まざる終えませんでした😅
私の職場はここ数年ずっと1人ずつ妊娠される方がおられますが、絶対と言っていいほど切迫早産になられています😅 私は大丈夫だろうって無理はしてませんでしたが、体は正直なようで…(笑)デスク業務といっても、周りに気を使ってしまって結局動いてしまうし、私は気持ち的にも早く休みを貰って正解でした😅 復帰してみてもいいと思いますが、体的にしんどかったら必ず無理はなさらないほうがいいと思います😣😣!!

  • ますみ

    ますみ

    切迫早産大変ですね。それは、もう自宅安静でなければ安心できませんね。私は、今のところ大丈夫ですが、悪阻も大分落ち着いてきて今までは悪阻で休職していましたがあと産休まで二ヶ月ちょっとです。復帰してしまえば、気持ちも変わるかもしれませんが体力も落ちていますし体調も波があるので不安です💦
    人手不足なので無理してしまいそうですし、お腹も大きくなってきているのでかえって気をつかわれるのではないかと思ってしまいます。本当に申し訳ないです🙌🏻

    • 3月14日
❤

わたしは立ち仕事をしています。
仕事中は気が紛れて全然元気です!仕事が終わった途端に疲れやつわりがあります!

  • ますみ

    ますみ

    気が紛れるんですね!仕事されておると、気を張ってるから終わった途端に疲れが出ますよね😭無理なされないでくださいね💓

    • 3月14日
deleted user

私も介護の仕事してます。
妊娠が分かってからは夜勤は外してもらい早番、遅番、日勤の勤務してます!
今、8ヶ月でオムツ交換はお腹が出てきてキツイのでやってません。
入浴介助は負担のない様に配慮して貰ってやってます。
今月いっぱいで休みに入りますが仕事の時間数も減らして貰い午前中だけや午後からの仕事してます。
自己の体調次第で大丈夫なら相談して職場規定で少ない時間でも働けるなら有りかと思います。

  • ますみ

    ますみ

    やっぱりお腹も大きくなってくると大変ですよね。
    時短勤務などできると働きやすいですね。
    チョコミントさんも無理なされないでくださいね💓

    • 3月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございますm(._.)m
    職場の方たちも気を使って助けて下さるのでギリギリまで働けてます。
    感謝しかありません。
    ますみさんも自分だけの身体じゃないのでムリしないで下さいね😊

    • 3月14日
ままり

私も介護の現場でリハビリ業務していた柔道整復師です!32週の9ヶ月まで働いていました!幸い悪阻も食べづわりだったので休む事なく、負担のかかる作業のみフォローしてもらいながら仕事してました。デイサービスだったので、朝昼夕の1時間ずつの送迎も当たり前にこなしてましたし、お腹大きくなってもマタニティー用の白衣着て普通に働いてました。周りのスタッフに恵まれたのでここまで仕事を続ける事ができましたが、会社と上司が理解力がなく、妊娠報告をしても業務改善されず、そのまま3週間、病院から母子健康管理カードが出されて職場に提出しても業務改善がなされず、介護という仕事上、お分りいただけると思いますが、車椅子移乗らトイレ介助、麻痺の方のリハ介助がありいくら訴えても会社が動いてくれませんでした。病院から書類が出ているにもかかわらず適切な対処をとらずにもし取り返しのつかないことになったらどうするつもりなのか。と頭にきたので、直接社長にお話ししに行きました。あまりにもずさんな対応に産休入る前に辞めてやろう!と何度思ったかわかりません。話しても大した対処を取ってくれませんでしたが、やっと取り持ってくれた時にはもう既に安定期に入った頃でした。その後はもう怒りと諦めで妊婦だろうがお腹が大きかろうが無心で仕事をしました。ますみさんももし仕事復帰されるなら、一緒に働くスタッフさんに気軽にお願いしたり、フォローしてもらったりできる環境で、心身的に無理せずに働けるのであればいいと思います!私は精神的に凄く辛かったので。周りでフォローしてくれたスタッフさんがいなければ退職してました。お腹のお子さんを守れるのは母親だけですので、どうか無理なさらずにお過ごしくださいね。

