※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いち
子育て・グッズ

生後10日の赤ちゃんが寝つきが悪く、おっぱいやミルクを与えても寝ないことに悩んでいます。赤ちゃんが飲みすぎて吐いたりすることを心配しています。対応方法を教えてほしいと相談しています。

愚痴です😢
まだ生後10日の娘がいます。

昨日、おっぱいをあげてもなかなか寝てくれなかったので、
そのあとにミルクを追加であげました。
それでもなかなか寝てくれずだらだらと
ミルクやおっぱいをあげてしまいました。
抱っこしてると寝るんですが横になると気持ち悪いのか
ベッドじゃ寝てくれませんでした。

母もおなかがすいてるんじゃないの?
おっぱいあげなさいよって言ってきて
わたしもおなかいっぱいになれば寝るはずと思い
あげてしまいました。

でも調べてみると産まれたばかりの赤ちゃんは
中枢神経がまだできあがってないから
おなかいっぱいが分からなくて飲みすぎてしまうと
書いてありました。
のませすぎると吐いたりして
のどにつまらせると怖いと思って
母にももう飲ませないでと言っていたのに
夜にまた飲ませていました😢

今日も同じ感じで、
抱っこしてると寝るんですが
ベッドじゃ寝てくれません。
でもげっぷをよくしててやっぱり気持ち悪いのかもと思い
しっかりおっぱいの間隔をあけていました。
なのにまた母にもっとあげないとかわいそうとか
ぐちぐち言われてしまいついキレてしまいました😢

わたしが気にしすぎなのでしょうか?

抱っこじゃ寝るけどベッドで寝ないとか、
ミルクをあげても寝ないとかしたとき
どう対応していましたか?

おっぱいはだいたい片乳10分くらいで、
離してもう咥えないなとおもったら辞めています

コメント

姉妹mama♥

まこさんの言う通りで
その時期の赤ちゃんはあげればあげるほど
飲んじゃいます( .. )

ベッドだとこの時期布団が冷たくて
お母さんの温もりから離れた事にすぐ気づいたりしちゃいます😭

うちは添い寝してましたよ👍
元々ベッド使わないタイプですが
その時期に抱っこでは寝るけどってありました。
同じ布団でもすぐに起きてしまったりとかあって、、寝不足続きました😢

  • いち

    いち

    コメントありがとうございます!

    ベッドが冷たかったのかもしれません😭
    そのままの温もりで寝れるように
    工夫してみました✨
    添い寝は窒息が怖くてなかなかできないです(;_;)
    みなさんそこを乗り越えてるようなので
    頑張ります!
    温かいコメントありがとうございました😊💕

    • 1月14日
みかん

こんばんは!
新生児のお世話お疲れ様です☺️
なかなか眠る暇もなくて大変な時期ですよね!
私もおっぱいが足りないのか、抱っこじゃないと安心出来ないのかわからないときありました。
色んなことが気になって少しのことでもすぐに検索して余計に不安になったりしますよね😭気にしすぎてしまうこともあって当たり前だと思います✨
私は、産後入院中助産師さんに、赤ちゃんいっぱい母乳飲みすぎちゃっても吐いて調整するから大丈夫!って言われました😂でも、横向きにして背中に丸めたタオルを置いて喉に詰めないようにだけ気付けてあげてね!とは言われましたが!
そのときは大丈夫!?と思いましたが途中からは気にせずおっぱいなら欲しがる時に欲しがるだけあげるようにしていました!
ミルクだと量や、時間はあけないといけないみたいですが母乳だったら気にしなくても大丈夫ですよ☺️
おっぱいは最初は10分ずつで終わり!みたいにやってましたが退院して1ヶ月もたったらずーっと吸わせてました😂
おっぱいで満足しても抱っこじゃないと寝ない時もありましたし、背中スイッチも凄いですよね😭
もうベッドで寝ないときは抱っこしたままソファに座って上向いて口開けて一緒に爆睡…なんてこともありました。笑
こんな感じでなんのアドバイスもできませんが無理なさらず、自分の体も大切に、頼れる人には頼りながら寝れるときに少しでも寝てくださいね!

