※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mako
家事・料理

共働きで日中に家に誰もいなくて、部屋干しがメインという方、洗濯物は…

共働きで日中に家に誰もいなくて、部屋干しがメインという方、洗濯物はどこにどのように干していますか?また、1日で乾きますか?
浴室乾燥機や洗濯機の乾燥機能を使うというのではなく、ハンガーなどで干している方教えてくださいm(_ _)m

コメント

deleted user

夜リビングに干してます( ¨̮ )
お風呂上がってすぐ干すので夏場は勝手に一晩で乾いて、この時期は暖房入れるのですぐ乾きます♪

  • mako

    mako

    ご回答ありがとうございます☆
    リビングにはどういうもので干していますか?
    室内物干しを買おうかと思っていて、でも週末天気が良ければ外に干すので使わない時は折りたたんでおきたいなーと思ってどれにしようか迷っています😣

    • 12月16日
そら

夜選択して、玄関そばのキッチンのとこと、テレビのへや、寝室と分散させて干しています。加湿器はしてますが、更に乾燥対策です😂翌日また洗濯するときには乾いていますし、子どものやつは朝には乾いてます👍

  • mako

    mako

    ご回答ありがとうございます☆
    それぞれのお部屋は何に干していますか?使わない時にコンパクトにできる室内物干しがあるといいのかなーと思いつつ、どれがいいのか迷ってしまい💦
    寝室にはホシ姫サマをつけてあるんですが、普段娘が寝てから洗濯するのでなかなか寝室には干せなず、朝寝室に移動させて出かけても帰宅した時にはまだ乾いていなくて、でも娘が寝る時には寝室から出しておかないといけなくて使っていない部屋の入口に掛けておくと次の洗濯までに厚いものは乾いていなくて😫

    • 12月16日
  • そら

    そら

    キッチンはニトリで買った部屋干し用の物干しで、リビングと寝室はもうカーテンレールに😂キッチンで全て干して、あとは干したやつを各部屋に移動です😃
    うちも寝てからしてますよ😃お子さんは敏感なんですかね🤔うちは出入りしようが全く起きないので💦服で厚手の物は暖房入れるリビングかキッチン、バスタオルみたいな広いものはキッチンとわけて、次に洗濯するときにはすっかり乾いちゃっています😂

    • 12月16日
  • mako

    mako

    ありがとうございます☆
    軽いものならカーテンレールもいけますよね💦
    とはいえ一番乾燥しているリビングで厚手の物を干したいのですが、結構重いのでやっぱり心配で、使わない時は見えなくできるつっぱり式の物干しを購入してみることにしました😆
    寝入っていれば出入りしても起きないのですが、起きるんじゃないかとヒヤヒヤするのが嫌で😂
    しかも寝室はエアコンを使っていないせいか扇風機を当てて干していても次の洗濯までに乾いていなくて、ヒヤヒヤしながら干す甲斐がなくて(笑)

    • 12月16日
  • そら

    そら

    多少重くてもうちのとこは全然大丈夫で😂
    そうなんですね💦子どもの個性ですよね😁うちは1回寝ると本当になにしても殆ど起きないんですよね😂寝室は加湿器もたいてるので、乾きやすい子どもやつのみにしています🎵朝には乾いていますが…うちが乾燥してるだけかもですね😂
    梅雨は流石に微妙ですが、それ以外は問題ないので、恐らく場所や造りによるんでしょうね💦ちなみに梅雨時期は除湿乾燥機?みたいなやつ使ってて、それ使うとわりとすぐ乾いてました✨
    たまには外に出したいですよね😂

    • 12月16日
  • mako

    mako

    うちも絶対乾燥していて私の手肌はカッピカピなんですけど、風通しが悪いのかもしれません💦
    とりあえず冬はつっぱり式とサーキュレーターでリビング乾燥作戦でいけそうな気がしますが、梅雨時の対策も必要ですね😂
    これから当分は産休育休で外干しメインにできますが梅雨はそうはいかないしまた考えますー😫

    • 12月16日
ホビット

扇風機首回して風あてるとすぐ乾きますよー!今の時期はうちはエアコンで乾燥酷いので部屋干しもすぐ乾きます。春とかは花粉症なので基本常に部屋干しです。うちは2階に干すスペースあるのでそこでいつも乾かします。

