※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
家族・旦那

みなさんの旦那さんはどこまで育児に参加してくれますか?旦那と話をして…

みなさんの旦那さんはどこまで育児に参加してくれますか?

旦那と話をしていると初めての子なのもあり、まだわからないのかもしれませんが、産後の育児がどれほど大変かを軽く考えているようにしか思えません。
例えで言うと、産後1ヶ月後くらいに仕事の付き合いで1泊の旅行に行きたいとか(絶対参加ではありません)、育児休暇を取っているなら私が育児をして当然だ的なこととか。それに対して反論すると、しまいには「俺が育休取って子供をみて私が復帰して働いてもらってもいいんだよ?母乳じゃなくてミルクで育てればいい」的なことを言ってきます。
男と女じゃ育児に対しての考え方は違うんだろうなーとは思いますし、育休中は旦那が仕事してる分、なるべく私が子育てをしたいと思ってます。ただ、やっぱり2人の子供だし、お互いできることは分担してやっていきたいです。

あと、産後どれくらいで子供を連れて外出できるようになったかも教えていただきたいです!😅

コメント

はじめてのママリ

私の旦那も産まれるまではそんなに協力的な発言はなかったです!
やっぱり女は10月10日お腹で育てるので実感湧いてきますが男はそうもいかない見たいです💧
実際目で見て抱っこして母親が苦労してるの見て実感が湧いてくるそうですよ。
自分が父親ってゆう自覚も、我が子がほかの子と違う特別な可愛さを感じるのも子供の自我が出てきた頃くらいからだったってつい最近旦那が友達と話してて盗み聞きしました(笑)
産まれてきてから変わってくれると思いますよ😊
立会い出産ですか?立ち会いだとより一層自覚が生まれると思います!
産まれてきてから変わらない旦那さんは自分から見切ってもいいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    実際産まれてからは、沐浴、一緒の時はオムツ替え、初めは気が利かなくてなかなかしてくれない時も多かったですけどしてほしそうな顔をしてたらなんとなく分かってきてくれて今では息子の好感度をあげるために率先してやってます😓

    • 12月9日
あんぱんまん

不器用な割にはやってくれてるとおもいます!自分から、これしないととかはわからないみたい(タイミングとか)ですが、〇〇やって!って言ったらやってくれます^_^

そんなこと言われたら、
じゃぁ、育休よろしく!子育てよろしく!
って言って仕事復帰します!笑
やれるもんならやってみろです。

産後1ヶ月くらいからチョコチョコお出かけしてましたよ!
ちょうど冬だったので、人が多いとこにはいってませんが。。

ぷよぷよ

私は旅行なら小遣いでいくなら
反対しないです😖
小遣いだから、反対できない
ってのもありますけど、、
旦那は仕事
うさぎさんは家事
二人で育児にしないと
うさぎさんの方が負担多い
ですよね。
男って本間わかってないですね。
なら、お前のぶんの家事
やらんぞ!って話ですよね。

外出は1ヶ月たってから
ちょっと買い物とか
少しの時間からならしていきました!

メメ

うちは朝も早く、帰りもバラバラなので育児の参加は少ないです
あと、心配性で「俺には無理だよー!😭」って感じでお世話出来ないことが今現在も多いです笑
私自身も専業主婦なので期待してませんが…その分、家事サボらせて貰ってるし笑

ご主人もまぁ、予想出来てないので実際に生まれたら
「生まれる前に言ってたし、育児余裕でしょ?☺️私は要領が悪いのか大変だからお願いね」
って丸投げしてみたらどうですかね?
たぶん、直ぐに降参してくると思いますよ笑


子供を連れての外出は1ヶ月健診後ですが、長時間や人の多いとこはもっと後ですねぇ

ひな

ほとんどやってくれないです😅
オムツ替えはやって欲しいと言ってもやってくれないし、お風呂もほぼ入れたことないし、暇さえあれば携帯って感じで。。私が怒って少しくらい見ててよ!っていうと少し遊んでるなって感じです。笑
もう何百回、子供の相手をしてあげて欲しいと伝えたことかってくらい。。
男の人はあまり自覚がない人も多いんでしょうね😅

一ヶ月ごろから出かけてましたよ☀️

deleted user

1人目産後2週間しないくらいの時に旦那スロット行ってたのを今思い出しました…笑
ちなみに1人目産後鬱で助産院に通ってたんですけどね😑

普段はお風呂とたまにオムツ替えるくらいですかね?
もし旦那に、俺が育休取って…って言われたら喜んでお願いします✨って言います。笑
それくらい育児は辛いし、なんせ孤独です。
男には何言ってもわからないでしょーね。

1人目も2人目も産後1ヶ月以内から頻繁ではないですが外出してましたよ。

か

うちの旦那も産後しばらくは気分で子どものお世話する感じでしたね😩
私も初めての育児で疲れてるのも見てたし泣いた日もあったり…
2〜3ヶ月くらいから子どもが笑うことも増えてだんだん父親らしくなりました。
休みの日は預けて私だけで外出することもあります😊

