※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきmama61
家族・旦那

妊娠9ヵ月の初マタです。義理父が原因で離婚という言葉が頭をよぎりま…

妊娠9ヵ月の初マタです。
義理父が原因で離婚という言葉が頭をよぎります。
旦那の両親も離婚していて、旦那の実家に嫁いでますが女は私ひとり。
旦那父はすごい頑固者で、スポ少の監督をしています。
休みになれば基本スポ少。
旦那父の父、祖父にあたる85歳の親の面倒を見ません。

私はどんなにお腹が張って痛かろうと、股関節脱臼してるので朝1の家事がとてとしんどいですが、旦那父は私が歩く通路を避けようともしれくれません。
この前頭にきてぶつかってやりましたが…(笑)

そろそろ実家に帰る予定ですが、子どもを出産後
旦那の実家に帰って来たくないのが本音。

どうしたらいいでしょう?

コメント

rhy

旦那さんとその事を話し合ったりしましたか?
そんな感じだと赤ちゃん産まれても帰らない方が良さそうですよね(。•́︿•̀。)

  • ゆきmama61

    ゆきmama61

    旦那には何度も相談して旦那から、義理父には伝えてます。
    でも話を聞こうとしてくれないんです。

    • 2月9日
  • rhy

    rhy

    そうなんですね。
    旦那さんと赤ちゃんと3人で住むことは出来ないのですか?
    義理父とは一緒に暮らせないって感じではっきり行っちゃった方がいいかもしれないですよ!

    • 2月9日
  • ゆきmama61

    ゆきmama61

    旦那とは、実家を出て行こと話をしてますが、経済的な面で厳しい部分があって…
    でも市営住宅を希望すれば給料にあった家賃だからその方向で話をしています。

    子どもにはじいじ、なんて絶対呼ばせたくないです。もう絶縁を希望したいです。

    • 2月9日
❤︎男女ママ♡

ご主人は守ってはくれませんか?
守ってくれないなら離婚を考えたくなるのわかります
今からこれでは、先が思いやられますよね…

  • ゆきmama61

    ゆきmama61

    旦那には全てを相談して愚痴ってます(笑)
    ですが、義理父が理解しなくて…

    離婚したお義母さんの気持ちがわかります!

    • 2月9日
  • ❤︎男女ママ♡

    ❤︎男女ママ♡

    ご主人が味方なら、一緒にでることはできませんか?
    離婚になっちゃいますか。゚(。ノωヽ。)゚。

    • 2月9日
  • ゆきmama61

    ゆきmama61

    旦那と家をでる話をしましたが、経済的な理由から私が仕事に就いたらと言われました。
    私の実家で自営業を来年あたりから始める予定なのでそのに就こうと思っています。
    ですが、来年まで私が耐えられるか自信がありません。

    • 2月9日
  • ❤︎男女ママ♡

    ❤︎男女ママ♡

    でしたら、せめて、せめて、別居とゆう手はないですか?。゚(。ノωヽ。)゚。

    • 2月9日
  • ゆきmama61

    ゆきmama61

    別居は考えます。
    ですが、旦那が祖父を残して出ていけないと…

    • 2月9日
  • ❤︎男女ママ♡

    ❤︎男女ママ♡

    そうなんですね。゚(。ノωヽ。)゚。
    きついですね💦でも、そんな生活苦しいですもんね
    ストレスない道を赤ちゃんのためにも選んでください。゚(。ノωヽ。)゚。

    • 2月9日
しいちゃん⭐️

ゆきままさんのご実家には帰れないんですか?
わたしも旦那の父親が嫌だから
旦那の実家には帰らず、自分の実家に帰りましたよ笑
2人目の時は、うちの親は共働きなので
迷惑かと思い、里帰りせずに自分の家で過ごしました。
旦那が家事とかやってくれたので助かりました!

  • ゆきmama61

    ゆきmama61

    来週から実家に帰る予定です。
    ですが、義理父が介護士のため祖父の面倒は旦那がすることになります。
    子どもが産まれたあともその環境が続くと思うと、夫婦としての時間も家族3人でいる時間もないのが辛いです。

    • 2月9日
☆ゆきちん☆

旦那サンには相談されてるのですか?
結婚の時に同居が条件とか言われたんですか?
85歳の義理の祖父は自分で動けないんですか?
質問ばかりですいません😣💦⤵

お腹がはって痛い時とか休んだらいいと思いますよ。
それで義理の父親に文句言われる。旦那サンが何もしてくれない…
女の気持ちも…妊婦の気持ちわからない。母親がいないから気持ちがわからない。ってのはあると思います。
ちゃんと旦那サンにお腹がはって動くのが辛い。足がいたいので朝が辛い。って伝えていいと思います。
義理の祖父の面倒を義理の父親はどう思っているのか…ちゃんと旦那サンに聞いてみた方がいいと思います。

