※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
家族・旦那

愚痴になります…。沖縄県に住む方で...育児と介護のダブルケアされてる…

愚痴になります…。
沖縄県に住む方で...育児と介護のダブルケアされてる方いますか? 実母が去年に脳梗塞で倒れ、要介護4で父が主に介護をしています。現在は要支援くらいまで回復してますが、やはり誰かそばにいないといけない状況です。私は車で20分の距離に住んでいますが、手のかかる双子幼児の在宅保育のため時々しか実家に顔出せずにいます。
実家の近距離に住む弟長男夫婦(子供たちはまだ小学生)がいますが、共働きのため 何かあれば長女の私が病院やケアマネに呼ばれます...が、双子の預け先は簡単にすぐ見つからないため 少しずつですが負担に思ってしまい 誰にも相談できず孤立しています。

長文最後まで読んで下さりありがとうございます。育児の合間にまた覗きにきます。

コメント

みおまま

お父さんが対応することは難しいのでしょうか?

  • みかん

    みかん


    そうなんですよね、父は無口で ケアマネさんとかに困ったこと等相談しないんですよね😓 あと、子供たちがいないと不安なんでしょうね。結局、呼ばれるのは私になってしまいます💦 思ってた以上に早くに、両親の介護問題に直面するとは思わなくて。コメントありがとうございました。

    • 11月14日
にゃん

こんばんは。
沖縄でケアマネをしているものです。
同じ子育て中の身としてみかんさんのお気持ちが少しでも軽くなればと思い初めて✏させていただきます。
双子ちゃん育児をしながらお母様の事大変ですよね。お察しします。
ケアマネにはみかんさんの現状(双子ちゃん育児で大変な事)はお伝えしていますか?
病院はお父様とお母様二人で受診できますか?
ケアマネは利用者様だけではなく、家族の想いを含めて支援の方法を考えなくてはいけません。
今のお気持ちをぜひケアマネへ伝えてほしいです!!
大切な家族の事だけど、現在子育てで大変な事、病院や呼び出しが負担になっていることを伝えて下さい。
負担になる事は全然悪いことぢゃないですからね。

  • みかん

    みかん

    ケアマネさんなんですね。本ケアマネという業務は本当に大変ですね、ケアマネさんには足を向けて寝られません💦
    私の現状は、双子育児が大変なのはやんわり話してますが 産後うつで通院してる事は伝えてなくて。病院の相談員の方から今日母の退院(現在骨折で入院してます)について、急に明日来て欲しいと連絡があり 子供たちの預け先が無いから難しい事を伝えると「育児を言い訳にしないで下さい、お母さん事も考えてあげてください」と言われ 心が折れそうになりました。父が常時付き添いしてますが、ぼーっとしている方なので他者からみると理解力が乏しいように感じるみたいで それでいつも私が呼ばれてしまいます…。

    ニャンさんの言葉で、少し救われました。ありがとうございます。

    • 11月14日
奏

状況の大変さお察しします。
育児と介護のダブルケアしておりませんが、当方の父方の祖母が脳梗塞で半身不随、寝たきりの状態で10年以上続いた介護をそばで見ていたので、介護がいかに負担になるか知っております。

小さいお子さんが2人いる中で、本当によく頑張っていらっしゃると強く思いました。

介護となると、比較的動ける方への負担が増えてしまいがちで、心身共に疲れが溜まりがちです。このままの状態でみかんさんが体調を崩してしまわれては、介護どころではなくなりそうですね。

地域の保健師さんへ相談されてみてはいかがでしょうか。より良い行政のサービスを教えてくれるかもしれません。

当方にはお話を聞くことしか出来ませんが、しっかり吐き出して、少しでも心の負担が減ればと思っております😢

  • みかん

    みかん


    介護を10年続けてたご家族がいらっしゃったんですね。 中々、私の周りは 介護問題に直面している人がいなくて。
    まだまだ元気なご両親がいらっしゃって、頼りになる実家がある友人をみると 羨ましく思います😓