  • mako

    mako

    ご回答ありがとうございます☆
    干すスペースがあるのいいですね💡うちは寝室のホシ姫サマか浴室の物干し竿か、エアコンのない部屋に置いてあるラックしかなくて、寝室は娘が寝ているのでなかなか干せず、浴室は竿の向き的に扇風機の風も当てにくく、エアコンのない部屋は寒すぎて扇風機を当てても全然乾かないのとラックが物干し用ではないので長いものが干せなくて😫
    干すスペースには何に掛けて干していますか??
    とりあえずエアコンのない部屋か浴室で真下から風が当てられるようにサーキュレーターを注文したところなのですが、夫が帰りが遅くて朝シャワーを浴びることもあるので浴室以外で干したいなーと思って今あれこれ調べて迷走中です💦

    • 12月16日
  • ホビット

    ホビット

    扇風機は試してたのですね😓
    うちは2階の廊下から部屋に行くスペースに部屋干し用の物干し竿があるので乾かしてます😅うち多分乾燥してるんですね😅年中扇風機かけても乾くので、すみません回答になってなくて😵

    • 12月16日
  • mako

    mako

    いえいえ、ありがとうございます!
    廊下というか部屋の外に干すスペースがあるの理想なので羨ましいです😭
    うちも明らかに乾燥しているはずなんですが、干すスペースが狭いので洗濯物の間隔が空けられなくてなかなか乾かないのかもです😢
    ちなみに、何度も質問すみませんが、部屋干し用の物干し竿ってホシ姫サマみたいのですか?そうではなくつっぱり式とかスタンド(って言うんですかね?T型とかの置くやつ…)とかでしょうか。
    どんなのが使い勝手がいいのかわからなくて💦

    • 12月16日
  • ホビット

    ホビット

    干し姫さまではないのですが、家たてるときにつけてもらったやつなのでこんな感じです。
    これが2つ天井からついてて物干し竿つけれるやつです。

    • 12月16日
  • mako

    mako

    わざわざすみません、ありがとうございます☆
    以前賃貸マンションに住んでいた時にこれ付いていました💡
    やっぱりこういうタイプが場所をとらないしいいですよね💦
    家は建売なのですが間仕切り工事のある物件なのでそのついでに干し姫サマは付けてもらったんですが、もっとあちこちに付けてもらえばよかったと後悔しました💦

    • 12月16日
  • ホビット

    ホビット

    うちはこれ1階と2階につけました。
    家なら部屋他にはないのでしょうか?
    まえアパートで暮らしてる時、1つ部屋使ってなくてそこが部屋干しにしててこうゆうの置いて干してました。
    軽いし、使い勝手は良かったです。ただ量は全然干せませんが😅うちの実家は狭くて、リビングのカーテンのレールの所に干してました(笑)見た目わるいですが(笑)

    • 12月16日
  • mako

    mako

    扇風機をかけても乾かないエアコンのない部屋が使ってない部屋で、そこにそういうのを置いているのですが、冬はなぜか全然乾いてくれないんです😢
    あと今置いているのが元々押入れの2段目に置く用に使っていたハンガーラックなので高さがなくて、ピンチハンガーに干した洗濯物がみんな引きずってしまい💦
    高さのある物干し用のラックに買い換えてサーキュレーターを使ってみようかと思います…

    • 12月16日
deleted user

こんなの使ってます‼︎

  • mako

    mako

    ありがとうございます✨
    これならたくさん干せそうでいいですね😍
    つっぱり式のいいなと私も思ったのですが、うまく突っ張れるか自信がなくて、表記通りの耐荷重量をキープできるのかなとか子供がぶつかって倒れるくらい緩くなってしまうんじゃないかとか不安になっちゃいました💦

    • 12月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは4人家族なんですけど重量キープ出来てます^_^
    布団も干せますし、子供がぶつかった?突っ張り物干しに倒れたときと突っ張り物干しはビクともしなかったです‼︎
    場所取らないし使わないポールは立てかけられるので重宝してます♡

    • 12月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    突っ張りの基本は設置したいとこより3センチほど長く出して突っ張りを縮めるイメージで設置するとしっかり固定できますよ‼︎

    • 12月16日
  • mako

    mako

    ありがとうございます☆
    横につっぱる時と同じ感じで長めに出して留めればいいんですね💡
    とりあえず同じような形状で窓枠に突っ張れるのを発見したので、使わない部屋の腰高窓に突っ張って、時々物干しに使っていた背が低くて風通しも悪くなってしまうハンガーラックを処分して、下から風が当てられるようにしてみます😆

    • 12月16日