
三連休、義両親が泊まりに来てました。義母が、悪い人ではありませんが…
話す人誰もいない...誰か聞いてほしいです。
三連休、義両親が泊まりに来てました。
義母が、悪い人ではありませんがぶっきらぼうで口の悪い方です。
次男が、ゆびしゃぶりをしてました。すると、
『欲求不満』
と一言。特に他意はないと思うのですが、冗談でも言って欲しくないそんなことを言葉にするのでしょうか。悲しくなります。
あと、長男が、義母が甘やかすのでわがままがひどくなっていました。なのでわたしが悪いことをしたときに厳し目に叱りました。そうすると、まだ叱ってるところなのに甘やかして話を遮り長男を連れて行きました。わたしが叱りっぱなしです。話し終えてしっかり仲直りして終わるというのがわたしのだいたいのセオリーなのですが、それができず。やるせない思いでいっぱいです。
なんなんだよ!!
ちくしょう!!!
腹立つよ!!
ぶつけるとこないよ!!
- たまちゃん(1歳5ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

ゆゆ
養母ってなんで甘やかすことしかしないんですかね😵
3日間お疲れ様でした!
ちなみに旦那さんはなにも言わないのですか?

なつママ
旦那さんは空気ですね😡指しゃぶりしてる一歳児に欲求不満とかそういう事言ってる方が欲求不満じゃないですか?笑笑。いいおばあちゃんになりたくて必死なんでしょうね🤬
-
たまちゃん
いやぁほんと...甘やかしがひどくて...義母がくると手がつけられません。。。- 2月12日
-
なつママ
子供のためと思うと義母さんに対しても厳しく言ってしまうかも笑笑。あくまで子供にとっては祖母なんですから、親が怖いからおばあちゃんのとこ行くとか言って後からやっぱり親がいいってなるんですから笑笑
- 2月12日

MaMa
深い意味はないんでしょうけど、腹立ちますね!
欲求不満だから指しゃぶりすると思ってるのかな…
うちも実両親が長男を甘やかしてくれて困ってます(;´Д`)
次男妊娠中、切迫で入院していて長いこと実家の世話になっていたのですが、退院したらお菓子星人になっていました💦
おかげで虫歯も…
やめてくれ💢って思いますよね!

はなきち
友達の話ですが.......
4歳になる子供がいて、義母がすごく甘やかしお菓子でもおもちゃでもなんでもかんであげてたみたいです。
怒ってる間も勝手に連れてくし、そんなに怒らなくってもいいじゃないとら言われてたみたいで怒ってました!
そしたら4歳の子に虫歯ができてしまい歯医者に行く事になり連れていったら、かなり怖かったみたいで泣きまくって大変だったそうで、家に帰ってから「ママのお話聞かずにばぁばの言う通りにお菓子食べてるからこぉなったんだよ!」って話したら、よっぽど歯医者嫌だったみたいで「ばぁば嫌い」と泣き叫んで次から義母の前でもちゃんと、ゆうことを聞くみたいですよ😊
義母はあまり懐いてくれなくなり、いつもご不満みたいです🤣
たまちゃん
なにも言いません。なにを考えてるのか、全くなにも考えていないのか、
わかりません😔