    産後うつがようやく軽快してきた中、これから先の事とか色々と考えると また気持ちが沈み 子供たちの相手をしていても涙が出てしまいます。

    私が、心身共にしっかりしないといけないのは分かってるですけどね。ここで気持ちを吐き出せるだけでも有難いです😅

    • 11月14日
めい(・∞・)

日々お疲れさまです。
まだ私は妊娠中で育児はしていませんが…在宅介護の叔父と入院中の叔父、実母の物は全て請け負って手続きしています。
20分程の距離で離れてますが、実家は車無し、長男も免許なしの為、なにかあれば全て私です。
それだけでも大変だ-と弱音を吐いてしまっているのに…
みかんさん、凄いです(TT)!!双子ちゃんだけでも大変なのに(><)

要支援や要介護だとデイサービスやヘルパー利用はされているのでしょうか?
あと、地域に寄りますが…福祉相談員[支援員]さんが手続き関連を手伝ってくれたりすると思いますが…
お父様が協力体制組めるのであれば、みかんさんの負担が少し減るかな??と思います(><)

  • みかん

    みかん

    めい(・∞・)さんも、ご家族やご親戚の介護
    負担...手続き関係だけでも身重の体で行うのは本当に大変だと思います。出産後も、また何かと大変なわけで そんな中 介護も~となると めい(・∞・)さんが倒れてしまわないか心配です。 育児の悩みは、相談口が思い当たりますが 、介護はなんというか…気軽に悩みを打ち明けにくいというか、保健師さんとか行政の方々だと悩み自体が大袈裟かなとか考えてしまい1人で不安を抱えてました。
    福祉相談員は初耳だったので、今度ケアマネさんに聞いてみますね。

    • 11月14日
にゃん

ぜひケアマネへ通院してる事も伝えてください!!
みかんさんとお父様の関係はどうですか?お父様はお母様の状況をみかんさんにしっかり伝えてくれますか?

あと、病院の相談員さんの対応に疑問を感じます。相談員さんの心ない言葉は無視してください。
退院に向けての話し合いならお父様へ依頼、ケアマネに行けない事を伝え(退院に向けての話し合いなら相談員→ケアマネへも連絡がいくと思います。ケアマネが参加できれば一番いいのですが)
今ケアマネとは電話での連携でもいいと思いますよ。
介護は子育てと違いゴールが見えにくいです。今からこんなにストレス感じたら身がもちませんよね。
無理しないで出来るときにできる事を。
いまは、ご自身の心を優先に休めて下さい!!
みかんさんのストレスが軽減でき双子ちゃんとみかんさんが笑顔でいられますよ

あきち

自分の場合は祖父が心臓が弱く何回も倒れたり手術したりを妊娠中に繰り返し、自分自身も切迫早産で入院生活をしなきゃいけなくなり、急遽地域包括支援センターに頼りました。

担当になった方が色々としてくれて、これから産まれる子の事も考えてくれて介護認定MAXで取れて、恥ずかしながら年収も低い為に祖父だけ生活保護にして医療介護施設に入れました。

利用するまでは施設って聞くといいイメージが無かったのですが、利用してみるといざ何かあった時は直ぐに対応できるし、普段一緒に住んでる家族だけとしか関わらないのが、他の人と関わりを持つ事でいい息抜きにもなるし、介護疲れでイライラしてたのがなくなって優しく対応できるし良かったです!

地域によるのかその人によるのかは分からないですが、手続きとか必要な書類とかも教えてくれますし、変わりにしてもらえるので相談してみてはどうですか??

みかんさんが潰れちゃう前に対策取れる事を願います(´・×・`)

ここまで良くしてくれるケアマネさんに当たるまで時間かかりましたが、ケアマネさんを違う人にしてもらうのもありかもですよ!!