  • ますみ

    ますみ

    ぎりぎりまでお仕事頑張られていたのですね。周りの職員さん方のフォローはとても嬉しいですし、助かりますよね。私のところも、親切にしてくださったりフォローしてくださいます。初期から悪阻で休職されていただいていて、人手不足の中で申し訳ないと思いつつ身体がなかなか戻らずずっと休ませてもらっています。産休まで二ヶ月ちょっとあるのですが、父からは仕事もう産休まで休んだら?と言われました。迷っていますが、復帰してもお腹も大きいしかえって気を遣わせてしまうのではないかとも思いますし、体調にも波があるので自分でも答えが出せずにいます。

    • 3月14日
  • ままり

    ままり

    迷いどころですよね。
    悪阻が落ち着いても、大きなお腹で身動き取りづらいですし、移乗、介助はできず、事務仕事になるか、見守りになるか、どんな業務でも何かあった時に自分と利用者様のリスク管理ができないようであれば思い切ってお休みするのもありかと思います!
    わたしの職場では月に1週間外出支援があり、利用者さん連れておでかします。目の不自由な方と車椅子の方を私一人で車で連れて行って、広いスーパーで買い物したり、お茶したり、トイレ介助、見守りももちろん一人です。5ヶ月末でお腹も大きくなっていたので、何かあったら責任持って連れて帰って来れません。と思い切って上司にお願いし、担当を変えてもらいました。自分の身体のリスクと、利用者さんのリスクを考えた時に責任を負えるかだと思います!

    • 3月14日
  • ますみ

    ますみ

    そうなんですよね。私は妊娠して7週目からずっと休んでいるので悪阻でもそうですが体力がかなり落ちています。家でもなかなか動けず休み休み家事をしている状態です。午前中は、一人になることもあり人手不足なのでどうしても無理してしまったり利用者さんに何かあったら大変だと思うと復帰するのも逆に迷惑かけてしまうのではと思っています。

    • 3月15日
  • ままり

    ままり

    分ります!この業界あるあるかもしれませんが、人手不足ですよね。一人で大勢見なきゃいけない時、それを受け入れて仕事をしてしまって良いものか、中途半端に仕事をしていいものかと悩みました。まあ私はそこは妊娠していようがしていまいが、一人で大勢見守りってそもそもおかしくないですか?と社長に言いましたけどね。妊娠してるからって妊婦様にもなりたくなかったですし、でも一人であれこれ訴えても何も解決しないので、一緒に働いてるスタッフも考えが同じだったので会社自体の業務の進め方自体に問題ありますよね?と噛み付きました。結局意味なかったですが。

    • 3月15日
  • ますみ

    ますみ

    そうですよね。職員の手が足りずにいる場合忙しくしてると、声もかけづらいし離れたところにいると利用者さんを待たせることになるし自己判断で介助してしまうと私今無理した😭と自分を責めてしまっていました。きつい時は言ってねと言ってくださるのですが、どうしても手が離せない状況とかも介護あるあるなので難しいところですよね。

    • 3月15日
  • ままり

    ままり

    色々葛藤があると思いますが、もし仕事復帰される場合は上司に現在のご自身のお身体の状態をしっかりと説明して、業務の進め方ついて話し合ってからの方がいいと思います!これはできます。これはできません。これはフォローをお願いします。これをハッキリさせておかないと、業務についても、ご自身のお身体にについても、万が一の時に取り返しのつかない事になってしまっては大変です。中途半端にできます。やります。が一番怖いと思うので。予防線をしっかりと張ってから業務される事をお勧めします!

    • 3月15日
  • ますみ

    ますみ

    ありがとうございます!
    しっかりと話した方が分かってもらいやすいですよね。沢山の貴重な、アドバイスをいただきありがとうございます🙌🏻

    • 3月15日