  • ゆきmama61

    ゆきmama61

    旦那にはもちろん相談済みです。
    親が離婚した時、旦那は小さい頃から祖父母に面倒を見てきてもらったと話してます。
    祖母はもう他界しましたが。
    だから、祖父を放っておけないから実家に入って欲しいと言われて、旦那の気持ちを思い実家に入りました。

    義理祖父は要介護3級です。
    一度脳梗塞で倒れてることもあり、歩行するにも手すりなどがないと、危険です。
    失禁もたまにします。

    義理父には体調が悪いときも、休んでたら、「あぁ、ご飯作ってないのか。」みたいなことを一度言われたことがあり、それ以降は無理をしてでもやることはするようにしてます。
    旦那は、洗濯物を2階に運んでくれたり米をといでくれたり、1通りの家事の手伝いはしてくれます。

    義理父に祖父のことを聞いても、はっきりした返事をいつもしません。
    今は施設入居を考えてない。
    この一言で終わりです。
    だったらスポ少に行かず面倒を見ろと思ってしまいます。自力でできることはやらせる。と言ってますが、義理父は何もやらないから祖父がご飯食べた食器を戻したり、靴もそのままだから揃えたりしています。
    義理父も定年に近い歳です。
    恥ずかしくないのかと思ってます。

    • 2月9日
  • ☆ゆきちん☆

    ☆ゆきちん☆


    義理の父親から家政婦にしか見られていない発言…
    要介護認定受けてるなら…デイサービスとかお願いしてみては?
    もう通ってるのかな?
    義理の父親のできることはしてもらって。っていうのもわかりますが…
    手伝うのは簡単だけどやらないと余計にできなくなる。

    でも祖父の事は旦那サンとしても見てあげたい。
    旦那サンに相談して父親も自分の事は自分で。って感じでしてもらったらどうでしょう。

    ぢゃないと今の状態は変わらないと思います。
    ご飯、洗濯等々…義理の父親のものはしないとか…
    何か行動をしないと、この状態は変わらない。離婚も考えてる。って旦那サンに伝えていいと思います。

    • 2月9日
  • ゆきmama61

    ゆきmama61

    義理父の言動が私のストレスです。
    祖父については歳も歳だし、こんなもんだろうと思ってます。
    旦那には休んでなって言われて休んでたのに、家政婦のような一言。
    私は、義理父の嫁として入ったわけぢゃないって言ってやりたいですけど…

    祖父は週4日デイサービスに通っています。
    デイサービスで失禁して着替えを借りたりしているので普段からオムツを履いてもらうよう義理父に言っても、口であーしろこーしろ祖父に言うだけなので一つも改善しません。

    義理父に対してはもう絶縁を希望したいです。
    子どもが産まれても抱っこもさせたくないし、じいじなんても呼ばせたくありません。
    義理父は食事のマナーも悪く、クチャクチャうるさいし、箸の持ち方もおかしい、食べる姿勢も身体は横を向いてます。

    女の子のため、下品な教育をしたくないし、私の母が食事のマナーに関してはとても厳しかったので、同じようにするつもりです。
    他のところで恥をかかせたくないので。

    • 2月9日
  • ☆ゆきちん☆

    ☆ゆきちん☆


    リハビリパンツぢゃ間に合わない感じですか?
    祖父のパンツは全て処分して、引き出しにはリハビリパンツとオムツを詰めておく。義理の父親に勝手にして。とか言われたらお父さんが何度言っても改善してくれない。って逆に訴える。
    もちろん旦那サンに相談していいと言われたら。祖父だって外で失禁は恥ずかしいと思うし。祖父はリハビリパンツ、オムツについてどう思ってるのかなぁ?

    産まれる前に何とかしたいですねぇ…
    食事マナーは将来にも関わるしちゃんとしたいところですね(ノ_・。)

    旦那サンに義理の父親の事は自分でしてもらうように、話すべきですね。
    それでもなぁーなぁーにしてしまうなら、
    ゆきmama61さんは家事放棄でいいと思います。
    家政婦のためにこの家に入ったんではない。祖父の事はこれ以上何も改善してくれないなら施設にはいってもらって。別居にしてください。って旦那サンに強く伝える。
    夫婦2人で出てしまうと、祖父が介護されずに苦しむのもわかる。でも私は父親の世話をするためにここにいるんではない。ってわかってもらえるまで、実家にお世話になる。家事を放棄する。
    強くでないと何も変わらない。
    介護職の人なら施設には入れたくないのはわかる気がする。
    でもあなたは旦那サンの妻であって、義理の父親家政婦でもなければ奴隷でもない。

    • 2月9日