※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こま
子育て・グッズ

子供に与えられる選択肢の金銭的余裕や、収入が低い場合の子供への我慢について相談。二人目の子供を持つ場合、どこまで自由にさせられるか悩んでいる。

将来教育や進学、習い事など様々な場面で、不自由なく子どもに沢山の選択肢を与えられる金銭的余裕はありますか?

現実的に金銭的に厳しい、となった時、子供がやりたいと選択したものに対して我慢させますか?
自分自身の問題ではなく親の問題で子どもに我慢を強いるのは可哀想だと思いますか?


我が家は世帯収入が600~700で家ローンなどはないですが、それでも我慢させることなくある程度自由に選択させてあげられる人数は一人が限度かなと思っています。
ですが二人目が欲しいという思いも捨てきれません。
その時はその時で何とかやっていけるというようなみきり発車は嫌なので、二人目に踏み切るならばどこまで自由にさせてどこから収入的に厳しいと諭すのか、考えなければいけません。

皆さんが子どもに対してお考えの所を、世帯収入も含め教えて頂けると嬉しいです。
質問内容はその通りで他意などは一切ありませんので、収入が低くて子沢山なご家庭を批判するつもりはありません。

コメント

a.u78

正直、金銭的余裕はないですが子どもがやりたいと言うことはやらせてあげるつもりです😊
今、私が専業主婦なので働きに出ればいいと思っています☺️
私自身、小学生から高校生までスポーツをやっていました。
高校は私立高校で、お金もかかる上に部活動でもお金がかかったと思います。
夏休み、冬休み、春休みはほぼ遠征で家には数日しかいないような生活だったので😅
高校でもお金がかかったのに、両親は私立の四年大学にも通わせてくれました😊
決して、裕福な家庭ではありませんがお金に対して両親に何か言われたことはありません☺️
なので、私も両親のようにやりたいことはやらせてあげたいと思っています😆

  • こま

    こま

    ありがとうございます。
    素敵なご両親ですね。すごく愛を感じます。
    わたしは身体が弱くて、頑張って働いても今よりプラス100万程度しか無理なので、それがとても悔しいです。

    今の娘様の下に、お子様は考えていらっしゃいますか?

    • 1月20日
  • a.u78

    a.u78

    大学は奨学金借りずに、母がパート代で全て払ってくれたので、本当感謝しかありません☺️

    どっちみち、子どもが幼稚園入ったくらいでパートはしようと思っています😊

    少し歳離して兄弟欲しいねって旦那と話しています😆

    • 1月20日
あちゃん

私は習い事はしたい事はさせてあげたいですが
旦那は将来に役に立たないことはさせたくないと言っています…。
進学については高校や大学は本人のやる気があるのなら奨学金などもあるしそこまで構えてません☺️

世帯収入は約1000です😂
2人目も考えてはいるんですが
悩みますよね…

ゆきの

進学、習い事って上を見ればキリがなくないですか?どの程度あれば充分って一概にも言えないし、私は衣食住不自由ない暮らしまでが親の責任と思っています。
それこそ医学部進学だの音大入学だの海外留学だのとなれば、それだけの収入でも一人を満足にというのは難しいと思いますし。
であれば、本当に将来に役に立つのか分からない習い事よりも、いざというときに支え合える兄弟がいた方が、人生トータルで考えて幸せかもなぁ、と思ったりもします(自分が三人兄弟で育ったのもあります)。

我が家は夫婦共働きで、それぞれの収入が700万くらいあるので、お金には相当余裕があるとは思うものの、どこで体調を崩して仕事を失うか分かりません。
そうなったら、家族でみんなが少しずつ我慢する、というのは当たり前のことで可哀想でも何でもないと思っています。
大人になって自分で稼ぐようになって思いますけど、音楽家・スポーツ選手などの特殊な職業を除けば、大抵のことは親の援助がなくても自分で頑張れば実現できますし。

とりあえず我が家では、子どもが一生付き合う覚悟のある夢については、親は寝食を忘れて全力で応援するつもりです。収入が足りなければ、内職するなり借金するなりもやむなし!という覚悟でいます。