※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
asa♡R
家族・旦那

長文です。夫のメンタルが弱くて困ってます。結婚する前から、少し兆し…

夜中にすみません。眠れなくて、初投稿です。長文です。
夫のメンタルが弱くて困ってます。結婚する前から、少し兆しはあったのですが、結婚して1年の間で、熱や風邪の症状はないのに、ただしんどいと寝込むこと8回。先日も仕事から帰ってきて、しんどいと週末寝込んでいたのですが、それはインフルエンザだったので、本当にしんどかったんだと思います。1週間自宅で療養して、明日から久しぶりの出勤なのですが、今日の昼間から何だか元気がなく。夜になって、「頭が重い。。。」と夜の9時から寝に行きました。明日からの仕事のことを思うと気持ちが重いのはわかります。しかし、2時間もたたないくらいで、私の元に、「よくわからないけど、不安で眠れない。身体急に熱くなって、また熱が上がってきたんじゃないかって不安で」と泣きながら訴えるのです。正直、「はぁ!?」と言う気持ちですが、泣いてる本人目の前にしてはとてもじゃないけど言えず、慰め、落ち着かせるしかありませんでした。過去に結婚前から含めて2年間の間でこういったことが3回ほどあります。本気で精神科とかカウセリングに行った方がいいのかと思ったこともありますが、薬にはなるべく頼りたくありません。何もない時は本当に頼りがいのある、元気な夫なので。。。
正直、妊娠希望なのに、レス気味の上に、夫のこのメンタルで、こっちが病みそうです>_<今も全く眠れないし!
夫のメンタルが弱くて困ってる方いらっしゃいますか?病院や薬以外で不安の除去や緩和、モチベーションが上がる方法などありませんか?

コメント

わんわん

心療内科とかの病院行ってみて医者に話してみた方がいいと思います‼︎私の旦那もある日おかしいな〜と違和感もってしまって病院行かすとうつ病と診断されました!

今、治療3ヶ月目です!今月に入って仕事も少しずつ出来るようになりました。

  • asa♡R

    asa♡R

    さっそくの返信ありがとうございます(^ ^)
    心療内科に行かれて、カウセリングを受けられたのですか?内服なども処方あったのでしょうか?

    • 2月8日
  • わんわん

    わんわん

    やっぱり抗うつ剤のお薬と睡眠薬と安定するお薬出されました!
    私も薬に頼ってあまりほしくなかったので伝えると今では薬の量も少なくて1種類減りました!

    • 2月8日
  • asa♡R

    asa♡R

    薬で症状が楽になるのであれば、それも必要なことですよね>_<
    もう少し、夫の様子を見て、心療内科の受診も検討してみます。夜中にも関わらず、返信ありがとうございました!
    同じように悩んでいらっしゃる奥さんがいるとわかっただけでも、気持ちが楽になります>_<

    • 2月8日
ぴょん太

また少し違うんですが
私の主人は神経質な所があり
石橋叩きすぎる人です(´・_・`)
良い意味では慎重だと思いますが
イラッとくることがあります💦
仕事初日は頭痛がして汚い話
便に現れるようです💦
休みほどではないですが
私がカウンセラーみたいになってます( ^ω^ )
仕事の愚痴を聞き
一緒の気持ちになり
石橋叩き過ぎるなら
優しく説明フォロー…
たまにストレス溜まって
爆発しますけど(´・_・`)💦

  • asa♡R

    asa♡R

    さっそくの返信ありがとうございます(^ ^)

    ぴょん太さんがカウンセラーになってるですね>_<すごいですね!尊敬します。
    私はなかなか、そこまで夫を支えてあげられなくて。。。イライラしっぱなしです(T ^ T)まだ結婚して1年なので、良き妻としてフォローしたいと思いながらも、つい言葉がきつくなります。ぴょん太さんのストレス発散はどうされてますか?

