※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
ココロ・悩み

姉が父に頼り過ぎていると感じています。姉は自己中心的で、予定を変更したりします。出産後は自分で育児・仕事をこなす予定です。どう思われますか?

私の姉について…

私の姉は5歳と3歳の子供がいて専業主婦をしています。
子供は2人共幼稚園に通っており、平日毎日15時半頃幼稚園バスで帰宅します。
姉の家と実家が近く、もう仕事を引退して年金暮らしの父が平日毎日17時に姉の家に行き、姉と子供がお風呂に入る間と姉が夜ご飯を作る時間、子供の面倒を見たり姉の手伝いをしています。

私個人的には、たまに両親に頼るのは十分ありえると思いますが、姉は専業主婦なのに、毎日父が姉の家に通うのは頼り過ぎ、甘え過ぎなのではないかと思うのですが、普通でしょうか?

また姉はとても自己中な性格で、今から来て!と両親や祖父母に電話してすぐに来てもらって、姉がもう帰って!と言ったら両親や祖父母は帰るなどと、自分都合で呼び出したり帰ったりとしてもらっています。

それもどうかと思いますし、姉は私と1週間以上前からランチの約束をしたりしていても、子供が公園行きたいと言ってきてランチの約束の時間に間に合わなくなったから今日のランチはなしで!とドタキャンしてきたり、前々から自己中な性格だと思います。

私はもうすぐ出産予定なのですが、出産後4カ月で子供を保育園に預けて会社に仕事復帰し、仕事、育児、家事をこなす予定で親にはどうしてもの時しか頼る気はありません。
自分がそうゆう考え方だから余計に姉に不満が出てしまうのかもしれませんが…

宜しければご意見いただきたく思います。

コメント

みさ

お父さん自身はどう思われているのでしょうか。ご本人が迷惑でなければ、別に構わないのではないでしょうか。ランチのドタキャンなどは非常識だと思いますが…。
姉に不満が出ると言うことは、心の奥では自分も産後の生活や育児に不安がある、頼りたいと思ってるのでは?と感じました。
感謝の気持ちもなく、自分勝手に振り回すのはよくないですが、はるさんもどうしてもの時だけ!とこだわらず、頼ることがあってもいいと思うし、それくらいの余裕があってもいいように思います。
見当違いなことを言っていたらすみません。

  • はる

    はる

    父は孫が可愛いので迷惑とは思っていないと思います!
    私が個人的に勝手に気になってしまうという感じです…
    いえいえ!ありがとうございます!
    私がもうすぐ出産予定で仕事も復帰したら私も親に頼らなければいけない時が出てくると思っているので、その時に姉が父は私を手伝っているんだから!と言ってきて衝突しないかを少し心配しています…

    • 12月19日
ピグミー

お父さんも娘に頼られて嬉しい気持ちがあるから行っているんですかね?🤔もう大人なので、上の方と同じですが、本人たちの好きなようにさせたら良いと思います。お姉さんとも、付き合いたくないなら、距離を置いていいと思います。相手の性格は変えられないので。。

  • はる

    はる

    父は孫が可愛いので孫に会いたいのもあり毎日通っているようです!
    そうですよね…
    姉は姉、私は私ですよね💦
    ありがとうございます!

    • 12月19日
  • ピグミー

    ピグミー

    親になってわかりましたが子供にわがまま言われても、親としては可愛いものなのかもしれないですね😃でも、お父さんもはるさんがしっかり者で親孝行な子供ということはわかっていると思いますよ!!きっと、はるさんが助けて欲しいときサポートしてくれると思いますよ。

    うちは妹の方が、子供連れて週2回くらい実家に帰っています😅ずるいと思うことも正直ありますが私が帰るときは美味しいもの食べさせてくれたりするので…
    頼れる親が居て、幸せですよね😊

    • 12月19日
  • はる

    はる

    父も年金暮らしで仕事もないので時間持て余してて、姉や孫に頼りにされる事が今の楽しみってゆうのもあると思うので、本当私の気にし過ぎかもです😰
    お優しいお言葉をありがとうございます😂

    確かに頼りたいのに全く頼れない環境の方もいらっしゃる中、そうゆう親がいるというだけで恵まれた環境ですよね❣️
    親からしたら、姉妹共に可愛い子供だと思うので、平等に!ときっと思っていると思います!!