  • いち

    いち

    温かいコメントありがとうございます!😢
    おなじ経験をされていてとても心強くなりました。
    みなさんそれを乗り越えてきたんですもんね!✨
    まだ自分のおっぱいをあげるのも下手くそで
    めんどくさいときとかミルク作ってあげてました。
    時間をあけなきゃいけないのは知らなかったので
    かわいそうなことしちゃったと思います😢⤵️
    なかなかうまくいかないことだらけですが
    根気よく頑張っていこうと思います!
    母にはきちんと感謝しながら
    頼らせてもらおうと思います🙏✨
    ありがとうございました!💗💗

    • 1月14日
  • みかん

    みかん

    グッドアンサーありがとうございます🙇‍♀️💕
    あと、去年の今頃、背中スイッチが少し和らいだ!と思ったのがこの時期布団が冷たくなるので事前に湯たんぽを置いて温めてから赤ちゃんを置くようにしてました!するとヒヤッとしないので着地成功✨てことも少しは増えました☺️ぜひ参考にしてください!
    応援しています✨✨

    • 1月14日
コナン

泣いたらおっぱい、
みたいな感じにしていました( ˘ω˘ )
新生児とか月齢の低いうちは
お腹いっぱい=寝るっていう
感じではなかったです(>_<)
おっぱいは、何時間空けなきゃ
いけないとかありませんが
ミルクを感覚開けずに上げるのは
よくないと思いました💦

  • いち

    いち

    わたしの知識不足でかわいそうなこと
    してしまったと思います😢
    おっぱいは間隔あけなくてもいいんですね!
    ミルクは気を付けます😣
    ありがとうございました✨

    • 1月14日
K.A♡0526

もうすぐ3ヶ月の男の子を育てています😊
最近になってやーっとベッドで寝てくれるようになりましたよ😭
でも寝かしつけはほぼ抱っこです💦
抱っこでしか寝てくれないの辛いですよね😭
その頃は縦抱きしたままソファーや壁に寄りかかったまま寝てました😖💭
疲れるけどそれしか寝てくれないので一緒に寝てました😥

  • いち

    いち

    3ヶ月ですか(>_<)💦
    抱っこだとやっぱり安心してくれるんでしょうか??
    寝てくれるだけ助かるので
    頑張ってみます😣
    コメントありがとうございました💗

    • 1月14日
彗ママ❤️

添い寝してみてはどうですか?❤️
そのくらいの赤ちゃんは本当にきついですよね😭

  • いち

    いち

    コメントありがとうございます!
    添い寝は窒息が怖くてなかなか
    できないです…😭
    意外と大丈夫なんでしょうか??
    まだ分からないことも多くてたまに辛くなります😢

    • 1月14日
  • 彗ママ❤️

    彗ママ❤️

    私も最初怖くて出来なかったけど
    ベットに寝かせたらすぐ起きるの繰り返しで
    私は布団だったので、体がもたなーいと
    思い諦めて添い寝したら
    ある程度寝てくれるようになりました❤️

    あっ!ある程度ってのは長くて4時間でした笑笑

    • 1月14日
  • いち

    いち

    そうですよね!自分の体壊しちゃったら
    元も子もないですもんね!
    もう少ししたらわたしもしてみます!
    アドバイスありがとうございました😄💕

    • 1月14日
  • 彗ママ❤️

    彗ママ❤️

    抱っこしたりユーチューブでオルゴール流したりもしてました❤️
    全然きかなかったですが笑笑

    頑張ってください❤️

    数ヶ月後には慣れて思い出になりますよ✨

    • 1月14日
deleted user

あまりだらだらあげすぎても、赤ちゃんが可哀想かと。。
泣いたりないですか?
抱っこで寝たあと
授乳クッションを活用してベッドを作ったり、軽くおくるみで体を包んで安心して寝かせたり、3ヶ月くらいまではそうやって寝かせていましたよ。

  • いち

    いち

    本当に自分の知識不足で
    かわいそうなことしてしまいました😢
    いろいろ工夫してみます!
    頑張ってみます✨
    ありがとうございました😊

    • 1月14日
mix baby mama

お雛様巻きにしたらどうでしょうか⁇
新生児の時にビクッと動くモロ反射などをさせないで、落ち着いて眠れるように、よくやっていました。
ミルクは、かならず3時間はあけてください。胃に負担がかかりますからね💦
おっぱいは、欲しがるだけあげても大丈夫ですよ。赤ちゃんは、泣いてコミュニケーションとるので、お母さんがそれに付き添うだけです😄私の母は、よく30年以上まえの子育てなんて覚えてないといいますw
まこさんが母親なので、まこさんの子育てをすればいいんですよ‼️

  • いち

    いち

    温かいコメントありがとうございます😢
    おくるみもない日とかがあったので
    これからは包んであげたいと思います😊💕💕
    やっぱり母のときとは違うこともあるし
    話をきいてほしいんですけどね😢
    「わたしのときは大丈夫だったけど」とか言われると
    はぁ~~⤵️ってなります😖

    • 1月14日