    • 2月8日
  • ぴょん太

    ぴょん太

    確かにイライラしますよね(´・_・`)💦
    主人も少しずつ変わってきてくれたので
    私も少しずつフォロー出来るようになりました💦
    子供が出来て変わったのもあるかもしれませんが💦
    私はイライラしたり考え事をすると
    拭き掃除に走ってしまいます💦
    変な癖なんですが💦
    昔からイライラや考え事を始めると
    掃除がしたくなって(´・_・`)
    主人も私が細かい掃除していたら
    何かしたかな?何かイライラしとん?と
    今やイライラ合図?サインになってます💦笑

    • 2月8日
  • asa♡R

    asa♡R

    そうなんですね〜夫も子どもができたら、少しは変化があるかな?と期待してるのですが、何しろ妊娠にまず辿りつかず、そこに関しては私だけが焦ってるので、更に私のイライラ要因の1つになってます(T ^ T)
    ストレス発散に拭き掃除とは、何とも素敵な方法ですね!しかもそれがサインになってるなんて(*^o^*)私も1人悶々と考えるのではなく、ストレス発散方法をさがしてみます(^ ^)
    夜中にも関わらず、返信ありがとうございました!

    • 2月8日
  • ぴょん太

    ぴょん太

    主人に知らせれるようなサインも
    良いかもしれませんね( ^ω^ )笑
    何かに没頭し出すとか💦
    その解説はすんなり私は主人にしときましたw
    イライラしたり考え事し出したら
    掃除しまくりたくなるの!と💦
    振りでも良いので良いかもしれないです( ^ω^ )

    • 2月8日
  • asa♡R

    asa♡R

    なるほど!うまく伝えるんですね(*^o^*)
    やってみます〜!笑

    • 2月8日
  • ぴょん太

    ぴょん太

    是非試してみてください(◍•ᴗ•◍)笑

    • 2月8日
さっちゃん*

旦那様がメンタル弱いと支えるのもしんどいですよね。
うちの旦那も前の仕事の時は夜から朝にあけて「仕事行きたくない」と呪文のように唱えられて相手してるとこっちまでおかしくなりそうでした。
仕事の事を考えると眠れず動悸もひどいと仕事を休みだしたので、そのまま転職させて今では元気に仕事に行ってます。
うちの場合は精神科などは生命保険の都合で通わなかったです。
仕事がストレスの原因というのもわかってましたしね。
旦那様が何に不安を感じてるのか、それが仕事だったら何が辛いのか聞いてあげてみてはどうですか?
話したらだいぶ楽になるかもしれないですよ!

あと私は1人で抱えきれず、義母に今こういう状態でって相談しました。
義母も私が話したとバレないように旦那に話を聞いてくれていましたよ。
言いにくいことだけに1人で抱え混むとしんどいので、まわりや病院にも頼った方がいいかもしれないです。

  • asa♡R

    asa♡R

    返信ありがとうございます(^ ^)
    気持ち理解してもらえてとても嬉しいです>_<
    さっちゃんさんのご主人もストレスを抱えておられるんですね。
    受診には行かずという事は、奥さまやお義母さんが話を聞いてあげて対応されてるんですか?
    昨日は「何に不安なの?」と聞いたのですが、本人にもよくわからないみたいです。長期仕事を休んで迷惑をかけた負い目かと思ったんですが、どちらかと言うと自分の身体の不安のようですね。。。またしんどくなったらどうしようって言う。正直、自分にはなかな理解してあげられない不安で、言葉に詰まります。
    お義母さんに相談するのも一つですよね。夫の一番の理解者でもあるでしょうし。愚痴になってしまいそうで、言葉選びが大変そうだけど💦笑
    新しいアイディアありがとうございました(^ ^)

    • 2月8日
deleted user

何故薬を飲ませたくないのでしょうか…?

私の夫は、うつ病・不安性障害・自律神経失調症など複数のメンタル面の病を持っています。これもすべて原因は分かっていますし、その原因をすべて遮断し、お薬を飲んで半年。だいぶよくなりました。

精神的病は、カウンセリングを受けてから病名が分かるまで半年はかかりますよー。

薬に頼ってほしくないって気持ちは私も結婚前はそう思ってました。だけど、実際に病院に一緒について行って、処方されてる薬がどんな作用を彼の体の中で動くのか、どのように改善される薬なのか把握することで自分も「彼の状況」をよく知ることが出来て、自分なりに彼と向き合うことが出来てます。

私の友達に看護師の子がいて、でも「拒食症・過食症・うつ病」などのせいで食べる物に下剤を振りかけて食べて全て吐き出す、という毎日繰り返してる子もいます。そうしないと生きていけないからです。