    • 12月19日
まあ

はるさんの気持ち分かります!
あたしも頼らないタイプなので🥴
友達とかでもよく親に預けたりで色んな理由つけてる人もいますが1人でやる覚悟もないなら子供産むなって思っちゃいます😂😂😂
2人の子供で大変なのも分かります
お父さんでも子守り隊が少しいてくれるだけですごく助かるのも分かります
子供の気分で行く場所が変わっちゃうのも分かります
でもだったら親しき仲にも礼儀あり。もっと感謝や敬意が欲しいですよね( ´•௰•`)

  • はる

    はる

    分かっていただけてありがたいです😭ありがとうございます😭
    頼りたくても頼れない方、仕事と育児を両立してそれでも1人でこなしている方も世の中には沢山いる、また私も初めから親に頼ろうという考えがないところから、
    専業主婦なのに毎日頼る姉を疑問視してしまいまして…
    感謝や敬意!本当そう思います‼️
    姉の自己中な性格や、
    親に対して大変だからやってもらって、来てもらって当たり前という態度だからそこも私が不満に思ってしまうんでしょうね…

    • 12月19日
  • まあ

    まあ

    人間なぜだか違う考えだと不満をいだいてしまうものですよね🤥🤥
    敬意があるだけで人のとらえかた変わりますもんね!!
    あたし頼ることに迷惑かなって思ったり心配だったり預けるくらいなら自分で何とかできる方法考えよってなってしまって旦那の親とぎくしゃくしてます💦
    旦那の親的には会いたい預かりたい面倒みたいて考えみたいで…

    • 12月19日
  • はる

    はる

    人それぞれ色々な考え方があって当たり前なので仕方ないのですが、自分がなんか納得出来ないんだと思います😰
    やってもらって当たり前ってゆう感じのは本当納得いかないですけど💦

    私もまあさんと同じ考えが浮かびます‼️頼るではなく、自分で解決しよってゆうのが1番にきて、なんとかなってしまう事も多いので連絡すらしない事が多いです💦
    旦那さんの親さんとは仲良いんですか?
    私は旦那さんの親さんと私が仲良くないので頼ったり預けたりはしないと思われます💦

    • 12月19日
  • まあ

    まあ

    ほんとあたしもそゆ系の連絡は滅多にしないです🤣!
    お義母さんなんですが普段連絡とるとかはないけど会えば良くしてくれるし普通に仲良く喋るかんじです( ´•௰•`)✨
    一緒に買い物行くとか自分の親みたいまで仲が深まってれば少し違うのかなとも思うけど日々自分の考えと格闘です😂😂

    • 12月19日
  • はる

    はる

    そうなんですね❣️
    自分の親は仲良し出来るけど、お義母さんだと多少は気をつかってしまうというのもありますかね??
    旦那さん側のご両親との付き合い方ってなかなか難しいですよね😭

    • 12月19日
ぽんちゃん

子が親に頼るのは普通のことだと思います💦
ましてや子育てはみんなて協力し合ってするものですから、頼れるのであればしっかり頼って甘えるべきだと思いますね(^^)
今の時代、誰も助けてくれない、頼れない人が多く、そのストレスで子供を虐待したり殺してしまうような人もいるくらいなので、頼れる心があるだけいいと思います(^^)
はるさんも、親に頼らない!ではなく、なるべく親に頼るようにするようにしたほうが後々子供にとっていいと思いますよ(^^)🎶

  • はる

    はる

    なるほどです‼️
    育児でそこまで精神的に追い込まれてさらに誰にも頼れない環境であれば本当大変ですよね💦
    頼れる環境であるというだけで感謝ですね❣️
    私自身が親にすら人に頼るという事が苦手な性格なのかもしれません…
    何でも自分で抱える、自分で解決していく性格です…
    私自身ももう少しゆるくならないといけないかもしれませんね💦
    ありがとうございます‼️