赤ちゃんとの外出は1ヶ月健診後からお出かけしてました👶

ホンちゃんママ

うーん。。
まだ産まれてないですよね?男の人って、父親の自覚が出るまでに女性に比べると遅いと思います。
ましてや、まだお腹の中にいる状態で産後の事なんてまだイメージつかないんでしょうねー。。。😹
お腹の中にいる時から女性は赤ちゃんを守る為にママになるけど、男の人は見えないし感じられないから、産まれて顔を見て、それでもだ実感湧かないと言うか自覚が無い人沢山いますよー。。
産後の床上げするまでは身体は痛いくて、無理できない、そのうえ赤ちゃんの世話、睡眠不足。ちゃんと一から説明しないとダメだと思います。

えーさん

何だか冷たい旦那さんだなと 感じました💦

我が家は結婚して7年で ずっと専業主婦 只今3人目妊娠中ですが
家の事も 子供達の事も 何でもしてくれます✨

仕事が休みの時は 私は遅くまで寝ています💦
主人が長男を起こして 朝の身支度をさせて ご飯作って食べさせて 幼稚園バスまで送りだしてくれます☺️
それからは 家事をしながら 次男の育児をしてくれてます✨
私は 気の向くまま ベッドで ゴロゴロしてますね😅

仕事の日でも 子供達のお風呂入れも 次男のご飯食べさせも してくれます✨

基本的に何でも 出来る人なので 本当に助かってます😭❤️

分担と言うか 出来る時にするみたいな感じで お互い過ごしていますので 専業主婦だから しなよ とかは 言われたこと無いです💦

ミルクで 育てればいいとかの 問題ではないですよね💦
何だか 言い方に優しさを感じないと 思ってしまいました💦

赤ちゃんは 生後1ヶ月から 出歩くのは可能ですが 寒くなってきましたので もっと ゆっくり 外食しても 大丈夫だと思いますよ👶❤️

ANGLE

上の子3人の時は、仕事が本当に忙しく
3時間睡眠で仕事行ってたので参加出来なくても
しょうがないかなと思ってましたが
今は仕事も落ち着いたので家にいる時間は、
授乳料理以外の事は全部してくれます🎶
お風呂歯磨きドライヤーなど
夜勤があっても毎日やってくれてます😊
でも4人目出産後、社員旅行で小さな子供4人置いて1泊行きましたけどね(笑)

もし旦那さんが育休取って
やってくれるならお願いしても
良いと思います🎶

うちは新生児の頃から外出してます🎶
でも1ヶ月検診が終わってからの方が
良いと思いますよ♡

おすしママ

全く想像もつかないんだと思いますよ😱
男性じゃなくて独身出産未経験の女性でもそうですから…男性はよりわからないでしょうね😱
俺が育休取って子供を見て…って簡単に言いますね〜😁
さすがに実現は出来ないので、産まれてから慣れるまで本当に大変なので、休日に一日中体験してもらいましょう☺️
で、弱音を吐き出したり途中で投げ出そうとしたら、
「え?産まれる前あなたそう言ってたよね?どうする?私働いて、あなた育児してくれるんだよね?☺️」
って言ってやりましょ〜〜!!✨

普段能天気な性格ですが、産後、新生児の時は本当に産後うつっていうものが存在することが本当に気持ちが分かったので、早く外に出たかったです。🙂
1ヶ月間家の中にずっといる時間は、本当に息が詰まってイライライライラしていました。
ちゃんとしたお出かけをするようになったのはやっぱり1ヶ月を過ぎてからですが、
息子は黄疸が出てたので退院後も何度か病院にタクシーで(電車は不安なので)行く時があり、それがとても気持ち的に嬉しかったです。外に出れる!!家に帰りたくない!って思ってました☺️💦
赤ちゃんはなるべく1ヶ月検診が終わるまでは外出しないほうがいいとは思いますけど、たまに預けて外に出て日の光を浴びたほうが良いです😢✨本当に気が滅入ります。

まずはご出産、頑張ってくださいね!☺️👍🏻

お茶っ葉

うちの旦那は協力的ですよ😊
帰ってからオムツ変えてくれたり、ご飯食べさせてくれたり、大泣きしてればあやしてくれたり。
旦那の周りがママさんが多いみたいで、その人たちの苦労話をきいて子育ては分担してやらなきゃと意識しているみたいです!
あとは、立会いをしたから余計に母親の辛さや大変さを見たのも良かったみたいです!