長々と書きましたが、一つだけ言わせてください。
精神的病は「根性論」を叩いても無理です。無理な病気なんです。
周りの理解がなければ、治らないです。

ちゃんと病院に行って、奥さんも付き添ってあげて、薬が必要なのか、どんな薬になるのか、ちゃんと見届けて受け止めてあげてください。

  • asa♡R

    asa♡R

    返信ありがとうございます(^ ^)
    私より遥かに大変な境遇をされていますね>_<ご主人の支えに加えて、妊娠をされている❤️まこっちゃん❤️さんのお身体も大事にされて下さい。

    お薬が絶対に嫌と言う訳ではないんです。本人が楽になるのなら、、、と言う気持ちもあります。心療内科や精神科への受診も楽になるのならとは思うのですが、症状がとても単発的で、長期化しないので、ついまだ大丈夫かな?と様子をみてしまうんです。。。受診に行けば、何かしらの診断名がついてしまう。主人は精神疾患なんだって思うのが、正直怖いのもあります。これは私の身勝手です。以前に主人と心療内科に行こうか?って話になったこともあるんですが、「自分は心療内科に通うくらい、弱いんだ。気持ちが落ちてるんだ」という事に落ち込んでいたので、背中を押し切れなかったのもあります。
    なので、病院や薬以外で何か手立てがあればと思ったのですが、やはり心療内科とかも視野に入れた方がいいのかもしれませんね。
    アドバイスありがとうございました>_<

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お気遣い、感謝します。

    「まだ大丈夫かな?」という判断が1番怖いものです…メンタル面はほかの癌とか風邪とかに比べて分かりにくいものですし、早期発見したからと言ってすぐ治るわけでもないし遅く発見したからと言ってもう遅いということもないんです。
    精神疾患だからなんでしょう?旦那さんを支えるのは奥さんしかいませんよ。怖いって気持ちを相手に伝わるだけでも相手にマイナスなのであまり気になさらず普通に過ごした方がいいかと…。
    「自分のことに落ち込む」とのことですが、しょうがないとしか言えないですし、そうやって思ってしまうこと自体精神的病の症状でもあるので😓
    本人も分からないし、専門家しか判断できません。病名もすぐつきません。薬も、風邪薬みたいに「今日体調いいから飲まなくていっか」じゃ無理です。毎日決められた時間に飲んで生活習慣を見直してってしないと結局変わりませんから…。

    うちの夫は、小学3年生からなんだそうです。(私は知らないですが)夫の父親が「病は気から。根性が足りない」と病院にもろくに連れて行かず、放置だったんですよ。むしろこの病気の原因はその父親だったんですけどね…😱
    私の仕事休みに無理やりにでも病院に連れて行ってカウンセリング受けて薬貰ってました。薬も毎日飲んだり飲まなかったりで、それはもう口酸っぱく「毎日ちゃんと飲んで」と言い続けて。
    それが半年続いてやっと今、治りかけてるんです…。

    うちの夫は家族に理解を得られなかったが為に、治療が10年も遅れたんです。それでも彼なりに家族と10年間過ごしてきたことに今は後悔しかないといつも言っています。そんな彼の傍にいるからこそ、精神的病を甘く見てほしくないなって思います。

    早めの受診をオススメします。

    • 2月8日
  • asa♡R

    asa♡R

    ❤️まこっちゃん❤️さんは、ご主人の精神的な面を全て受け入れた上でご結婚をされたんですか?
    ご主人へのフォロー、支えすごいですね>_<とてもご主人への愛情が伝わります。

    私は正直、なかなか今の主人を受け入れられずにいます。付き合ってた頃、結婚決めた頃はこんなんじゃなかった。こんな新婚生活だと思ってなかった。と言う気持ちがまだまだあります。
    もちろん、私が支えずに誰が支えるのか?
    今の主人をありのままに受け入れるべき、という事は頭ではわかっているんですが、なかなか気持ちが追いついていきません。昨日みたいに、小さな子どもがお母さんに泣きつくみたいに、膝にしがみついて泣かれると尚更、「えっ」って気持ちが前面に出てきます。

