※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やん
子育て・グッズ

年子のメリット・デメリットと2歳差・4歳差の子供の育て方について教えてください

年子のメリットデメリットってなんですか?
2歳差か4歳差で2人目がほしいなぁと
思ってるんですが年子だったら
一気に終わらせられるかなとも思ってます!

もしよろしければ2歳差、4歳差の
メリットデメリットも教えてください🙏

コメント

さらい

四歳差です。うえのこは、といとれもいやいやきも終わってますし、赤ちゃん返りもない。

お手伝いもできるし、一緒にもあそべる。
デメリットは、わかりません。

  • やん

    やん


    年が少し離れてても
    仲良く遊んでくれてますか?

    • 2月11日
  • さらい

    さらい

    めちゃめちゃ仲良いです。よく遊んでます。

    下のこがおこられたら、あやしてくれたり、上の子が泣いたら下の子が励ましたり。四歳差でも仲良いです。

    • 2月11日
  • さらい

    さらい

    四年ぶりの育児が楽しい!ってのもあります。

    • 2月11日
  • さらい

    さらい

    赤ちゃん育児

    • 2月11日
  • やん

    やん


    慰め合うの可愛いですね😍

    確かに一気に育児するより
    少しあいてからのほうが
    楽しめそうですね😌

    • 2月11日
ママリ

うちは出産まだですが、4歳差5学年差の兄弟になります。
今時点で、自分の事はほぼ自分でやってくれるしお手伝いもしてくれるし意思疎通はハッキリできるし、メリットの割合が多いかなと思います!
デメリットをあえて挙げるなら学年が離れている事でしょうか…

  • やん

    やん


    デメリット無いに等しいんですね😲

    • 2月11日
deleted user

年子妊娠中です❣️
個人的な意見ですが
メリット
子育てを短期間終わらせられるので早く社会復帰が出来る。
年齢的な問題。
2歳や3歳で赤ちゃん返りをされるとストレスになりますが、年子だと上の子も赤ちゃんだからしょうがないと割り切れる。
上の子が使った服や子育てグッズが古くなる前に再度使用できる。

デメリット
悪阻や妊娠中の体調不良時にも動かざるを得ない。
入院時など上の子に負担をかける。
年子は可哀想。無計画な妊娠だ。などの世間からの偏見の目がある。

  • やん

    やん


    悪阻とかもありますね💦
    可哀想とか言われるんですね😭

    • 2月11日
ぴっぴ

まだ生まれてないですが、つわりのときにまだ自分で食べられないこどもに食べさせるの大変でした。。。ベビーフードでいいかと思ってもにおいもつらくて💦
あとは下が産まれたとき、上が自分で着替えたりできないとお風呂上がりとか戦争かなぁと思っています😭

メリットは、とりあえず同じところ(保育園や小学校)に通っている期間が多いので、行事が一緒の年が多いですよね‼️
あとは、早めに妊娠しちゃったほうがいろんなもの捨てようか迷う前にお下がりできます☺️したいことも年離れるとより違うので、年近いほうがどこにいくかとか何食べに行こうか決めやすいかなぁと🤔

  • やん

    やん


    1人目で悪阻無かったからって
    2人目もないとは限らないですもんね😵
    お風呂も大変かぁ( ˊᵕˋ ;)💦

    育児が一気に終わるのはかなりの
    メリットですよね✨

    • 2月11日
092159

年子だと授乳を早めに終わらせないといけなくなるのがデメリットかなと思います。
まだまだ寝かしつけなど手がかかるときに抱っこできなかったり。
2歳差になりますが、若かったらもう少し開けたかったです。

  • やん

    やん


    授乳やめないといけないんですね💦
    やっぱり少しあいてるほうが
    気持ちや体力的にも楽かもですね✨

    • 2月11日
deleted user

長男が6歳で次男が4歳になります。
2人とも赤ちゃん可愛がってくれますがお世話したい‼︎が強く
勝手に抱っこしたりしてヒヤヒヤです。
こないだお風呂の準備してるちょっとのすきに抱っこしてました。汗
寝てる赤ちゃんに起きてーとツンツンしたりします。笑
また好き好きもぎゅーもチュチュチュも激しくて
写真投稿したいぐらいチビ助の顔が迷惑顔してます。爆笑

ママリ

私が姉妹で年子です。
私が姉で、妹とは誕生日が一ヶ月違いです。
ちなみに私自身も年子希望です。

私が思う(娘主観)メリット
・授業参観、運動会などの学校行事が楽
・育児が一気に終わらせられる
・子供が社会人になったあと夫婦の時間、旅行など第二の人生の時間確保
・体力面、金銭面
(金銭面に関しては色々な意見があると思いますが、高齢になればなるほど育児は大変だと思っているのでお互いバリバリ働ける時期から計画的に準備すれば問題ないと思います)
・良く言うイヤイヤ期や自由に歩き回って目が離せない時期に比べれば育児や家事の両立は楽
・自分自身の社会人復帰

デメリット
・上の子が寂しがるかも
私自身小学校3年くらいまでは稀に面白くないと感じた時があった=ちょっとした反抗期あるかも(三人兄弟なのでより強かった?)
・現在育児疲れを感じている場合年子は厳しいかも

兄弟感メリット
・年が近いので話しが合う、遊ぶ内容も合い楽しい(今思えば喧嘩も良かったのかも)
・学校での忘れ物の貸借り
・勉強、夏休みの宿題一緒にするなど