※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママになりたい!(29)
お金・保険

マンションを賃貸中で、競争率が高い。値下げや相談待ちが良いか悩んでいます。

分譲マンションから引っ越して一軒家に住んでいます!
今まで住んでいたマンションの一室を賃貸物件として募集をかけています。将来的に戻る予定はありません。
募集に関する主な作業は不動産屋にお任せしていて、法人契約向けです。
家賃は相場より高めに設定しました。築年数はあまり経ってないけどペット相談可にしたり、エアコンを設備にしたり、食器洗浄器付き、全身鏡、ベランダのタイルなどとオプションも豊富なのでそう判断しました。
しかし、同じマンション内だけでなく周辺にもマンションがあるので競争率が高く、見学者はいるもののなかなか契約までいきません。そろそろこの時期になると、相場近くまで値下げをするのが無難でしょうか?それとも3月ギリギリまで見学者からの値下げ相談を待っても大丈夫でしょうか?よろしくお願いします。

コメント

もくら

年度末にかけてお引越しのピークが来るので、もう少し待ってもいいのかなー?と思いました!
それだけのオプションがついてて相場通りって優し過ぎてすぐ決まりそうですが、私だったらそれじゃちょっと悔しいので(笑)

  • ママになりたい!(29)

    ママになりたい!(29)

    年度末にかけてお引越しのピークですか!ほんとそれは悔しいです!笑
    相場通りはなかなか決まらなくての最終手段で考えてみます☺️背中押していただきありがとうございます🙏✨

    • 2月4日
ゆん

不動産賃貸で働いているものです🙋🏻‍♀️

ほかのお部屋と比較して少しでも優位な点があるのであれば、無理に下げる必要は無いと思います。
今の時期引越しせざるを得ない方々続出してて私の勤務地域では物件自体少ないのが現状です。
ただ周りと比較して高すぎてもほかにとられてしまいやすいです。。。
家賃相談乗りますよ〜ぐらいの軽い言葉を頼んでる不動産屋などに伝えとくと積極的に紹介してもらえるかもしれません🙂

ファミリー系マンションはこの時期を逃すと1年空いてしまう可能性はなくはないので、2月末とかになっても動かないようであれば少し下げた方がいいかもしれないです。

  • ママになりたい!(29)

    ママになりたい!(29)

    不動産賃貸のママさんから返答頂けるとは思ってなかったので嬉しいです😭✨
    大幅な値下げは抵抗あるので安心しました😢✨なるほど、地域によって物件数の差があるんですね😣💦
    相場より1万5千円くらい高いです😅💦これは高すぎますかね??💦
    さっき旦那と相談して5千円下げようか?の案は出ました💡💦
    不動産屋さんの担当の方が見学を案内してくれたり、別な方だったりするので家賃相談しますよの一言は伝えておいた方が良いことも勉強になりました🙏

    • 2月5日
リナ

家賃はそのままにして
法人契約というのを外してみたらいかがですか?
個人でも契約ができると募集枠ができると募集枠が広がります。
心配なら保証会社に加入してもらうと良いです。
仮に賃借人の支払いが滞っていたら保証会社が支払ってくれるシステムです。
賃借人にはプラス1ヶ月分の家賃が発生しますが、貸主は安心ですよね。

  • ママになりたい!(29)

    ママになりたい!(29)

    法人契約を外す!?家賃をそのままにする方法もあるんですね!個人契約の募集は大々的にはしてないので、そういうシステムがあるなら貸主としては目から鱗です🥺
    一つ教えていただきたいのですが、借主にはプラス1ヶ月分の家賃とは敷金礼金はのような初期の支払いですか?
    それとも毎月の支払いなのでしょうか?

    • 2月5日
  • リナ

    リナ

    賃借人が保証会社に手数料として1ヶ月の家賃をお支払いすることになります。
    家主さんには入りません。

    仮に賃借人が家賃を滞納した場合、保証会社が代わりに家主さんに家賃のお支払いをします。

    更新の際、更新料として賃借人は保証会社に保証料のなん%かをお支払いしないといけません。

    家主さんに多めに入金があるシステムではなく、家賃保証をしてくれるのが保証会社です。
    その分借りる方に少し負担がありますが、法人契約のみの縛りがあるよりも窓口は広めになるので良いかと思いますよ☺️

    • 2月5日
  • ママになりたい!(29)

    ママになりたい!(29)

    一からご丁寧に回答していただきありがとうございます🙏
    保証会社の仕組みがよくわかりました!
    夫にも相談して個人契約の窓口拡大について話し合いたいと思います😌

    • 2月5日