    • 12月19日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    人に甘えるのが苦手だと、育児をする上で結構苦しい思いをすることが増えると思います💦
    周りに頼れないはるさんより、周りに頼れるお姉さんの方がうまく育児をやりこなせるだろうと思ってしまいます💦すみません💦
    育児は近所の人、お店の人、同じ園の人、先生や家族、みんなを巻き込んでみんなでするものだと思います(^^)
    そして、許容範囲を広げる、臨機応変な考えを持つのも大切かなと思います🎶
    頼る心がどれだけ自分を救ってくれるか。育児をしていくとどんどん身にしみてわかってきますよ(^^)
    自分を追い詰めすぎないように頑張ってください🎶

    • 12月19日
  • はる

    はる

    ありがとうございます😊
    私はもうすぐ初めての出産で初めての育児なので、まだ出産していない今の考えは憶測に過ぎないかもしれません💦
    自分が予想しているよりも大変過ぎてそのうち私が頼り過ぎになっちゃう可能性も出てくるかもしれないし、まだこの先わからないので、アドバイスを受け止めて頑張ろうと思います❣️
    ありがとうございます❣️

    • 12月19日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    因みに頼りすぎるということは全くないですよ(^^)
    だから、頼ることに臆病にならず、どんどん頼って甘えてください🎶

    • 12月19日
  • はる

    はる

    私がそう出来れば良いですが😰
    出産後や仕事復帰後はてんてこ舞いになりそうなので両親に感謝しつつ乗り越えていこうと思います❣️
    ありがとうございます❣️

    • 12月19日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    出産を機に、はるさん自身も変わる努力をしてみてはどうでしょうか?
    子は親を見て育ちます。
    人に頼らず生きていくと、やっぱり子供もそんなふうに少なからずなってしまいます💦
    自分の子供にも、親に頼らず一人でやるようにと教えますか?

    • 12月19日
  • はる

    はる

    そうですね、私も自分自身を見直してみようと思います❣️

    • 12月19日
あかりんご

お姉さんが自己中なのは人としてどうかなぁとは思いますが、ひとまずそれは置いておいて。

これから子育てするのなら、お一人で抱え込まず、親や地域や周りの頼れる人に対して上手に頼れるほうが良いのではないかな?と個人的には思います。
たぶんお姉さんのことがあるから、反動で考え方が真反対になっていらっしゃる面もあるのではないでしょうか。
でも一人で抱え込んでストレスをためてしまうのなら、子育ては周りの人を巻き込んで楽しんだほうが、子どもにとっても良いのではないかなぁと、私は思います。

私自身、子育てしてみてまだ少しですけど、長女で両親にとって初孫なので、子どもが生まれただけでこんなに喜んでくれるものかと驚いています。
と同時に、両親がこれから年老いていくからこそ、孫と沢山関わってもらうことで生き生きとしてて欲しいとも思っているんです。
だって、孫に良いところ見せるぞ!って思ったら、健康にも気をつけるだろうし、なに話そうって考えるだけで認知症予防になりそうだし。
子どもは子どもで、老いていく祖父母と接する中で、学べる事も多いと思うんです。

お姉さんがそこまで考えているかはわからないですけど、子どもの成長や将来の介護など長い目で見たら、そういう考え方もあるんじゃないかなぁと思いました。

  • はる

    はる

    両親は本当に孫が大好きですよね❣️素敵なご両親ですね❣️
    祖父母さんとお孫さんの関係でそこまで考えられる赤りんごの木さん素敵です❣️
    私自身の性格が誰にも頼らない、迷惑をかけずに生きて当たり前!という固い感じなので自分自身の見直しも必要かなと思いました💦
    ありがとうございます‼️

