※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

生後55日の赤ちゃんの受診先について悩んでいます。前回RSウイルスで入院した総合病院と、近くの開業医の小児科どちらに行くべきか迷っています。皆さんはどちらを選びますか?

いつもお世話になっております。

生後55日の赤ちゃんの受診する病院についてです。
上の子の風邪をもらったのか、一昨日くらいから鼻づまり、咳で苦しそうで、病院に連れて行こうかと思います。
生後13日の時にも鼻づまりで受診しようとした時、まだ小さいから大きい病院を受診した方がいいと相談電話の看護師さんに言われ、総合病院を受診し、結果、RSウイルスで入院となりました。
今回、実家に帰ってきており、前回入院した総合病院までは高速で1時間かかります。
しかし実家の生活圏内には総合病院がひとつしかなく、完全予約制です。

そのため、生後55日の赤ちゃんを開業医の小児科に連れて行っていいものか悩んでいます。
その開業医の小児科も生活圏内にひとつしかなく、連休明けでものすごく混むでしょうし、インフルエンザ感染も心配です…。
高速で前回入院した総合病院に行くべきか、それとも近くの開業医の小児科に行くべきか、みなさんならどうしますか?

コメント

まるほや

もうすぐ2ヶ月だし総合病院も混んでるのは同じだろうししんどそうな時に1時間以上かかる道のりを往復して負担かけるし、一回の受診で済むか分からないし、とりあえず私なら近くの小児科受診します。
順番待ちは車で待たせてもらったりして感染を防ぐしかないですよね。

  • あき

    あき

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    近くの小児科といっても車で40分かかるので悩んでいましたが、行ってみようと思って予約しようとしたら、予約開始から10分で診療終了時間までいっぱいになってしまってました😥
    予約以外で診てもらえないか聞いたら、診てはもらえるけど3時間くらいの待ち時間になるかもしれないと言われ…あきらめました💧
    産婦人科や小児科の少ないところで子育てって厳しいですね😣

    • 1月15日
みさ

2ヶ月ならば優先してくれませんか?

うちの近くに小児科2ヶ所ありますが、どちらも下の子が生後2ヶ月くらいのときにいったら待合室べつにしてくれるか順番早めてくれましたよ。

わたしならば近くの小児科に行きます。
行く前に電話で2ヶ月の子を受診させたいけれど優先してくれるか、待合室は別にしてくれるかなど相談してはいかがでしょうか?
電話でRSで入院したことや入院した病院が遠いからこちらで診てくれないかと言ってもいいと思います。

うちの下の子も生後2ヶ月で発熱して入院騒ぎだったので…上の子見る人がいなくて入院はせずに毎日朝一で通院してました。
大変だし心配ですよね。お大事にしてください。

  • あき

    あき

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    近くの小児科と言っても車で40分かかるので、悩んでいました💦
    連絡してみましたが、今日は予約がいっぱいで3時間待ちもありうるとのことで、あきらめました…
    前にに入院した病院に電話して、子どもの症状を相談したところ、母乳が飲めて、寝られるのであれば、緊急で受診しなくても大丈夫と言われたので、少し様子を見ようと思います💦
    私の実家は一応、市と名のつくところにありますが、産婦人科と小児科はひとつしかなく、総合病院も受け入れ体制ができていなくて…そういうところでの育児って難しいなと感じています😣

    • 1月15日
あん

私なら近所のクリニック連れて行きます。片道1時間+待ち時間もあると思うので、赤ちゃんの負担の方が心配です。
近所の小児科が心配なら行く前に電話してみれば良いと思います。
小児科専門医だったら大丈夫ですよ!
ネットで調べるとたまに大学病院の新生児科でみてた経歴の先生もいます。
いたらラッキーですね!

  • あき

    あき

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    近くの小児科といっても車で40分かかるので、1時間かけるのと大して変わらないのではと思って悩んでいましたが、それでも少しでも近い方がと思って問い合わせてみました。
    が、今日は予約でいっぱい、予約外では3時間の待ち時間もありうると…
    小児科が少ない地域での育児は難しいです…
    たしかに開業医の先生の中には大学病院の新生児科で勤務された後に開業してる方もいますもんね💡
    今後の病院選びの参考にしたいと思います💡

    • 1月15日