めくま

里帰りしてないし、なんだかんだ病院行かないといけなかったりして、
産後1週間から毎週1時間くらいは外出てました。
身体が楽になってきたのは2ヶ月過ぎたあたりからです。
産後2ヶ月までは、ヘルパーさんも頼んだし産後ケア施設も使ったし、食器は割り箸紙皿紙コップで、お惣菜や宅配弁当、洗濯は乾燥まで洗濯機。
掃除は夫がやってくれたし家事は、ほぼしてません。

おっとがやってるのは、

お風呂(沐浴〜スキンケア〜着替え〜風呂上がりのミルクまでセット)は退院からずっと夫が担当。
(本人がやりたくてやってる)

あとは、私が手が開かない時やリフレッシュで出かける時の子守。

ただ、遊びに行くのとか飲み会とかは、そこまで無茶苦茶規制はせず、適当に遊んでましたよ。夫。
一泊くらいなら、一ヶ月過ぎてたらまあ何とかなるかな?って感じはあります。

はじめてのママリ

オムツ替えもミルク(産後母乳が安定するまでは混合でした)も協力してくれました!翌日が休みの日は夜遅くまで起きてくれて、「今 休んでていいよ。俺が見ておくから😊」と言ってくれました。翌日が仕事の時は「今日はゴメン。明日仕事だから任せていい?」の声かけもしてくれました。お風呂も積極的にしてくれます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    生後1ヶ月後から買い物がてら外出したりしています😊

    • 12月10日
えたん

お風呂に入れるのと、私が家事やってるときにみててもらっていますが、全然足りないです!!!🙄
旦那様、簡単にミルクで育てれば良いと言ってますが誰が毎回哺乳瓶洗って毎回ミルク作ってやるんだい?と思ってしまいました。

育児休暇中とのことで、いずれは復帰されますよね?
私も同じなのですが、育児休暇であって家事休暇ではないので、そこんとこよろしく!とこの前喧嘩したばかりです。笑
休暇って響きが悪いですが全然当然じゃないです。
なんなら産後の体ボロボロの時期に必死に育児してるのに、旦那の面倒なんかみてられないわ!どうにか勝手に生き延びてくれ!!と何度も思いました。
ちょっとオムツ替えとかミルクあげただけで育児した気になってしまうのかもしれませんが、こちとら24時間命を守ってるわい!それが育児じゃ!と主張したいです。(←何様w)
長々とすみません💦

お出かけは2ヶ月くらいからしました😃

  • えたん

    えたん

    ちなみに、こちらのリモート育児が理想的です✨
    https://cakes.mu/posts/23323

    • 12月10日
deleted user

うちも共働きなので、ある程度パパ一人で何でも出来ます😃
流石に離乳食とかは作れなかったので冷凍保存したりして食べさせるよう指示してましたが、オムツ、風呂入れ、ミルク作りなどは一人でこなしてくれるし、私が子供の世話で手を離せない時は代わりにご飯作るなど、本当家事分担こなしてくれてます⭐️
パパが育休とると言うのも、結構な事だと思います!ただ育休とると決めた以上、一人で家事育児こなして貰わないと、ですね!!お子さん産まれてからでいいので、早めに旦那さんを躾けといた方が復職後の生活が楽だと思います(^O^)
産後は1月は外出しませんでしたが、2ヵ月なる前から近所の散歩、普通にスーパーに買い物行ってました!

おにぎり

すごく協力的です。おむつ替えもお風呂も遊びもなんでもしてくれます。

ただ、平日は朝早く、帰りは夜遅く、土日も仕事です。

家にいるときは、なんでもしてくれますが、ワンオペです。

でも、主人ははじめてのことはとても怖がります。
だから、おむつ替えやお風呂など、見せて、教えて、一緒にやってと段階的に教えていきました。
いつも、『上手だね』『喜んでるよ』『さすがパパだね』と誉め続けました。

お願いするときは、娘がパパがいいみたいーってお願いしてます。

かな

一番は里帰りをしないことです。
里帰り出産は慣れた頃に帰宅するため、育児は楽、こんなもんか、、と誤解を生む男性が多いらしい。

一番大変な産後1か月を、夫婦でアタフタしながらどう乗り越えるかでその後が決まるみたいです。

その節は一理あるなあ、、と私は身を以て実感してます。

私は里帰りはせずでしたが、退院翌日から沐浴は旦那担当。

夜勤の日は出勤前に入れてくれたり。

あとはミルクを併用していたので
土日休みの日の夜は、旦那がバトンタッチしてくれたので、私は丸々寝ることもできました。

伊織

男の人の子育ては、向き不向きがあると思います。
上の子は前の旦那との子で、全く何もしてくれない人でした。なので、子供の扱い方、あやし方もわからず、子供に好かれてるいませんでした。
再婚してからの旦那は元から子供の相手に慣れている人で、一緒に住み始めてすぐに懐いて、今では私そっちのけで2人で遊んでいます。
現在今の旦那との子を妊娠中なのですが、上の子との接し方をみていると不安はないです。
なので、旦那さんに無理にあれやってこれやってとお願いしても、ママと違って何をどうすれば良いのかわからないと思うので、ある程度はママがやって、たまーに10分とか気分転換に散歩に出たい時とかお願いする感じの方が気が楽だと思います。