※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むん
子育て・グッズ

福山市の保育園について質問です。2人以上の子供がいる家庭で、上の子を保育園に預けているお母さんが多い理由や、育休中に保育園に入れられるか、産前産後の短時間保育の期間などについて知りたいです。

福山市の保育園について質問です。
2人以上お子さんがいる家庭で、上の子は保育園へ入れて下の子を家でみておられるお母さん、多いですよね🤔家庭それぞれとは思うんですが、保育園に入れる理由って何になるんですかね…?育休中だと預けられるんでしょうか?
というのも、わたしが4月から仕事復帰なので、娘を保育園に入れる予定です。そのうち2人目も考えているんですが、もし2人目を授かって産休育休に入っても、娘は保育園に在籍できるのかと疑問に思いまして💦産前産後の短時間保育ができるのは知ってるんですが、それもいつまでなのかなと…就労状況が無くても預けられるものなんでしょうか?
ご存知の方おられましたら、教えていただきたいです🙏🏻

コメント

ちゃき

福山市は産休育休に入る前に入所してたら3歳未満でも退所させられませんよ。園長に一筆(集団保育の必要性など)書いてもらうと大丈夫だそうです。知り合いが2人くらい言ってました。市役所の人も福山市は退所はないっておっしゃってました。
待機児童が増えてきたら今後変わるかもしれませんね⤵️

産前産後で預ける場合は就労証明不要です。産後6ヶ月が3ヶ月に見直されたのは知りませんでした💦

  • むん

    むん

    なるほどです🤔退所になったら、また入所させるのも大変だし…どうなのかなって思ってました😂

    たしかに、3歳から保育料無償化になるし、変わる可能性は大いにありますね😅

    • 12月29日
  • ちゃき

    ちゃき

    なので今のところは退所ないので安心して下さい😄私も4月復帰です。保育所の空きがないので心配です。。😢

    • 12月31日
ふぅちゃん

わたしも、現在育休中ですが
上の子も引き続き保育園に通ってます!

今回の認定で育休明けまでは
短時間になるのかなーと
不安ではありますが😂😂

退所はありませんよ🙌

  • むん

    むん

    そうなんですね😊ちょっと安心しました🥺
    ふうちゃんさんは、育休中で、標準時間認定なんですか?!🙄

    • 12月29日
  • ふぅちゃん

    ふぅちゃん

    今は、標準時間で見てもらってます!
    でも、今回の認定ではどうなるか
    わかりません😭😭

    • 12月29日
  • むん

    むん

    育休中で標準時間みてもらえるのはどうしてですか?😯わたしの周りの人はみんな短時間保育なので、、!差し支えなければ教えてください😣

    • 12月29日
  • ふぅちゃん

    ふぅちゃん

    多分ですが、、改めて認定を
    かけてないからだと思います😭

    • 12月29日
  • むん

    むん

    就労中からそのままってことですかね?🤔4月からはたしかに短時間になりそうですね😅

    • 12月29日
  • ふぅちゃん

    ふぅちゃん

    そーです!!
    ですよね😭8月から復帰ですが
    それまでが短時間だとなかなか
    大変になりそうです😂

    • 12月29日
deleted user

福山市ではいまの所、産休育休中の退所はないですよ!

  • むん

    むん

    そうなんですね❗️広島市では、下の子が1歳になる年度末までは上の子を預けられるみたいですが、福山にはそういう制限とかは無いんでしょうか…?

    • 12月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    育休中は短時間になるかもしれませんが、今の所、制限はないですよ!
    会社の人も育休中に普通に預けられてました!

    • 12月30日
ちずちず

私は2月から仕事復帰ですが 上の子保育園 退所なしで見てもらってました!産前産後保育で生後6ヶ月まで標準時間で6ヶ月以降は短時間でした!

あーちゃん

私も産休前に上の子を保育園に預けて出産。産前1ヶ月は短時間になり、産後1ヶ月はお願いして標準時間、その後は短時間になってます。ただ、自宅から遠い保育園しか空きがなかったので、新年度から近所の保育園に変わりたい、と市役所に行くと「育休中は保育園転園は出来ない」と言われてしまいました。そのルールを知らなかった私が悪いのですが。。
なので、空きがないから、と遠い所にとりあえず預ける、っていう選択だけはしないようにした方がいいです!