  • みかん

    みかん


    返信遅くなりました。あきちさんも、大変な思いをされた方なんですね。
    表立って介護問題とか、相談できる身近な人がいなくて 孤立感から私自身もメンタル病んでしまい(TT) 心療内科に通い始めました。育児ストレス、介護ストレス 私のキャパでは受け止めきれませんでした。なので、思い切って 心が不調なことをケアマネさんや母以外の家族に打ち明けました。私が介入する機会を減らし、弟夫婦や妹にも手伝ってもらうことになりました。少し肩の荷が下りた気がします。

    今後、施設にお願いする方がお互いにとって最善かなとも思うのですが 決心するまでもう少し時間を要しそうです。
    ケアマネさんとの対応も今後検討してみますね。

    • 12月5日
コボ

もう見てないかな、、他人事とは思えずコメントしてしまいました。
私も実母が私が妊娠中に脳出血で倒れ、現在も左半身麻痺が残っており介護が必要です。実父も10年前に亡くなっており、今は実家に同居している未婚の兄が見てくれています。今は私は実家から2時間程のところに住んでおりますが、子育てで忙しく私も中々顔出せず申し訳ない気持ちでいっぱいになります。
たまに子どもを連れて1週間程泊まりで実家に帰るだけでも、子育てと介護のダブルは本当に大変だと実感します。みかんさんは双子ちゃんですし、本当に大変だと思います。
同じような境遇の人は周りにいないから相談も出来ないし、精神的にきますよね。すごく共感してしまいコメントしてしまいました。
長文失礼しました、頑張りましょうね。

  • みかん

    みかん


    久し振りにママリを覗きにきたら、コメントが! 同じような境遇のコポさんからのメッセージ嬉しかったです。

    コポさんもお母様が要介護になり、まだお子さんも手がかかる時期で 色々やる事が多いですか? 私は子供を優先にすると決めてから実家とは疎遠になりました。
    親不孝かもと自分をら責めつつ、疎遠を決めたのですが、周りの実家を頼れる友人や 健康で楽しそうな家族の話をされる方がいる度 何で 自分だけ...って 羨む自分がいます。そう考えるのも時間の無駄だとは分かっているんですけどね。

    ダブルケアしてる人にしか分からない現実ってありますよね。コポさんも、中々相談できず苦しい胸の内があると思いますが あまりストレスを溜め込まないでくださいね。私は無理してるつもりは無かったのですが、心身ともに疲労してたみたいで今は心療内科に通院してます。

    お互い良い方向にこれから向かいますように∠(・_・)

    • 1月24日
  • みかん

    みかん


    すみません、コボさんを
    ずっとコポさんと思い込み誤字失礼しました(^^;;

    • 1月24日
  • コボ

    コボ

    羨む気持ち、めちゃくちゃ分かります!私も何十回も羨んでます、しょうがないですよ😔周りで実母が要介護だから頼れないって人見たことないですもん😖
    息子もまだ7カ月なので離乳食やらでバタバタです。たまに息子連れて実家に泊まりで帰ってたのですが、溜まってる家事やら犬の世話で家にいるより何倍も大変で精神的にもキツイので落ち着くまで泊まりはやめようと決意してしまいました。
    最近は同居してる兄のストレスが凄く、母に対する態度で更に悩んでいました😔悩みは尽きないですよね。
    けどみかんさんの決断、親不孝じゃないと思いますよ!子ども第一に考えていいんです、みかんさんのお母様もきっとみかんさん第一で今まで育てきたんだと思います。私も何度も悩みましたが(つい先週も悩んでいましたが😅)、母親からしたら、娘が幸せな事が一番幸せだから今は自分達の生活第一でいいんだよ、ってケアマネさんに何度も言ってもらえとても心が救われました。
    そうそう、無理してるつもりは無くても身体は知らないおちに相当ダメージを受けてるんですよね。しっかり通院して、少しだけでも悩みから解放されてくださいね!子どもからしてもママが笑顔でいる事が一番です。

