※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
幸🍀
その他の疑問

保育園についてです。0,1,2歳は横割、3,4,5歳は縦割の保育園が多いです…

保育園についてです。0,1,2歳は横割、3,4,5歳は縦割の保育園が多いですが、
1歳児の場合、横割保育のメリットって何だと思いますか?

ちなみにうちの子は4月生まれのため、今は1学年上の早生まれのお友達と遊ぶことも多いです。

コメント

ママリン

横割りってゆーのは同学年合同保育で
縦割りってゆーのは異年齢の合同保育ってことですか?
うちは1歳から異年齢保育で娘は5歳の子に面倒見てもらいながら遊んでます😊
友達からはそんな大きな子と一緒の部屋で危なくないの?大丈夫なの?とか言われますがお姉ちゃんやお兄ちゃんの真似したり、上の子たちは下の子たちの面倒を見たりして、優しい子ばかりで、微笑ましくて、私は良かったなと思ってます😊
同学年だと怪我のリスクが少ない、ママ友が作りやすい、ですかね?笑

  • 幸🍀

    幸🍀

    回答ありがとうございます^^はい、合同ではないですが、横割は同学年で1クラス編成、縦割りは、異年齢で1クラス編成です^^

    1歳から5歳までの合同保育の所もあるんですね!

    そうなんですよね。異年齢保育だと、年上の子から学ぶ機会が多そうでいいな、と感じています。確かに、ケガのリスクは少なそうですね。ありがとうございます^^

    • 11月21日
まーもーめー

概ね横並びで一緒に遊んだり生活習慣を身につけることができるのがメリットかなぁと思います。
縦割りのメリットは十分理解してるつもりですが、関わる園児の数が多ければ多いほど感染症のリスクが高まるので、私は小さいうちはクラスごとの横割りが希望です。
去年の冬にはもう保育園に通ってましたが、インフルエンザも0才1才クラスでは感染者なしだったので( ̄∀ ̄)
娘も春生まれで、春生まれのお友達3人は1学年上のクラスに遊びに行ってるそうです。
楽しく遊んでる姿に微笑ましく思う反面内心ヒヤヒヤ…

  • 幸🍀

    幸🍀

    回答ありがとうございます^^なるほど、横並びで生活習慣を身につけられる点すね。

    なるほど、縦割りは感染のリスクも考えないとですね。保育園の希望順位で色々迷っているので、参考になります。ありがとうございます💠

    • 11月21日