    苦しんでる夫の気持ちが理解できないことに、人として、妻として、未熟な自分に嫌気がさします。

    けど、私の気持ち云々じゃないですよね。遅くならないよう、受診を主人に勧めてみます。
    ありがとうございました。

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は付き合うってなった時に旦那に打ち明けられたんです。その時はまだ病院も行かせて貰ってなく、ただただ精神的病だということしか本人も理解していなくて。それでも、自分が元気だから働いて、絶対病院行かせて治してもらうんだって気持ちで付き合い始めたんです。

    私も頭では理解して、強気に出たんですけど…(^^;実際問題簡単じゃないですよね、こういうの。喧嘩も絶えなかったです、結婚前は…。もうこれ以上は私がうつになる!ってお医者さんにも言われるところまで来て、別れや離婚も突きつけた事もあります。でも、ふと思うんです。旦那のこの病気の原因を。asa♡Rさんの旦那さんはお仕事関係だとは思うのですが、私の夫は実家の父親にあったので…。もしここで別れて実家に帰らせたら、これ以上酷くなるんだよなぁ…と考えてしまって…。気持ちは好きのままだったのでそんなことできやしないんだよなー私も苦笑って自分で自分を嘲笑いながら旦那を支えてる部分もありますよ。

    あとは、旦那が人一倍、人の何百倍ってぐらい優しい性格なのでそこにまだ救われてるというか、私がしっかりしなきゃなぁと思うのです。

    気持ちに追いつこうって焦らず、ゆっくりでいいとおもいます。
    誰だって精神的病って理解したくても理解ができなかったりします。そんな世の中なんです。
    とにかく今は様子見ではなく病院です(^^;
    そこから、奥さんもどう向き合っていくか考えるってなっても遅くないです!

    私はただ単に旦那といたいから自分を「今だけは」犠牲にしてるだけで…。今改善に向かってる旦那を見ると「頑張って良かったなぁ。あともう少しだ!」と。ほんと、子ども育ててる感覚なのかな、私は苦笑

    難しい問題です。でも、本当に焦らずゆっくり歩きましょう!

    • 2月8日
  • asa♡R

    asa♡R

    色んなことを乗り越えてこられての今なんですね>_<
    覚悟の上で結婚されても、やはり辛いことは辛いですよね。離婚も突きつけたことあるんですね(T ^ T)

    子どもを育てるような感覚で、旦那に接することができるか、、、今はまだ自信がないかもです(T_T)
    ❤️まこっちゃん❤️さんはお若いのしっかりしてて、すごいですね(T_T)

    確かに、うちの主人も優しいです!
    嫌なとこばかりじゃなくて、いいところに目を向けていかないとダメですね。

    年齢的に妊活への焦りもある為、余計にイライラしてるのだと思いますが、まずは主人と話して病院を検討したいと思います。
    たくさん話を聞いて下さりありがとうございました!

    • 2月8日
じょうじのお母さん

メンタルが弱いのではないですよ。うつ病の症状なんじゃないかなと、思います。
ほっておくと、外にもでれなくなるほど病気は進行することもあります。

お子さんを考えてらっしゃるのは分かりますが、旦那さんがそんな状態で子作りはされないほうがよいと思います。多分、病院にいかなければ、そのうちどんどん、ひどくなりだしますから。
あまり、自分の自己判断でご主人さんを見ないほうがよいと思いますよ。
それは、ただの偏見でしかないのですから。
まずは、早く病院にいってカウンセリングをうけてください。

早期の治療は、うつ病も早くなおることが多いですよ。私は自分がうつであることを、認めたくなくて病院にいくのが遅かったため、10年以上うつ病と向き合ってます。あたしは、決してメンタルがよわかったわけではないですよ。
家族友人は、私がうつ病だと伝えてもずっと信じてくれませんでした。今は、あんたが一番うつ病と程遠い人間だとおもっていたけど、分からないものだね…ていわれるくらいです。