    めちゃ長文になりすみません😖一緒に子育て頑張りましょうね😊

    • 1月25日
  • みかん

    みかん

    またまたお返事ありがとうございます。
    コボさんのメッセージ読んで、思わず涙が出てしまいました。私が、家族に言われたかった言葉がいくつか書いてあったので…
    コボさんのケアマネ さんのお言葉、本当に救われますね。
    私の母は残念ながら娘の幸せが第一ではなく、「母がこんなになってるのに愚痴も聞いてくれない、もっと親身になって欲しい」と色々要求が凄かったので 私も次第に母の事に一生懸命なれない自分がいて疲れました。
    コボさんも、お兄様のストレスやそのお母様への態度、これからの事とかここに書ききれない心配悩み事があると思いますが 子供の事を考えると 母親としての自分を今は優先に前を向くしかないですね。

    ホント、周りに実母が要介護って中々いないですね。遅かれ早かれ親の介護問題は、友人とかの会話で出てくるでしょうがこんなに早く予期せぬ形でって感じですよね。

    離乳食作り初めは大変だと思いますが、手抜きできるところは抜いて(うちは1日3食のうち1食はレトルトにしたりしてますよ)
    できるだけ 睡眠時間確保してくださいね。
    睡眠って本当に大事なんだなぁと、心身フルに疲れた時は痛感させられました。

    またまた、長文になり失礼しました😵

    • 1月26日
ララ

気になって検索していたら
同じような境遇の方がいて
少し嬉しい気持ちになりましたので
失礼します。
34歳で
3歳1歳と妊娠臨月のものです。
実父が7年まえに他界。
4年前に
実母が難病Alsになり
ただいま要介護5です。
自分で何もできません。

実母は実家におり
同居の弟夫婦が面倒を見ています。
(子なし)
この難病は進行性であり
いつかは呼吸ができなくなり
死んでしまう病気です。
ここ最近呼吸が苦しく入院しており
いつ死んでしまうのかハラハラしています。
気管切開すればいのちは助かります。
その選択が迫っている中
私は育児と妊娠と
最近まで仕事もしており
休みの日には片道2時間かけて
様子を見に行っています。
さすがに臨月なので
車の長距離は控えたいのですが
心配で。。。
無論妊娠中も行ってはお世話したりと
弟夫婦の負担を軽くできないかと
頑張っていますが
無力さを感じでいます。
そして自分がきついです。
精神的にも
体力も。
でも頑張らないと!!
って思って日々過ごしていますが
将来この先が
介護となると不安です。

  • みかん

    みかん

    だいぶ日にちが経ってしまいましたが、ここ見てくれてますかね(*´-`)すみません、中々ママリにログインできずにいました。

    ランさんも、恐らく人生の中でも 色々乗り越えなきゃいけない時期なんですね。ALSということで、ご家族としては本当にやりきれない思いを沢山かかえてるとおもいます。心中お察ししますT_T 何か母にしてあげたくても、子育て家庭があるので できる事の範囲が限られて 主介護してる親族には頭が上がらないですよね。
    私は以前の母の面影が日に日に無くなり、辛い姿をみてるのが辛くて 距離を置いているところも正直あります。
    ランさんは、臨月ということで 今は特に心労が体にこたえると思うので 難しいとは思いますが どうかなるべく心穏やかにランさんが過ごせるように 願ってますね。
    とりとめのない文でごめんなさい。
    同じ?境遇の方と 話せて私も少し心が軽くなりました。

    • 5月21日
  • ララ

    ララ

    お返事ありがとうございました!
    5/23に
    3人目を出産しました!!
    そして2日後に
    実母の手術が待っています。
    産後1カ月から
    クルマで高速乗って
    実家に帰ってます笑
    もうやる事や考えル事が多すぎますが、
    これも私の人生、悔いの無いようにと
    バタバタしている毎日です!
    一緒に頑張りましょうね(^ω^)

    • 7月20日