※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はりす
子育て・グッズ

息子を保育所に預ける際、べったり甘えており心配。保育士への不安や対応について相談。要望や体験談を知りたい。

保育士さんや、保育所に預けてる親御さんに主に質問です。
私の切迫早産対策として四月から息子(その頃は一歳半くらい)を保育所へ預ける事にしました。上の娘は幼稚園です。
息子は、産まれてからずっと母にべったりで、私か旦那以外の抱っこは反り返ってギャン泣きします。私が隣にいても、です。
後追いも激しく、私が部屋を出るとギャン泣きしています。
今は、べったり甘えたいだけ甘えさせていますが、春からの保育所に馴染めるかどうか心配でたまりません。

きっと先生達も手こずるんじゃないかと、、、何かの投稿で見たのですが保育士さんが「自分に懐いてくれない園児可愛くない!手が出そう」みたいな事を書かれてて、同調される保育士さんがおられたのでゾッとしました。

そんなの見てしまったから不安になったとも言えるのですが、、、
保育士さんもプロなので、どーにかしてくれるんだろうとは思っていますが、入園にあたって「こう思っておいて欲しい」や、「これはしといて欲しい」みたいな事はありますか?
手こずる園児の体験談でもいいので聞かせてもらえたら嬉しいです。

コメント

すもも

保育士をしていましたが、私は同調しません。
最初は大体の子が泣きますし、大好きなママと離れるんだから、当然ですよね😌確かに、泣き続けられるのは、こちらも疲れることもありますが、それが仕事ですから!
その反面、泣いてた子が自分に心を開いてくれるようになれば、もー可愛くて仕方ないです♡
あと、水分も食事も取ってくれない子がたまにいますが、そんな時は心配で仕方ないですね😂

保育士も人間ですから、色々な人はいますが💦
そこまで心配しなくても大丈夫かと思います。

  • はりす

    はりす

    コメントありがとうございます!
    そうですね、当然ですよね。
    心開いてくれた時に可愛くて仕方ないと言ってもらえるように息子にも頑張ってきてもらおうと思います!!笑
    すももさんのような保育士さんがいてくれたらいいですが♪
    心配し過ぎでしたかね、ありがとうございます!!

    • 1月21日
いちごみるく

保育士です!
ギャン泣きの子なんて山のようにいます😙
4月なんてそんな子がうじゃうじゃ!笑
園の方針や担任の先生にもよりますが
うちの園ではゆっくり時間をかけて慣らします。
初めはママと一緒に過ごしてみて30分で帰ったり
徐々に無理なく慣らしてます。
在園の子が泣いたときも同じで、落ち着くまで別室であったかいお茶飲んだりマンツーマンで好きな絵本読んだりして子どもの意思で帰りたくなったらお部屋に戻ったり😊
少なくとも私はそういう子が可愛くないなんて全く思いません!
子どもがママと離れるっていうのは、大人が一人で海外旅行に行くのと同じくらい不安なんだって教わりました☺️︎
体調優れないと大変かもですが、どうかママさんもお子さんに寄り添ってゆっくり慣らしてあげてほしいです♪

  • はりす

    はりす

    コメントありがとうございます!
    凄く手厚い保育園で働かれてるんですね♪そんなに気持ちに寄り添ってもらえたら、預ける側も凄く安心出来ますね!!
    なるほど、海外へ一人で・・ですか。凄くしっくりくる例えですね!それほど大冒険を頑張ってきてくれてるんだと思えば、お家に帰ってきた時に存分にお土産話を聞いてあげなきゃなと思いますね。
    私の身体まで気遣って頂いて、ありがとうございます。
    凄く参考になりました!!

    • 1月21日
かいちゃん

幼稚園教諭をしています。
そりゃいきなり知らないところに連れてこられて大好きなママは居ないわで子どももたまったもんじゃないですよね🤣幼稚園でさえ年少さんの1学期はギャン泣き、パジャマでの登園は当たり前で私は今日も元気だ😊よく幼稚園まで来れたね〜えらいよ〜頑張ったね〜よしよ〜し😊とこんな感じで毎日少しずつ信頼関係を築いていき、1日でも早く安心して楽しく登園出来るよう心掛けています☺️
今までも分かっていたつもりでいましたが、私も子どもを産んで初めてどれだけ親御さんが色々な不安を抱えながら預けられているのか身にしみました😭
心配ですよね…うちはよく泣く子なんですが泣き過ぎて放置されないかな…可愛がってもらえるかな…うちの子楽しんでこれるかな…大丈夫かな…と考えただけで心配で涙がでてきます😥
お気持ち痛いほど分かります…。

ですが、正直なところ大人と子どもといっても人同士なので合う合わないは絶対にあります😰でもそんなことで態度を変えたりはしませんよ😭

不安だと思いますが、どうかお子様が楽しんで通える保育園、担任の先生でありますように😊

  • はりす

    はりす

    コメントありがとうございます!
    幼稚園の年少さんでも、そうなんですね。うちの田舎では年中の年齢からしか幼稚園も無いのですが、、、春から幼稚園デビューの娘も、そうなりそうな気はします。笑

    そうなんです。
    気持ちを分かってもらえてありがたいです。私も四月を想像しただけで涙が出そうです。。。笑
    でも、そうも言ってられない状況ですので腹をくくってもらうしか無いのですが、、、それでもやっぱり我が子が心配ですよね。
    ドーンと送り出そうと思います。

    上の娘と併せて、朝から泣きの二重奏が聞こえそうですが、それも楽しめるように私も頑張りたいと思います。

    • 1月21日
M

保育士で4回1歳児担任してました。
4.5月はみんなそうです!大丈夫です!少しずつ楽しいところだなーと思ってくれるようにこちらも関わりますし、信頼関係を築いていきます!
してほしいこととしては、
お母さんの不安は子どもに伝わります。お母さんが保育園、保育士に構えすぎずに、安心できる人だよー楽しいところだよーいうことがわかるように、楽しく会話したりしてもらえたらと思います!

  • はりす

    はりす

    コメントありがとうございます!!
    ベテランさんですね。
    やはり「皆んなそう」なんですね。私の周りの友達の子供は全然泣かずに行き始めたって言う子が多くて(むしろそんな子ばっかりで。。。)うちはそういうタイプじゃないけど大丈夫なのかっ???と焦っていました。
    楽しいところに行くんだよー!と沢山お話ししておきたいと思います。
    ありがとうございました。

    • 1月22日