※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クッキー
お金・保険

旦那の扶養に入れてもらい、保険証が届いたが国民年金だけは納付書が届いている。年金の扶養手続きはされていない可能性があり、年金事務所で手続きできるかどうか確認したいです。

旦那が自営業ですが厚生年金と社会保険です。
私は1人目を妊娠してから退職して、すぐに保険証が欲しかったのでとりあえず国民年金・保険になりました。その後旦那に言って地元の労務協会で旦那の扶養に入れてもらい、保険証が届いて今までの国民保険料が戻ってきました。でも国民年金だけはずっと納付書が届いて払い続けています。扶養手続きが年金の方はされてなかったんでしょうか?年金事務所に行けば手続きできますか?

コメント

りん

私の旦那も自営業です!
旦那は国民健康保険なので扶養に入れないので私は個人で国民健康保険に加入してます!
なので状況が違うので参考になるか分かりませんが…

国民年金は国保とは違うものなので払ってます!
特に手続きなどなくて所得で金額の変更があるかなー?と思ってます!
手続きとはどんな手続きのことですか?
免除などは聞いたことあります😃

りん

何度もコメントごめんなさい!

調べてコピーしたものを貼りますね!

社会保険に加入中の夫の扶養に入れば、妻は国民年金の第三号被保険者になります。
第三号被保険者になれば、国民年金保険料の支払いは不要になります。

ご主人は社会保険(厚生年金もしくは共済年金)加入中でしょうか?
加入中であれば、健康保険の扶養の手続きと同時に第三号被保険者該当届を、ご主人の勤務先が年金事務所へ提出してくれるので、個人的には何もしなくてよいです。
そして第三号被保険者期間の分を払ってしまった場合は、後日還付請求書が届き、還付の手続きができます

と書いてありました!ご参考までに!

  • クッキー

    クッキー

    手続きはどんなことをするのか分からないけど、扶養に入れてもらう時に年金手帳の番号を労務協会から聞かれたので教えました。なので年金の方も扶養に入れたのかと思ってました😅もしかしたら手続きが旦那の会社で止まっているかもしれませんね💦💦
    専業主婦でお金に余裕がないので還付手続きが出来ると良いのですが……
    コピーしたものまで貼ってもらって、ありがとうございました🙇

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

通常は、社会保険の扶養になる時に、年金の3号の手続きも一緒にするので、3号になっているか確認されたらいいと思いますよ。

  • クッキー

    クッキー

    回答ありがとうございます🙇
    とりあえず旦那に確認してみます😄💡
    分からなかったら年金事務所に問い合わせてみます。

    • 12月11日