※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(ひฅ•﹏•ฅよ)
ココロ・悩み

子育て中でストレスを感じ、引っ越しや単身赴任の決断に悩んでいる女性。新環境への不安やストレス、子どもへの影響が心配。他の方の経験や意見を参考にしたいと相談しています。

とてもストレスを溜めやすい性格のせいか、気持ちの余裕がなくなり子育ても辛いと感じたり、子どものすることにいちいちイライラしてしまったりしてしまいます…。

1歳半をすぎ、言葉の理解やコミュニケーションが取れるようになり旦那も子育てを楽しんでくれるようになりだいぶ楽になってきたのですが旦那の転職で知人友人身より一切ない地域へ引っ越しをするか、旦那が単身赴任するかという決断をしなくてはいけなくなりました。

話しが出て2年何度も話し合っていきましたが、決断出来ずにいます。

とても田舎で、野生動物(クマやシカなど)も住宅地に出没するような地域ですし病院や交通機関も少なく買い物する場所なども近場にはほとんどありません。

住んでいる方が他にもいるのでなんとかなるとは思うのですが、新しいところへ慣れることに非常に時間がかかる性格なので住み慣れた地元に住んでいる今でさえ、気持ちに余裕がなくなるとヒステリックになってしまって子どもに怒鳴ったり、偏頭痛をおこしてしまったりしています…
私自身地元以外で生活をしたことがないので、新しいところへ行って大丈夫かと不安です。
軽度ではありますが独身の頃、精神的に病んでしまい病院へ行ったり、薬を服用していたこともあるのでまた病んでしまうんじゃないかという心配もあります。

子どもに何かしてしまうんじゃないかとかすごく怖いです。決断しかねている一番の心配事です。

引っ越すとして新しく住む予定の住まいは、妻帯者向けの社員寮なのですがあまりプライベートな空間などはほぼありませんからとても気を遣いながらの生活になるかと思うのでストレス発散などは今よりしにくくなるように感じます…。

こんな少ない情報で尚且つ拙い文章でわかりにくいかと思うのですが、みなさんから客観的に見て引っ越すか単身で行ってもらうかどちらが良いと思いますか?またみなさんならどちらを選びますか?

単身と選択肢にありますが決して別居したいわけではなく、旦那が居ないのは子どものためになりませんし私も嫌です。
しかし、決められずここしばらくずるずるとしておりみなさんのご意見を聞きたいなと思いました。是非参考にさせていただきたいです。

正直引っ越しも嫌、単身も嫌と私のわがままなんじゃないかと思うこともありこうして悩んでいることもすごく辛くなります…。

同じ境遇の方などはどのように決断しましたか?どのように前向きに考え直しましたか?

質問ばかりですみません。良かったらコメントよろしくお願いいたします。

コメント

こあた

少しだけ違うかも知れませんが…。

出産一カ月後に主人がど田舎に転勤する話が出ました。ほぼ決定だったんですが、主人自身が育休を取得し、転勤は1年後に延ばせたのと、子供が小さいのと母親の私が産後は体調がすぐれない(診断書をいただきました)、また、主人のご両親が高齢だという理由でど田舎への異動はなくなりました。転勤はあります。
各家庭ごとに状況は違ってくると思います。それを説明しても回避は難しいですか?

因みに、診断書はお医者様に頼んで書いていただいたものなので、私自身は健康です。

  • (ひฅ•﹏•ฅよ)

    (ひฅ•﹏•ฅよ)

    コメントありがとうございます。
    今回の転職の話しは妊娠中(中期頃?)から出た話しでした。
    職場がある地域は産科がなく、産科のある病院まで車で一時間かかり公共機関はありますがあてには出来ないところだったため旦那を説得するも子どもを産むともう良いだろうとまた同じ話しを持ち出され、その時は子どもの脳に異常を疑われていたので断り…と何度も話し合いました。そして、今回もなんども話し合いをしたのですが旦那の意志がかたく説得することは出来ず…既に現職場には退職願を提出し現在有給消化中で転職先も採用頂いています…。
    一応単身で行ってもらい私が免許がないため取得後合流という体の話しになっています…(少しでも気持ちが変わるかもと面接の際に私もついて行きましたがそんな話しになっていました)
    なので、本当に単身か引っ越しの二択なのですがなかなか決められずにいました…。
    せめて自分自身大丈夫!行ってみよう!なんとかなる!そんな風に思えたらこんなに悩むこともないのだと思うのですが…
    コメントありがとうございます!

