※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴちゃん
子育て・グッズ

生後1ヶ月8日の赤ちゃんが夜泣きで寝つかない時の対処法や、昼夜逆転を防ぐスケジュールについてアドバイスをお願いします。

いつもお世話になってます。
さっそくですが先輩ママさん方の知恵を
お借りしたく質問させていただきます。

生後1ヶ月8日の子を育てています。
夜になるとなかなか寝ついてくれず、
癇癪を起こして泣き続けます。
日中は授乳後すぐに寝てくれます。
生後間もないため仕方がない事は
重々承知しているのですが、
もしも何かいい方法があれば教えていただきたいです。
また、この時期の赤ちゃんと
どのように1日過ごしていけばいいか、
昼夜逆転がなおりやすいように
工夫していたスケジュールなどがあれば
参考までに教えていただきたいです。

文章が分かりづらく申し訳ありません。
どうぞ宜しくお願い致します。

コメント

ひー

ウチの子も生後1ヶ月は夜中なかなか寝てくれませんでした。
抱っこすると泣き止んで寝てくれたので、ずっと抱っこしてました。
助産師さんに相談したところ、
『今は赤ちゃんがお腹から出て来て、外の世界に適応しようと一生懸命な時期だから、泣き止むなら抱っこして安心させてあげて』
と言われたので、ベッドに移せるくらい熟睡するまで、ずっと抱っこしてました。
生後2ヶ月になってから、夜3〜4時間まとめて夜寝てくれるようになり、この頃から昼夜区別つけるように、助産師さんから指導されました。
なので、まだ昼夜逆転してても大丈夫だと思います。

  • ひー

    ひー

    すみません💦
    工夫しているスケジュールですが毎日同じ時間にする事があるといいみたいです。
    私は、ある程度まとめて寝てくれるようになった生後2ヶ月から実践しています。
    ★同じ時間に起きて陽の光を部屋に入れる
    ★お風呂を同じ時間に入れる
    ★部屋を暗くする時間を21時にする
    をしています。
    今でもぐずったりしますが、助産師さん曰く、朝は遅くても8時には起こして、掃除機など生活音を聞かせる。
    夜は遅くても9〜10時には部屋を暗くして寝かしつける。
    と赤ちゃんが朝夜区別してくると仰っていました。

    • 12月3日
  • ぴぴちゃん

    ぴぴちゃん

    ご回答ありがとうございます!
    泣きやまない我が子にイライラしては誤っての繰り返しです。
    やっぱりずっと抱っこですよね。
    ベビーベッドに移すと泣き出すので
    添い寝をしています。
    ただいつもメリハリのない生活を
    させてしまっていたので
    同じように朝は起こして、夜は暗くする事から始めようと思います。
    暗くしてからグズる場合は暗い部屋であやす感じで良いのでしょうか?

    • 12月3日
R

三女は今のところ逆転したことがないので、
簡単に流れを書きますね😊
退院してから それほど変わっていません。

6時半~7時頃 起床
前まで昼まで起きてることが多かったですが、最近は朝寝をするようになりました。

昼寝の時間はきまってないですが、
11時~3時頃のどこかで長くて2時間ほど寝ます。
朝寝したら寝ないこともあります。
夕方、
16時頃お姉ちゃんのお迎え
(その時に寝てたり起きてたり)
17時~18時 お風呂
20時~22時 就寝

夜中は今は起きたり起きなかったりですが、
1ヶ月の頃は2,3回起きてました。
お姉ちゃん達が保育園に通ってることもあって嫌でも朝はうるさくて起こされ、夜は一緒に寝室に行ったりするのでリズムが整いやすかったのもあるのかな?と思います。
上二人は抱っこでないと寝なくて こっちがヘトヘトで生活リズムなんてなかなか作れませんでした😅

  • ぴぴちゃん

    ぴぴちゃん

    ご回答ありがとうございます。
    3人のママさん凄く尊敬します!
    やはり朝起きて夜寝るまでに
    お風呂など決まった時間に
    何かする事を作ろうと思います。
    うちも抱っこでないと寝ないです。
    現在頻回授乳で毎晩抱っこしてそのまま30分から1時間は体勢をキープさせてるのでいつも肩から背中にかけてバキバキな状態です。笑

