※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koto
お仕事

登録販売者資格で働ける場所や調剤事務資格での就業可能性、試験の難易度について教えてください。

登録販売者の資格があればどのような場所で働けるのでしょうか?調剤事務の資格を持っているので調剤薬局でも働ける可能性はありますか?(採用されやすいなど)
試験の難易度など少しの情報だけでも教えていただけると嬉しいです‼

コメント

あー

登録販売者は一般医薬品二類三類が売ることができます。もちろん一類は薬剤師のみ🙆‍♀️
ドラッグストアや薬局での職場が主になるかなと思います。薬局で働くとしたらOTC医薬品が売る事ができます、が、調剤事務が登録販売者の役割を担う事は通常業務の中でほぼないかなと🤔なぜなら薬剤師がいるからです。よっぽど忙しいときはあるかもしれませんが、薬局経営者からすると登録販売者の資格持っててもうちは事務のお給料しか出せないよ〜と正直思ってると思います🤔お給料の面で考えるなら最初から登録販売者を求人しているドラッグストアに行くべきかなと思います💦試験の難易度や合格率は県によって違いますが年々合格率減少しているらしく、50%を切る県もあるとか…🤔

  • koto

    koto

    詳しくありがとうございます‼
    確かに薬剤師さんがいるので出番はないですよね😣💦
    合格率も半分もいかなかったりするんですね😱参考になりました‼
    ありがとうございます☺

    • 2月17日
いる

登録販売者は
ドラックストアで働けますよ
うちのドラックストアは
パートでもレジでも
試験を受けられて、

負担も少なく受けられるって言われてます。

  • koto

    koto

    ドラッグストアがやっぱり多いんですね☺希望する人だけ試験を受けるかんじですか?

    • 2月17日
  • いる

    いる

    そうですね😊😊

    • 2月17日
  • koto

    koto

    ありがとうございます✨

    • 2月17日
めぐ

今年試験受けようと思って勉強してます☺️🌸
ドラッグストアで働けますよ!
求人たくさん見かけます!

合格率は県によって違いますよ〜!
県によって問題が違います。
過去問解いたりしていますが、年々試験のレベルがあがっているように思います、、😭

  • koto

    koto

    県によって問題違うんですね😲
    合格率もそんなに高くないみたいなのでなんだか難しそうですががんばりたいと思います‼
    ありがとうございます。

    • 2月17日
はらぺこあおむち🐛

某ドラッグストアの調剤事務やりながら、登録販売者をしてます。

薬剤師もおりますが、第2第3分類薬品の相談をお客様から受けると、登録販売者が基本対応します。薬剤師は調剤に忙しいため😅

調剤薬局では、大手の大きな薬局ですと、OTC薬はたくさん扱っていると思いますので、ドラッグストアではなくても採用されやすいと思います。

試験の難易度は、都道府県によりますが、私の受けた時は、その県は合格率25パーセントぐらいでした。
なので、他県と併用で受けている人もいると聞きましたよ😊
各章ごとに平均的に点数を取らなければ合格できないので(全体の7割以上の得点、且つ各試験項目ごとの出題数に対して3.5割以上(都道府県によっては4割以上)の正答』)との事ですので、満遍なく勉強する必要があります😃

参考になれば幸いです☺️

  • koto

    koto

    すみません!間違えて下にコメントしてしまいました😣💦

    • 2月18日
koto

コメントありがとうございます‼
他県と併用もありなんですね😲
試験は全国共通なのかと思っていたので驚きです。なかなか難しそうですががんばってみたいと思います‼
とても参考になりました。
ありがとうございます☺