    • 1月22日
ネボスケ

あたしも結婚を機に、誰一人知り合いすら居ない土地に住んでます。
ド田舎ではないですが、免許もなくそこそこ不便です。
どこに視点を置くか、、ですよね。
あたしは、旦那が居ないと日々意味の無いものって思ってるので(笑)ついて行くと思います。
が、最初は新鮮さと慣れるのに必死でそんなに神経質にもなりませんでしたが、やはり旦那しかいない環境って後々きついです。
楽しいことも腹立つことも、不満や愚痴も含め、何でもかんでも共有できるのは旦那しかいないからです。
次第に、感情面で求めることが多くなってきます。
1人でしくしく泣いている間はまだいいです。
旦那に当たるようになったり子どもにイライラしたり、ちょっとした事が気になってうまくいかず、自己嫌悪の日々でした。
旦那様がどういった方かはわかりませんが、結局、そこです。
あなた様が不安定になったり、余裕を持てなくなってしまった時に、責めずに手を差し伸べてくれますか?
環境を変えるのには、精神的な安定が必要です。
と、あたしは痛感しました。
回答になってるかな?
すみません長くなりました。

  • (ひฅ•﹏•ฅよ)

    (ひฅ•﹏•ฅよ)

    コメントありがとうございます!
    結婚ってそういう新天地へ行くきっかけになりますよね。不安で色々なところでこの件に関する質問をよくしますがそういった境遇の方にもコメントいただく機会が多いです。

    私も旦那や子どもと一緒の生活に幸せを感じていて、いなくなったら嫌だと思ってます。せめて大丈夫!なんとかなる!そんな風に思えたらついて行くと決意してるかなぁと思います。

    そうですね…あとあと辛くなりますよね…新しい土地で仲のいい人などが出来れば違うかも知れませんが…
    現状がまさに旦那や子どもに八つ当たりしているような状況です…本当に自己嫌悪です…

    旦那は優しい人なので話はよく聞いてくれますしで泣いていればなだめてくれたり気を遣って子どもを外に連れ出したりしてはくれますが、良くも悪くも正直で思ったことを何でもかんでも口にする人のため辛いとき悩んでいることなどに対して強烈な一言が飛んでくることもあります(虐待してるというような発言など…)助けて欲しい旦那に追い詰められるということも多々あり喧嘩も多いです…(@_@)

    なので正直そばに居てくれる安心感はあると思うのですが、仕事も今より多忙になると思うので一番助けて欲しいとき助けてはくれないかなと思います…。今までもそうでした…。

    心の安定本当に必要ですよね…
    結婚してからずっとそういう安定を求めて生活してきたのですがなかなか手には入りません…。
    とても参考になるコメントありがとうございます。いただいたコメントをふまえてもう一度よく考えてみようとおもいます。

    • 1月22日
  • ネボスケ

    ネボスケ

    あたしも一緒です、とてもよくわかります。
    ずいぶん長く悩まれているのを見ると、応援したい気持ちになりました。
    気の休まることがなかったんではないかと思うと、締め付けられる思いを感じました。

    いて欲しい時に居ないとか、こういう時こそこうしてほしいとか、一度そういう思いが膨らむとなかなか脱するのが難しいです。
    あたしもそんな感情を拭うのに未だに葛藤中です。