    • 12月3日
はなまろ

1ヶ月半のママです。
お風呂の後はすぐ寝てくれますか?
うちはお風呂後ミルクのんで割と寝てくれて、5,6時間寝てくれるので、お風呂の時間を遅くして22時頃入れてます。その後ミルク飲んで、寝室へ連れて行って部屋を暗くするのは 23時くらいです。もう少し早くお風呂に入れないととは思ってますが、朝起きる時間や主人が帰ってきてからお風呂に入れる時間を考えると、これくらいの時間帯になってしまいます💦
朝はミルクのんでまた寝てくれるので、無理に起こさずに 朝10時くらいまで寝室で一緒に横になってることが多いです。光は入ってくるので割と明るくはなるのでいいかな、と。
日中はグズることが多くなってきたので、抱っこが疲れてしまう時は 車でお出掛けしたりしてますよ。どこにいくと決めなくても適当にドライブして帰ってきます🚗チャイルドシートだと寝てくれるので😅
それでも夕方から夜までグズるので、抱っこして置いて30分くらい寝てくれてグズッて、、、、を繰り返してます。少し泣く程度であれば声かけながら夕飯の支度したり、抱っこしたまま一緒に横になったりとしてます。
まだ1ヶ月なので、昼夜逆転していても仕方ないと思いますし、無理に起こしたりしなくていいと思います。リズムつけるのは3ヶ月頃からでいいと聞きますので。ただ、早いうちからリズムつけておきたいのが母の気持ちですよね😅

  • ぴぴちゃん

    ぴぴちゃん

    ご回答ありがとうございます!
    同じくらいの子どもさんですね!
    育児大変ですよね。赤ちゃんって可愛いだけじゃないんだって事を毎日実感させられています。

    うちはお風呂後が目が冴えて仕方ないみたいで、19時にお風呂いれたらグズグズウトウトしながらもなんだかんだで2時とかまで起きてたりします。泣
    チャイルドシートだと泣いてたのが嘘の様に寝ますよね。
    車の振動が感じられるベビーラックみたいなのがあればなあと夫婦で話してました。笑

    育児はぼちぼちですよね。
    赤ちゃんと頑張ろうと思います。
    ありがとうございました😊

    • 12月3日
  • はなまろ

    はなまろ

    それなら、バウンザーがありますよ!自動で動く機能も付いていて、なかなか良さそうです!
    義理の姉と妹がつかってました😊妹は一人目が全然寝なかったみたいでバウンザー買って、少しは寝てくれるようになったみたいです(*^ω^)ノ
    高さもあるので下に置いとかなくてもいいし、ベビーベッドほど高くないのでママが座って顔も見れますし⭕️

    お風呂に入って目が冴えちゃうと入れる時間も悩みどころですよね😓💦

    私も3週間目から1ヶ月過ぎまで凄く辛い日もありました😱😭赤ちゃんと一緒に泣いたり、泣きながら抱っこしたりミルクあげたりしてましたよ😂
    自分も泣くと少しスッキリしました。

    あまり思い詰めず、割り切りながらお互いやっていきましょうね❤️

    • 12月3日
ポン

朝は上の子が朝ごはん欲しがるので7~8時位に一緒に起きてます。
日中はおんぶして家事したり、膝に乗せておしゃべりしたり、一緒に昼寝したりです。
お風呂は18~19時、お布団に入るのは20~21時です😌
最近寝かしつけ中に泣きすぎておっぱいをくわえてもダメな時があるので、落ち着くまでお腹の上にうつ伏せに乗せて背中をトントンしてます😗
この時に口に指を入れて泣きながらでもしゃぶらせると「あ、おっぱい飲みたいんやった🤭」って思い出して授乳できること多いです(笑)
何やっても寝ない時は諦めて事明るい部屋でしばらく遊びます。
満足したら寝てくれますよ😌
毎日は流石に良くないかもですが、1日ぐらいなら荒療治でいけるかも…。

子供2人になってからざっくり適当になってきたので、参考になればいいですが…😂
睡眠不足は辛いので、無理せず行きましょう😌

  • ぴぴちゃん

    ぴぴちゃん

    ご回答ありがとうございます!
    まずは決まった時間に起きて決まった時間にお風呂に入れて決まった時間に寝るといった習慣を作ろう思います。
    寝るまでいつも部屋を明るくしていたので次からは暗くしてあやそうと思います。

    無理せず行きましょうの言葉が
    凄くすくいになります。
    ほんとありがとうございました!!

