※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カナリア
ココロ・悩み

2歳1ヵ月の息子の発達が遅めで、言葉の発達に不安を感じている。療育に参加中で、保育園通い始める予定。自閉症の可能性も考えており、保育園と療育の両方を続けるか悩んでいる。かかりつけの小児科で相談予定。

上の子についてです。2歳1ヵ月の息子がいるのですが発達が遅めです。言えるのは「ママ」、「アンマンマン(アンパンマン)」、たまに「ばーば(おばあちゃん)」、「まめ(だめ)」です。「パパ」も言えてはいたのですが亡くなったので言うことはなくなりました。2語文はまだです。宇宙語で誰かに話しかけたりはします。また、自分こら指差しはほとんどしません。本を見て新幹線どれ?と聞くと視線はあってるようですが指差しはしません。私が指差しするとそれに合わせてする感じです。
そこで今は私が育休中なのでことばの発達で気になると相談し保健師さんに紹介してもらった療育の方々が市でしている活動に月に数回参加してます。それはこどもが保育園に通いだしたら参加はできません。とりあえず保育園までの数ヶ月はそこに通い続けようと思ってます。ですが、保育園に通いだしてから療育など続けていったほうがいいのかな?と迷ってます。まだ発達に対して病院で診断がついたりしたわけではありません。でも自閉症の特徴が当てはまったりするのでそうなのかな?と思ったりします。保育園に通いだすのが来年4月からなやので3歳ごろまで様子みるという選択もあるのかな?でももし自閉症で療育が必要ならこれから動けば早めに動けるかな?など自分の中で悩んでます。。。
かかりつけの小児科に行く機会が今度あるのでそこで先生に相談してみようとは思ってますがみなさんならどうされるかお聞きしたいです。

コメント

y.fam

うちも言葉が遅くて二言言語はまだまだです😂💦
ですが私自身そんなに心配?不安はないです🤔
というのも以前、心理学の先生にお尋ねしたところ、どれだけ話せるかより、どれだけ理解をしているか。が重要だそうで💡
言葉に関しては何歳になったらこれだけのことは話せる!など具体的な事は分からずやはり個人差があるという事だからだそうです。

来月から月一で慣らし保育があり、4月から幼稚園に通い出すので、あと1年様子を見てそれからどうしようかなと私は思ってます😊

  • カナリア

    カナリア

    幼稚園で様子みていくんですね💡
    確かに個人差なんですよね。。理解できてるかっていうのも微妙なとこではあるんです💦私が言ってることを理解できて行動するというのは増えてきてはいます。どこまでできるのが正解とかではないので悩ましいんですよね😓

    • 12月15日
かふぇもか

こんばんは。

2歳1ヶ月との事ですのでまだ診断や判断は出にくいかと思います。
3歳を目処に検診や発達に不安な事がある時に、保育園ではなく療育の受けられる所に通うなど検討されたら良いと思います☆うちがそうでした^ - ^
小学校に上がるための身辺整理ができるかどうかや、意思疎通ができるかなど不便が出てきた時は早めの対応が必要です
(^-^)

  • カナリア

    カナリア

    2歳だとまだ確定しづらいですよね💦身近に同じくらいの子がいて診断がついて療育に週何回っていう子がいたりするので気になってしまって😓
    やはり3歳が目処ですね。ありがとうございます。

    • 12月15日
なぁ〜お

今、通っている所から別の療育施設に紹介してもらったり発達検査してもらうか発達検査ができる病院を紹介してもらうなど相談してみてはどうですか?(もう相談後ならすみません💦)
私の住んでる所は、保育園や幼稚園通いながらも個別での教室を保健センターでもしてました。
因みにうちの子は1歳半から大学病院で発達検査をし、2歳から療育センターに通ってます。その後、下の子が生まれて保育園をやめたので今は療育センターに月一と市の小集団の療育に週2回通ってます。

  • カナリア

    カナリア

    今行ってる活動の療育施設は今年度の初診は受け付けていないようです💧他に相談できる医療施設はわかってはいるので相談してみようとは思ってます👀
    保育園通いながら市でしてる活動で参加できるのもあるみたいですが定員オーバーで受付もしてません😢
    月1や週2の療育なんですね。もし必要ならするしかないとは思ってます。ただ仕事の調整が難しい、生活があるので仕事辞められないと頭を抱えてます💦

    • 12月16日
りょうか

息子の場合は3歳検診前に園の担任に面談で疑いがあると言われました。
3歳検診で担任に言われたことを相談したら、専門的にみてもらえる場があると教えてもらいました。

まだ断定は早い時期かなと思います。

息子は園とも連携して息子の特性や声のかけかた等対処法も記入してもらい、月1回の小集団での療育通っています。

  • カナリア

    カナリア

    やはり3歳が目安ですね👀
    もう少しこどもの成長を待ってみようかと思います。

    • 12月16日
ぽんこ

うちも上の子、いまだにほとんど喋れません笑
喋れるのは、あーさんのお子さんとほぼ一緒です笑
けど、特に心配はしてません!😊

  • カナリア

    カナリア

    そうなんですね❗
    心配じゃない、個人差だと思えればいいんですけどね😓

    • 12月16日
❤︎り❤︎え❤︎

私の息子も2語文はまだまだです。
我が家はお父さんお母さんと呼ぶのですが、どっちも『たぁたん』です。
アンパンマン→マンマンマン
サイレンカー→ウータンタン(消防車)
タイタイ(救急車)
ウー(パトカー)
言いにくいと思ったらジェスチャーで言ったり。
1歳半健診で指さしが出来ず2歳の再健診の時は理解してるのに〝勿体ない〟と保健士(?)に言われました。
それは誰が勿体ないのか突っ込みたかったのですがやめました。
私自身5歳まで『あー』しか言わなかったらしいです。保育園に行ってたので周りは心配してたけど、突如 話し始めたみたいです。
かかりつけの小児科医もこちら(大人)の言う事は理解してるから大丈夫と。
あーさんの息子さんは真似とかしますか?

  • カナリア

    カナリア

    確かに勿体ないって何だって思いますね。
    真似はしますね。テレビだといないいないばあのわーお、何故かトーマスを見てるとトップハムハット卿が注意する場面を身振りで真似したり。あとは洗濯物を干したり畳んだりなど私のしてることを見て真似することもいくつかあります。

    • 12月16日