※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

一歳8ヶ月の子供が他の子を叩く悩み。対応済みだが疲れている。他の子に会うのがつらい。同じ悩みを持つママや、改善した経験のあるママのアドバイスを求めています。

一歳8ヶ月の子供が他の子を叩いてしまいます。
おもちゃを取られたり、自分が通りたい場所に他の子がいて通れないなど、理由はあるようです。眠い時などはより顕著です。

調べた限りの対応はしました(見張って未然に防ぐ、子供の気持ちを代弁するなど…もちろんその都度叱って叩いてしまった親子に謝りました)。

まだまだ言葉が拙いので、長期戦になるのはわかっていますが、なんだか疲れてしまいました。子供が他の子を叩くと、気持ちが重くなってしまいます。もうしばらくお友達とあったり、子供が集まる場所には行かない方が良いのかなとも思います。

2歳前後のママ、同じような悩みをお持ちの方いらっしゃいますか?どのようにしてますか?
また、叩いていたけど叩かなくなったお子さんをお持ちのママ
、どれくらい時間かかりましたか?

周りのお友達は優しい子ばかりで、比べてはいけないとおもいつつ余計辛いです…。

コメント

yさん

うちの子もそういう場面で
手をバタバタして
当てちゃったりしちゃいます😖
友達の子の中には噛んでしまう子も
いたりしますよ〜💦

うちの場合まだひとりっ子なので
誰かと一緒おもちゃを使ったり
っていうのに慣れていないので
うまいこと表現できずに
そうなってしまうのかなと
注意はしますが、そういう風に
考えるようにはしています😞
早くもっと周りと仲良く
遊んでほしいと焦る気持ちも
ありますが、周りともお互い様だね
って言って叱るところは叱って
今教えている最中です☺️

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます、そうですよね。もう少しコミュニケーションが取れるようになれば変わってきますかね😢私の周りはほんとに叩いたりする子がいなくて、お互い様ではなくやりっぱなしです😓これからも根気よく教えます!

    • 11月27日
  • yさん

    yさん

    保育園にも行っていないので
    余計にコミュニケーションの
    取り方がわからないのかなって
    思います😖
    私もやっぱり考えてしまいますよ😞
    逆にみかんさんの周りの子は
    しないってすごいなぁって思います!
    いつもお互い持っているものを
    欲しがって取りに行ったり
    けど取った後は遊ばなかったり
    飲み物も自分のを飲まずに
    お互いのものを飲んだり
    しているぐらいです😂😂

    • 11月27日
○pangram○

それは、成長の証なんですよ😁

お友達を叩くのは、お友達と関わりたい気持ちから来るものだそうです。
シンプルに、ほかにやり方が分からないので、力加減もうまくいかず、大人からすると叩いていると見えてしまうんですね。
私もどうしよう、と悩みました😓
叩くし、押すしで、、


ある時、保育士の先生から、関わりたい時期だから、と言われ。
あ、なるほど!と思いました。

遊びたいけど、力加減が上手くいかない、言葉より先に手が出てしまう、と言うことですね。

叩く前に、声をかけてみよう!と娘に伝えたり。叩くのを未然に防いで、今ペンってしちゃうとこだったねぇ、急だとびっくりしちゃうから、指でトントンにしてみよう?
などなど、寄り添い続けたら、段々無くなってきました😉

あとは言葉が出るようになったのも大きいですね!

あ、でも、本人が怒りで叩いた時は、寄り添うより躾のほうを優先してました!叩かれて嬉しい?ちがうよね、と。

時間としては半年くらいですかね😅まぁ、長期戦です😓

みなみ

あたしもママリで同じような質問をしたことがあります(><)笑

心配ですし、不安ですよね!

うちの子も1歳6ヶ月過ぎたあたりから叩くようになりました。
理由はおもちゃ取られるときです!

かなり悩みました😭
ママ友と遊んでる時は目離せないので疲れるし、周りの子はすごい良い子だし、ため息しかでませんでした(笑)


最近少しずつ、こっちの言ってることがわかってきていて、
貸ーしーて!もやっと言えるようになり
叩くのが減ってきたように思います!

でもまだ叩く時はありますが💦

仲の良い、先輩ママに相談もしたら
喋れないうちは手が出ちゃうのは仕方ない、そのうちすぐなくなる。
と言われて安心しました😂


そして、その通りで
少しずつ減ってきたので
あと半年もすれば大丈夫かなー?とは思ってます!!(^ ^)