    • 12月3日
(^^)

私も今1か月と少しなので同じくらいのお子さんですね😊

生後1か月は本当に毎日寝てくれなくて昼夜逆転し続けて、夜中泣きわめく我が子を抱っこして寝かしつけながら何度も泣いてしまいました。

自分自身その生活にも慣れ少し身体もついていくようになったのですが、やはり夜は寝てもらいたいと思い。。
1か月過ぎてから実践していることは、7時頃カーテンを開ける、授乳してしばらく我が子は吐き戻しもかなり多いので抱っこしてから布団によこにしておき、濡らしたガーゼで顔を拭いてあげて着替えをする。

そこからは泣いたらあやしたり、授乳をしたり…日中はまだまだリズムも色々で、抱っこでないと泣いていることが多いため抱っこしていることが多いです。
1か月すぎてからは、お昼少しだけ外気浴させています。外出は風邪など流行し始める時期ですのでしていません。

夜は7:45から8時にお風呂、その時から部屋の電気を暗くし始めています。テレビも消します。

それから授乳をし寝かしつけ…
まだこれが大変で😹8時過ぎに布団に入ってもなかなか寝てくれず、いつも寝付くのは10時から11時です。寝付いたら3時間ごとに目が覚め授乳で、授乳後は自然と寝付くようになり7時まで寝てくれます。泣き叫んでも抱っこし続けたりトントンしたり、少しずつ泣き叫んでも寝入るまでが短くなってきたような気がします。

こちらが寝れないと本当精神的な余裕がなくなってしまいますよね。
寝られる時は少しでも横になってくださいね。。最近思うのが自分が倒れたら意味ないな。大雑把にいこう。と言い聞かせています。なかなか難しいですが😹

  • ぴぴちゃん

    ぴぴちゃん

    ご回答ありがとうございます!
    10時11時には寝付くという事ですごく羨ましいです!!
    夜寝るまで2時や3時になってしまう事がほとんどで、
    日中は抱っこしていないと泣きやまず、
    夜は抱っこして歩いていないと泣きやまないです。泣
    体力も精神もクタクタで本当に辛いです。

    お互い大変な日々がまだまだ続きますが、私も大雑把に頑張ります!
    ありがとうございました!

    • 12月3日
ひー

暗い部屋であやして寝かしつけしています。
ウチの子は真っ暗だとギャン泣きするので、豆電球程度の明かりをつけてます(^_^)

  • ぴぴちゃん

    ぴぴちゃん

    うちも今日から暗い部屋で寝かしつけしようと思います!
    ありがとうございました!!

    • 12月3日
うさぼ

私も今1ヶ月半です(о´∀`о)
私とこは夜4時間ぐらい寝て、お昼ぐらいまでミルク後寝付きやすいです。
部屋の明かるさで判断してくれてるのかな?と思っています。
私とこの何となく固まりつつあるスケジュールは…

朝…電気を付けなくても部屋が明るくなる場所にいます。
途中ミルクで起きながら昼までまとまって寝て、昼からぼちぼち覚醒タイム。
昼…日によってずっとギャン泣きしていたり、夕方までなんだかんだでまとまって寝たりもしますが、なにも言わずおめめぱっちりしていたら、ベビーカーに乗せて近所を15分ぐらい散歩します。
夕方…なかなか寝ない時間帯。一時間半ぐらいでミルクを欲しがったりするので絶賛困っています💦
リビングと和室が繋がっていて、ベビーベッドは和室に置いてあるので和室の電気だけ消してリビングに居るのですが、旦那も私もご飯作ったり食べたりしたいので放っておいたりしたら寂しいのか泣いてきます笑
その都度手の空いている方が抱っこし合ってあやしています。
夜…ミルクの時間で前後しますが、だいたい20時~21時頃、お風呂に入れます。
お風呂では寝るのですが、出ると覚醒します(^q^)
お風呂から出た直後にミルクをあげて、体も暖かいしお腹もいっぱいだろうから「寝てくれー」と思いますが、部屋が明るいとなかなか寝ません笑
けど私と旦那が寝ようと思ってリビングの電気を消して、和室に置いてある間接照明だけにすると、そこから睡眠タイムに入ってくれます。

文章では伝わり辛い事を長々と書いてしまいましたが、1ヶ月になる前からこんな感じの昼と夜の区別がついてるのかな?って生活になりました。
朝から電気を付けなくても明るさが自然に入ってくるのが良かったのか分かりませんが、明るさで起きる時間と寝る時間とを区別している気がしてなりません。

  • ぴぴちゃん

    ぴぴちゃん

    ご回答ありがとうございます!
    やはり朝は明るく夜は暗くという
    ところから始めるべきですよね。
    今までずっと同じ部屋でずっと同じ明るさで過ごさせていた事に申し訳なく思います。

    なんとか試行錯誤しつつ
    わたしも我が子と一緒に1日のスケジュールを固めていければなと思います!
    ありがとうございました😊

    • 12月3日
  • うさぼ

    うさぼ

    私たち大人も、暗い方が寝やすいですよね\(^o^)/
    私も色々試行錯誤して(現在進行中w✨)、どうすれば不快な部分を取り払ってやれるかって泣く度に色々試します。
    お互い楽しく育児していきましょう♪

    • 12月3日