※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バンさん
お仕事

看護師が育休明けに部署異動の可能性にショックを受け、法的な問題やパワハラの可能性について心配しています。

看護師をしています。
新しい職場で一年働き、二人目を出産しました。
そろそろ育休も終わり、職場復帰だなと思い師長に連絡をいれました。
そしたら、復帰後また同じ部署に戻れるかわからない。なぜなら家の病棟は辞める人が一人しかいないが、他の病棟は辞める人がたくさんいるからそっちに回されるかも。部長と復帰に関しては話し合ってみてと言われました。
産休に入るまで、部署移動の可能性があることは知らされていませんでしたのでショックを隠しきれません。
これは、法律的にどうなのでしょうか?パワハラに値するのではないですか??

コメント

A⑅∙˚⋆

看護師不足による病棟移動は産休中じゃなくても良くあることじゃないですか?💦

  • バンさん

    バンさん

    コメントありがとうございます。
    それはよくあることだと承知してます。私も何度か移動しました😥
    が、新たに子供が増えて保育園に預けて仕事をするとゆうことは、子供が風邪を引いて急に休む、お迎えに行く率が2倍になるとゆうことです。
    もちろん、前にいた部署であっても同じことですがこれがまったく誰も知らない新しい部署だと、精神的負担がこれまた倍増です。
    不足してて部署移動させるなら即戦力を求めているからですよね。
    即戦力になんかなれません😢

    • 2月6日
  • A⑅∙˚⋆

    A⑅∙˚⋆

    だったらパワハラに当たらないことはおわかりではないのでしょうか?
    出産してようがしてなかろうが、病院側としては元々戦力として雇っていて上司の方もお子さんがいることは重々承知の上、そういったお子さんがいるからこそのトラブルもわかっていらっしゃると思います。それでも移動してほしいぐらい人手が足りてないんでしょうから気にされるのであれば、辞めるしかないと思いますよ?

    • 2月6日
KYE

異動の可能性があることを伝えられていないって驚きますよね!

法的には育児介護休業法に「妊娠出産を機に解雇や不利益な取り扱いをしてはいけない」と定められていて、基本的に現職復帰が原則になっています。
不利益な配置の変更は認められないはずです。
厚労省の指針にも雇用する側が配慮しなければならないとあります。
もし、別の部署に行くことでお迎えの関係で早退しやすいとか、子育ての理解が得やすいとかなら、不利益とは言えないと思いますが…。

また看護師さんという仕事柄で特殊なことは存じ上げませんが(>_<)

  • バンさん

    バンさん

    コメントありがとうございます☆
    そうなんです、驚きました。(>_<)
    1人目の時は、たまたま部署が変わらなかったのかなと。😢💦涙

    • 2月6日
のん

うちの病院でも、それが普通です。
むしろ元に戻れる病院(小さい病院は別ですが)の方が稀なんじゃないでしょうか?

私の病院では、産休育休中は所属が看護部になって、復帰後に新たに配属という形です。
助産師なのに産科に配属されないことすらありますから。・゜・(ノД`)・゜・。

そんなもんですよ(泣)

  • バンさん

    バンさん

    コメントありがとうございます☆
    助産師なのに産科に配属されないとゆうのは驚きました(>_<)

    あまり期待はせずに、復帰まで待ちたいと思います( ´-ω-)

    • 2月6日
のりきゅう

たとえば降格や減給などは不利益にあたり、パワハラやマタハラになりますが、単なる部署異動となるとそうは言えないようです。もし元職場に復帰というルールがあるのでしたら、上司と話し合うべきだと思います。

私も育休中に所属が変わり、産休前の業務より閑職のグループに入れられていたのでショックでした。でも同じ部内のため、元職場復帰という原則に反しないようです。組織編成のタイミングだったので、私の他にも所属が変わった人がたくさんいますし、人員計画や業務計画が変わるのは組織として仕方のないことだと思っています。

看護師とは違う環境かもしれませんが、ご参考までに。

  • バンさん

    バンさん

    同じ時期に出産した同部署の方々は、同じ部署に戻ってこれるみたいなので、なぜ私だけと思い詰めていました。が、組織で動いてると考えれば仕方のないことなのですかね😢

    • 2月6日
ゆーりーり

看護師ではないですが、部署異動はよくあります。
保育士業務から介護業務に移動とかもありますよ。
普通に1か月前に事例もザラです。
やはり経営や人事配置、色々なこともあり仕方ないことだと思います。

  • バンさん

    バンさん

    他の業種のかたも、よくあることなんですね。
    もう少し、育児のしやすい世の中になってほしいですね(;_;)

    • 2月6日
kana0614

臨床検査技師をしています。下の子の育休明けは人手不足で全く違う部署に変えられました。
技師で部署変わるって1から勉強し直さないといけなくて、ものすごく大変でした。検体系からエコーに変わったので1日、2日で覚えれるものじゃないし、独り立ちするまで3ヶ月くらいメッチャ勉強して職員の人をデモに終業後練習したりしてました…ホント子持ちにはキツイ試練でしたね(T_T)

  • バンさん

    バンさん

    検査技師さんから全く別の部署というのは、想像を絶しますね💦
    しかも時間外で練習(>_<)
    子持ちには、本当にきつい試練ですよね(;_;)/

    • 2月9日