治療がおそければ、それだけ回復はむずかしくなりますよ。
妊娠中は、メンタルが凄く崩れやすくもなりますので、今の状態で妊娠しては二人ともボロボロになるとおもいますよ。
妊娠したら、涙がボロボロでたり、悲しくなったり、不安になったり、人の目がきになったり、いろんな不安に襲われます。もちろん、何もないかたもいらっしゃいましょうが…
イライラしたりは、でてきますよ。産後うつというともありますし、まず旦那さんがしっかりしてないと、サポートにまわれません。子育ては、一人でやろうとしたらそれこそノイローゼになりますよ。
他の方の悩みを見てもらったら分かるとおもいます。みなさん、情緒不安定になってる人かなりいらっしゃいますよ。

まずは、旦那さんの心のケアからはじめたほうが、私はよいと思いますよ。

尚ちゃん

旦那さんも辛いですが、そばにいる奥さまも結構辛いんですよね。わかります。うちの旦那も神経質で考え込みやすく精神的に病んでしまうところがあり、パニック障害、うつ傾向にあります。うつはもうほとんど良くなっていますが。
旦那から出てくることばが毎日のように『疲れた』『眠い』『仕事したくない』『〇〇が痛い』などネガティブな言葉ばかり。ほんと一緒にいるこっちまで病んでしまいそうで…でも私まで病んでしまったらこの先やっていけないんじゃないか?!と不安になるので、私はあえて強くいってしまいます。逆効果かととらえられますが、言霊があるくらいなので、やはり発する言葉によって精神的に少しは違うものじゃないかと思います。(頑張れとかの励ましとはちょっと違いますが)
旦那は心療内科に行き、薬飲んでます。正直、薬づけで何かにつけ薬で、風邪がひきそうってだけで風邪薬飲みます。私も薬が悪いとは思いませんが、薬に頼りたくない気持ちすごくわかります!!
現に旦那は処方されている薬を飲んで良くなっているように思いますが、いつ終わるかわからないし薬があることへの安心感から薬へ依存してしまっています。本人が一番辛いのはよくわかっています。しかし今は薬を使わない治療法もあります。そういう病院もあります。私は旦那が今通っている病院をなかなか離れない人なので、薬を使わない治療法を私が探し一緒に実践してます(^-^;

奥さまもほんと辛いですよね。あまり無理なさらずに前向きに考えていきましょ(^^)

  • asa♡R

    asa♡R

    返信ありがとうございます(^ ^)気持ちを理解してもらえてとても嬉しいです>_<
    それだけでも、救われた気持ちです(T_T)
    尚ちゃんさんのご主人は長期間治療されてたんですか?
    症状だいぶ良くなってはるとのことで羨ましい限りです>_<

    私ももちろん、頑張ってとかは言わないようにしてるんですけど、「大丈夫?」とか言いすぎたり、こちらが気にし過ぎたりすると、余計に気持ちが落ちて行きそうな気がするので、あえて優しすぎる言葉はかけてないんです。それがあってるのどうなのかわからないんですが、、、
    ご主人は今もお薬飲まれてるですね。
    それで気持ちが落ち着くなら、それもありなのかなとも思いますが、、、
    治療法も含めて病院を少し探してみます(T ^ T)
    ありがとうございました>_<

    • 2月8日
さっちゃん*

私か義両親が話を聞いてあげていましたよ。
うちの場合は職場のパワハラが原因とわかったのでストレスの原因を取り除く決断をしました。
私も当時はあまり転職してほしくなくて励まそうと頑張っていたのですが、正直話を聞くだけで解決するのは難しいと痛感しました。

旦那様は体調を崩すことに不安を感じてるとなると、言葉につまりますね(*_*)
旦那様もご自身ではっきりわかっていないのであれば、一度心療内科などを受診してみた方がいいかもしれません。
頑張って支えようとして夫婦共倒れになってしまったら大変ですよ(>_<)

  • asa♡R

    asa♡R

    やっぱり1番は話を聞くことですよね。
    原因がわかってると、対処の仕方が考えて行けるので、まだ先が見えていきますね>_<

    主人の場合はどうなんでしょうか。。。何にそんなに不安があるのかわかりません(T_T)
    神経質なとこもあるし、繊細なところもあるので、色んなことに敏感なんでしょうね。感受性が強いと言うか、、、
    頭でわかっていても、なかなか思うように気持ちがついていきません。

    共倒れにならないよう、私なりに支えて行けるよう頑張りたいと思います>_<
    ありがとうございました!

    • 2月8日