※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花
家族・旦那

夫は長男です。結婚のときにいずれは敷地内同居をするようにと義両親に…

夫は長男です。
結婚のときにいずれは敷地内同居をするようにと義両親に言われました。
その時点ですごく嫌だったのですが、干渉しないことを条件に了承してしまいました。

現在賃貸で暮らしていますが、子供が産まれてからは義母が過干渉になりすでに嫌気がさしています。
良かれと思ってやってくれていることも全てありがた迷惑です。

そろそろマイホームをと思っているのですが、マイホームとなったら敷地内同居です。
どうにか敷地内同居を回避したいです😭
夫を説得する方法はないでしょうか?

夫は長男が跡をとるもの
この家を誰もとらなかったら両親が親戚に悪く言われる
いずれは親の近くに住みたい
と敷地内同居賛成派です

義両親はいつ帰ってくるんだ?
子供は親の面倒をみるもの、跡は継ぐもの
という考えです

コメント

raachan

その、子どもは親の面倒をみるもの
って考え古すぎて
いつの時代の方ですか?って聞きたいですね。
うちの親は私たち子どもに迷惑かからないように
老後は老人ホームに入ると言って
貯金始めてます。
まだ40代なのに😂
回答になってなくてすみません💦

  • 花

    ほんといつの時代ですか?って感じなんです😭
    考え方とかも変えられない義両親なので嫌になっちゃいます

    私の両親はpiichanさんの御両親と同じで老後迷惑をかけないようにって貯金してます☺️

    • 12月14日
柊0803

そもそも結婚前にその議題が出ているのであれば、ご主人を責めるわけにはいかないですね。

言うなれば「干渉しない」という条件をどこまで通せるかだと思います。

  • 花

    その通りですよね😣
    結婚前はまあ、しょうがないかと思っていたのですが子供が産まれたりして状況が変わったら敷地内同居もしたくないと考えが変わってしまいました😞

    • 12月14日
  • 柊0803

    柊0803

    我が家も結婚前に色々話しました。

    上記の方も記載していらっしゃいますが、「老人ホームに」はある意味の建前ですから、蓄えがあったとしても「面倒みてくれない」と言われたりするものです...

    鵜呑みにはせずしっかり相互理解しておくといいですね。
    我が家は結婚前に話し合いもし、私の両親は永代供養も済ませてくれています。

    • 12月14日
  • 花

    結婚前にもう少しきちんと話し合いをしておくべきでした😞
    結婚したい!という気持ちだけで動いてしまいました😞

    • 12月14日
なみ

結婚の時にその話をされたなら、やるしかないと思います。
私も結婚の時に完全同居の話をされて、承諾して入籍日からずっと完全同居です。
お嫁に行くということはそういうことだと思います。
花さんにとって、マイナスなコメントで申し訳ないです。。
合鍵は絶対渡さない、インターフォンは必ず鳴らしてから玄関を通る、など条件を出してみてはいかがでしょうか?

  • 花

    ごもっともな意見です😞
    お嫁に行くってそういうことですよね😞

    • 12月14日
  • なみ

    なみ

    もちろん、だからって花さんの気持ちを全て押し殺して敷地内同居しろというわけではありません!
    結婚してみて、子供が生まれてみて、やっぱりしたくなくなった。と、花さんの気持ちを旦那さんに話してみて、そこで夫婦で話し合われるのも良いかと思います。
    そこで旦那さんや家族から「話が違う!」と言われてしまうのを覚悟して。

    • 12月14日
  • 花

    夫ときちんと近々話し合ってみます😊

    • 12月14日
ぱぷりか

私なら旦那の説得に全力を注ぎますね。
お金も使って、ストレスで体調崩して、って状態まで考えられるのでしたら、説得された方が良いと思います。

仕事もそうですけど、最初聞いてるだけと経験してからでは違いますよね。
経験して、違うと感じて転職する人もいる。
同じだと、あくまで私は思ってます。

  • 花

    結婚する前にもっとよく考えれば良かったのです。考えが甘かったです😣

    • 12月14日
むーちゃん

めっちゃめちゃ気持ち分かります…

うちは元々敷地内同居の予定なんかなかったのに、夫が急に「叔父の仕事を継ぎたい」なんて言い出して、東京から愛媛に引っ越して敷地内同居になりました😭

義両親はすごく過干渉ですし、本当にありがた迷惑なことが多すぎて辛い毎日です😭

ただ、花さんは結婚の際に敷地内同居を了承してしまっているので、話が違うと言われてしまうかも知れません😓

でも敷地内同居をしている身としては、義両親に対して少しでも嫌な気持ちがあるなら絶対避けた方がいいです💦

避けれないのであれば、義両親に絶対して欲しくないこと(合鍵を渡す、アポなし訪問など)を書いて、旦那様に遵守してもらうのがいいと思います。いわゆる誓約書みたいなものですね。
破られた場合はこうする、なども書かれた方がいいかと思います。
話を聞いていると旦那様は義両親寄りな考えのようですので、花さんがどれほど嫌な思いをするか分からないと思うので、そこまで徹底した方がいざという時自分の身を守れると思います😓