    男の人ってあたしらが抱えてるような殺伐とした不安や不安定な気持ちに、寄り添ってはくれてもなかなか理解までは難しいですよね。
    見たまんまが全てであって、そのまま言葉にしてくるし。
    いい意味でも悪い意味でも。
    だから余計モヤモヤもどかしくなりますよね。
    悲しくなっちゃいます。

    なんだか優しい旦那様なんだなぁと文面ですごく伝わりました。
    自分や子供にとって居なくてはならない存在に変わりはないですが、離れて暮らすことにデメリットを感じることはないのかなぁと思います。
    後からでも一緒に暮らすという選択肢があるのであれば、何度決断したっていいと思います。
    少し楽天的に考えるとしたら、旦那様の居ない生活の中でより有り難さが身にしみたり、やけに恋しくなったり、会いたい気持ちから一緒に住む決心がつくかもしれない!
    あくまであたしの妄想ですけど(笑)
    ただ何でも気の持ちようというくらいですから、環境で気持ちは変わるもの。
    その時々で最善の決断ができるといいですね。
    あなた様の気持ちを大事にしてくださいね(^-^)

    • 1月22日
  • (ひฅ•﹏•ฅよ)

    (ひฅ•﹏•ฅよ)

    素敵なコメントいただいていたのにお返事遅れてしまってすみません…。
    とても励みになるコメントですごく心強いです!

    大人の都合で成り行きの授かり婚だったため、悩んだり苦労するのは仕方ないことだとは思いつつもせめて楽しく幸せにと色々頑張っていたのがなかなか上手くいかず壁にぶち当たっていました。
    お優しい言葉の数々、涙が出ました。ありがとうございます。

    男の人と女の人の違い、本当に日々考えさせられますよね…。
    子育てのこと家事のこと、理解して欲しいことは山ほどあるのに「そんなこと」の一言で片づけられてしまうばかりで…強く言えばへそを曲げるし…お互い様なのでしょうけど男の人は難しいです(@_@)

    ありがとうございます。
    夫婦にも色々なかたちがありますし、離れること、一緒にいることどちらに固執せずすこし落ち着いて考えてみようと思います。ネボスケさんのおっしゃるように恋しくて決心できるかも知れませんし!
    家族三人納得できるようなかたちを改めて考えてみます。
    素敵なコメント本当にありがとうございました!

    • 1月29日
たぁまま

難しいですね・・・
単身の場合いずれ返ってくるのでしょうか?

やはり新しいところだとストレスも溜まり夫婦仲やお子さんへの接し方もきつくなりかねないと思います。

距離的にはかなり遠方ですか?
そこまで遠方でなく行き来出来る範囲であれば、まずは旦那さんだけ単身で行き、途中からご家族で一週間暮らしてみる・・・
そして一度帰ってしばらくしてまた一週間なり二週間に増やすなりして徐々に慣れたらどうでしょうか?

思い切って1ヶ月交互もありかもしれません。

そうしてるうちにどちらがいいか答えが出るのではないでしょうか?

  • (ひฅ•﹏•ฅよ)

    (ひฅ•﹏•ฅよ)

    旦那はあまり仕事が続かない?傾向があるのでそういう問題、もしくは家族間での事情などがあればあり得るかも知れませんが働ける限りはそちらにいると思います。
    単身でも引っ越しでも2ヶ月?に一度は地元へ帰ってくるつもりだと言ってくれています。

    やはりそう見えますよね…
    今でさえ旦那にもヒステリックな面など気になるところがあると言われていて、自分でもすごく怖いです…。

    距離は400キロほど離れているので(北海道のほぼ端と端なのです)、地元へ帰るには1日がかりです…天候次第ではそれ以上…

    私も行き来する方法は少し考えていました。距離的に一週間、二週間は難しいかなと旦那に言われてしまっていたのですが思い切って1ヶ月単位は考えていなかったので検討してみようかと思います。
    素敵なアドバイスありがとうございます。少しでも早く答えが出せるよう頑張ります。

    • 1月22日