    • 12月19日
  • あかりんご

    あかりんご

    ありがとうございます☺️
    自分や皆さんへの返答を読んで、はるさんは気遣いのできる素敵な方なんだろうなって感じました。

    少し話はズレますが、産後うつの予防のためにも、周囲に頼ることを常に頭に入れておくのが大事だと思います。
    私は出産した病院や地域の教室でしょっちゅうそのことを言われてて。
    実際、出産後に鬱っぽくなり両親と喧嘩して感じたのは、赤ん坊にとってお世話する人が1人というのは、その人がダウンしたとたん身の危険に直結するんだなということでした。
    頼らない、というのは大人として立派なことですが、子どもにとっては日頃から頼れる人が何人もいたほうがより安全だし、もしママがストレスでピリピリしてしまっても他に逃げ場所があることで、心の安定にも繋がるんじゃないかなって思います。

    これまで立派にやってきたスタイルを変えるのはなかなか大変かもしれませんが、もしかしたら頼ることで新しい発見もあるかもしれませんよ(^^)
    赤ちゃん楽しみですね!

    • 12月19日
  • はる

    はる

    いえいえ!こちらこそ本当丁寧に回答していただいてありがとうございます😊
    赤りんごの木さんのゆう事はもっともですね❣️
    育児でいっぱいいっぱいになり、その状態で子供に接するよりも心に余裕がある状態で子供に接する方が子供には良いですよね❣️
    上手く自分と親と協力していけたら良いかなと思えるようになってきました❣️本当ありがとうございます😭

    • 12月19日
ゆり

実家の近くに住んでるし、物理的に自然な事ではないですかね?
自己中な行動は非常識かと思いますが。
私の1つ下の妹はお婿さん夫婦で実家で両親祖母と子供3人で同居しています。
共働きしてますが料理などの炊事は母に頼りきってる部分があります。
今子供はある程度大きくなって手もかからなくなってるけど小さい時は母に色々助けてもらってました。
妹ははっきり言って妊娠中から甘えきって生活してます。
とーっても恵まれた環境で仕事子育てしてますよ。
羨ましい限りですが、私は実家で婿取り同居は嫌だったし実家を出る事は(高卒で出ました)自分で決めた事です。
お婿さん夫婦同居を選んだのも妹です。
なので私は親と妹との間の事は口出しはしないと決めています。
母から妹に対しての愚痴はいっぱい聞いてきたけど当人同士で解決するのが筋だろうと思い、母にも妹にも口出しはしてません。
愚痴はいくらでも聞きますが…

ランチの件はちょっとムカつきますね。
子供を理由にされたら…と怒るに怒れないし。
だったら1週間も前に約束するんじゃなくて前日とか当日とかその時の都合で決めてもいいのかなと思います。
お互い空いてたらランチしよ〜みたいな軽い感じで。

  • はる

    はる

    愚痴を聞いても口出しをしないとゆうの、私には難しそうでそれが出来るゆりさん、凄いなぁと思います❣️
    姉は結構自己中だなと感じる時が多いのでこちらが気をつけるしかないかもです💦
    ありがとうございます❣️

    • 12月19日
まー

ランチの約束しててドタキャンとかいくら姉妹といえど大人ですからきちんとすべきと思います。そこはお姉さん自己中だな〜と感じました😅
ただ、毎日おじいちゃんやおばあちゃんに面倒見てもらえる孫たちは幸せですね^ ^たくさんの愛を受けて育って豊かな子になりそうですね!
はるさんもお子さんのために、ご両親を頼りにするのはいいのかなーと思います。孫は可愛くて仕方ないみたいですからね^ ^
もうすぐ赤ちゃんに会えますね♪頑張ってください🍀

  • はる

    はる

    自己中だなぁとわかっていただきありがとうございます😭
    姉の性格なのでこちらが気をつけるしかないですね💦
    孫からしたら愛情をちゃんとかけて育児が出来るから良いのかもしれませんね❣️
    また父も嫌々手伝っているわけではないのでお互いにとって良いのかもしれません💦
    本当もうすぐ予定日なので楽しみです❣️ありがとうございます😊

    • 12月19日