  • 花

    私も少しでも嫌な気持ちがあるのなら敷地内同居はうまくいかないと思っています。

    もしも敷地内同居をするなら、大分いろいろな条件を夫に出してしまいそうです😣

    • 12月14日
あおまま

えっと…
同居することを約束?しました。
同居するには干渉しないことを約束?しました。
あちらは過干渉してきてる。=約束は守られていないんだから、同居する必要ないのでは?
と思っちゃいますよね~😆💦

賃貸で暮らしている今は義実家との距離はわからないですが、それでもしんどい思いされてるんですから、敷地内同居だとほんととんでもないと思いますよ💦
敷地内同居始めてからでは遅いので、旦那さんの説得頑張ってください😭

敷地内同居じゃなくても面倒は見れるはずですし、敷地内でなくても近場で新居を構えれば旦那さんの希望は叶うんじゃないですか?

  • 花

    同居するかわりに干渉をしないことを約束しました😣

    賃貸まではさすがに来ないのですが、会いに行かないと野菜やおかずを取り来い〜って夫に電話が永遠にかかってきます😂

    • 12月15日
maru

私もほとんど同じ状況なので気持ちすごく分かります😭!
今の住まいと義実家はどれくらい離れているのですか??
私は今住んでいるところが都会で便利がよく、義実家は田舎なので利便性や子どもの将来のために今のところがいいと夫を説得中です!💦

マイホーム 欲しいけど話が進んで敷地内同居が早まるのは嫌ですよね💦めっちゃわかります...

  • 花

    義実家とは20分くらい離れています
    今私が住んでいるところは生活するにはとっても便利で子育てもしやすいのですが、義実家は田舎で食料品はどこに買いに行くの?って状態です😭

    家賃払うくらいなら家のローン払いたいって思っちゃいます😂

    • 12月15日
  • maru

    maru

    今住んでいるところが便利で子育てもしやすいなら尚更ですよね💦結婚の時に了承していても、結婚後に性格の不一致など出てくるので今から拒否しても大丈夫だと思います!だって一生に関わることですもんね😭
    ほんと家賃もったいないですよね💦お互い敷地内同居にならなくてすみますように💦

    • 12月15日
  • 花

    makiさんも説得頑張ってください😌
    応援してます💪

    • 12月15日
ブブキ

親の面倒は子が見る→あなた(夫)が見るのよね?頑張ってね。と解釈し、そう解釈していることを夫に伝えましょう。
あと、干渉しないと約束しているので、今のような状態(具体例もあげて)は即刻やめてほしいことも伝えましょう。
内容見てると多分、同居にならざるを得ないと思いますので…
譲れないところは、嫌われてでも譲らないという姿勢でいないとだめです!一生我慢しなきゃいけなくなると辛すぎますよ💦💦

  • 花

    私は面倒は見る気は無いと夫には伝えてあります。
    ですが、敷地内同居したらそれも無理だろうなと思ってしまって😣
    敷地内同居するとしたら家の周り全部塀で囲ってしまおうかとか思ってしまいます(笑)

    • 12月15日
めろ

回答にはなってないんですが、同じような状況で思わずコメントしてしまいました💨
うちの旦那は田舎の一人っ子で、私も結婚する時は嫌々ながら仕方ないと敷地内同居を承諾したのですが、改めて色々考えるとやっぱり嫌だ!と思い、どうにか回避できないかこれから戦わなきゃです😂
色々理由はありますが、旦那が毎日帰りが遅く、休日出勤やちょこちょこ出張もあるため、私と子供は置き去りになる!
旦那の通勤時間が5倍になって、睡眠時間も減れば家族の時間も減る!と訴えようかと💦
うちも旦那が敷地内同居賛成派なので簡単には説得できないと思いますが、お互い回避できるといいですね😣

  • 花

    私もまずは最初は了承したのに今は嫌なことを謝って
    嫌な理由をきちんと伝えてみようかと思っています😭
    両親をとるか、私と子供をとるかどっち?って言ってしまいそうです😭

    • 12月15日