※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
漆黒
お金・保険

妊娠中の契約社員が、退職後に扶養に入るか悩んでいます。失業手当をもらうためには自己負担が必要か、旦那の扶養に入った方が得か迷っています。また、退職後の出産一時金の支給についても知りたいです。

こんにちは
色々自分で調べてますが、よくわからないので質問させてください

現在妊娠7カ月で、2カ月更新の契約社員として3年ほど働いています(社保)

年明け1週間ほどしてから退職予定で、まだ籍は入れておらず、退職後に入れようと思ってます


入籍後は旦那の扶養に入ろうと思っていますが、扶養に入ってしまうと失業手当?が貰えないというのを目にしました。
なので、退職後すぐには扶養に入らず自分で保険料を払い失業手当をもらった方がいいのか?と考えております
それとも入籍後、すぐ扶養に入った方が得なのでしょうか?



また、わたしのような退職の場合、どこから出産一時金?が払われるのでしょうか?

コメント

つ

失業保険の金額によって扶養に入れるか入れないか分かれるかと思います!
記憶が曖昧なのでお近くのハローワークに問い合わせて貰ったほうが確実なんですけど、妊娠中の方は産後求職する時に失業保険貰えるかと思いますのでその時に旦那さんの扶養から抜けたら大丈夫かと思いますよ😊

deleted user

手当を受ける時に扶養に入ってた場合、もらう金額によっては扶養から外れ国保に加入しないと受け取れない事がありますよ。
おそらくその事ではないでしょうか?

もし今妊娠されて無ければ退職後国保に加入し手当を貰い終わった時に、仕事が見つからなかったり扶養内で働く場合のみ旦那様の扶養に加入したらいいと思います。
ただ、妊娠されてる場合は延長手続きを進められるかもしれません。
手当を受け取れるのは仕事を探してる人となるし、受け取る為には仕事を探してる実績が無いとなので
確か3ヶ月位は月数回ハロワに通ったりする筈です💦
私は延長してまだ受け取ってはいないので詳しくは解りませんがそう認識しております☺️

ママリ

扶養に入ると失業手当はもらえないので、失業手当をもらうならその間は国民健康保険に加入する必要があります。私の場合は、国民健康保険を払うのと失業手当が同じくらいと聞いたこともあって、手続きも面倒だったので(ハローワークに行くとか)すぐ扶養に入りました。
あと、出産一時金42万は仕事してるしてないに関係なく国?県?市?から支払われます。産前産後の手当は仕事をしている人に限られます。

ぷいぷい

扶養内のパートで働いております(*^^)/
自分のわかる範囲内で答えさせていただきます🙋

独身時代に正社員で働いており、結婚転居により退職でしたので自己都合での退社でしたが、待機期間なしで失業保険を受給できました♡

失業保険を受給するためには、求職活動(と言っても、決められた回数ハローワークに行きパソコンで求人を見るだけでしたが)をしないといけないので…上の方がおっしゃっているように、妊娠中ですと延長手続きを…という流れになるかもしれません😣
また決められた日にハローワークに行かないといけないので…(支給日だっけ…受給日だっけ…あいまいですみません💦)諸々を考えると結構手間ですね😭
お金を頂くために必要な事なのでしょうがないですが😞

また、失業保険を受給する際は国保に加入していました!
社保から国保への切り替えは市役所ですぐにできましたよ💡
失業保険の受給が終わってから主人の扶養に入りました!

出産一時金の支払いは…
・会社に勤めていれば自身が加入している健康保険組合から
・ご主人の扶養に入っている方はご主人の加入している健康保険組合から
・国民健康保険であれば各自治体になります😃
どこかしらの保険にしっかり入って入れば特に難しい手続きなしで受給することができますよ😊