※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana
子育て・グッズ

助産師さんからのアドバイスや指導内容をメモしました。息子の授乳間隔や寝かしつけ方法、母乳の出し方など、具体的なアドバイスを受けました。息子の快適な育児につながるよう実践していきたいです。息子が2ヶ月になるので、リズムを整えることも大切だそうです。

今日市の助産師さんが訪問に来てくれました。
色々と教わり目からウロコなことや初耳なことがたくさんあったので長くなりますが記録しておきたいと思います。
息子の様子を的確に見てくださり、あまり寝ないのは母乳の飲み過ぎでお腹が張って苦しいのに泣くとおっぱいを飲まされ余計苦しくなり、その上平らなところに置かれるからさらに苦しくて眠れないんだということを教えてくださりました。今授乳間隔は2時間ですが、日で割ると1日50gも増えているとのことでしっかり3時間以上間隔を開けるように言われました。授乳クッションを使ったベッドの作り方やおひなまきのやり方を教わりました。助産師さんがおひなまきして少しトントンゆらゆらし、ぽいっとそのベッドに寝かすと今まで見たことないくらい微動だにせずスヤスヤ寝ていました。
また息子はハート舌でわたしは乳首が短いためお互いの要因でしっかり乳首を咥えられておらずうまく飲めずにちょこちょこ飲みになっているとも言われました。授乳クッションを使わない授乳方法を教わり、しっかりと口を開けて咥えさせる練習をしました。足の上に寝かせるげっぷの仕方も教わりました。
また乳腺のしこりをマッサージしてもらうと使われていない腺があるとのことでそこに母乳が残ってそれが授乳後のシクシクズキズキした痛みにつながっていると言われました。残った母乳を出してもらい、おっぱいマッサージの方法を教えてもらうとこれまで見たことない量の母乳がボタボタ出てきてびっくりでした。また乳首の付け根の穴が母乳を出すスイッチだと教わりそこに指をぐいっと入れて広げるという目からウロコのマッサージ法も教えてもらいました。マッサージ後はおっぱいがふわふわになり、いつもはカチカチで飲みにくいおっぱいだったことがよくわかりました。
もうすぐ息子は2ヶ月になるのでだんだんリズムもできてくるので9時までには寝かしつけをするようにと言われました。寝室が二階なので寝かしつけたらそのまま一緒に寝るかベビーモニターで見るだねと言われました。寝室が二階の方はその辺りどうされているのかまた教えていただきたいです。
色々と不安やわからないことをズバズバ言ってくださりどのようにしたら息子にとって快適かがよくわかりました。早速実践してリズムが整うといいなと思います。

コメント

こっとん100

ごめんなさい、寝室が二階ではないのですが、助産師さんから教われたこと、よかったですね😊わたしも勉強になりました!そしてそこまで丁寧に教えてくださる方が市にいらっしゃるなんて✨羨ましいです!

  • hana

    hana

    コメントありがとうございます😊
    病院で教えてくれなかったことをとても的確にそして息子にあったやり方で教えてくださったので本当に勉強になりました。市にそのような助産師さんがいることがとても心強く、また何かあったらいつでも相談したいと思えました☺️✨

    • 1月18日
やー

最近息子が夜間の授乳後(4〜5時間おき)は飲んだ後ぐっすり寝てくれるのに、日中の授乳後(2〜3時間おき)はグズって何故だろうと思っていたのですが、こちらの文を読んでお腹いっぱいで苦しがっていたのかなと思いました。明日から気にかけてみます!ありがとうございます☺️

  • hana

    hana

    赤ちゃんは喋れない分色んなことで表現しますよね。私も助産師さんの話を聞いて自分が思っているのとは反対の様子に気づくことができました!
    うちの子は実際授乳間隔を開けたら苦しそうに唸るのも吐き戻しも減りました。参考になったら嬉しいです😊

    • 1月21日