※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーやん
子育て・グッズ

生後4ヶ月の娘の発達に不安を感じています。笑顔が少なく、反応が薄いことで辛い気持ちになり、将来を心配しています。娘を愛し、育てやすいと感じながらも、不安が募っています。

生後4ヶ月の娘の発達障害を疑ってしまい、辛く、ノイローゼになりそうです…。
具体的には
授乳中、抱っこだと目が合わない
空腹やおむつで泣かない
表情が乏しく笑顔が少ない、声出して笑わない
1人にしても泣かない
などです。

娘の前では笑顔でいるように心がけていますが、目をそらされたりあやしても無反応だと急に悲しくなり涙が出てきたりします。
生後4ヶ月じゃ障害の有無はまだわからないし、今の娘は二度と見られないんだからたくさん愛してあげなきゃいけないと思っています。ちゃんと寝てくれるし、生活リズムもしっかりついた育てやすい子です。なのに娘と2人で過ごす時間が怖いんです。
このままではいつか娘を可愛いと思えなくなるのではと不安になってしまいます。

コメント

deleted user

私も今そうです、、


何かをしている最中にいきなりボーっとしたり反り返ってみたり調べると色々とでてきて心配でおかしくなりそうです(;_;)

  • ちーやん

    ちーやん

    ちょっと変わった行動をするだけで心配になってしまいますよね…ひとつ気になると全部が障害のせいなんじゃないかと思ってしまいます…

    • 11月14日
ぶぅ

私の息子もそんな感じだったかもです😅
空腹おむつで泣いたことないです😂
生後4か月のとき、笑顔はありましたが声出して笑ったりはなかったです💦
まだ4か月だと1人だと泣かないかなぁと..
生後5か月終わりぐらいから泣き始めました💦
ですが、今は元気いっぱいです😂

  • ちーやん

    ちーやん

    笑顔もたまに見せてくれるのですが、周りの同月齢の赤ちゃんと比べると無表情だなと思ってしまいます。
    うちの子もあいさんのお子さんのように元気に育ってくれることを願います…

    • 11月14日
ちは

大丈夫ですか?

うちの子もウンチが出ていても泣きません💦また、より目になることが多く心配です💨

もし時間や協力が得られれば、1人の時間を作ってリフレッシュすることもよいかと思います♪
預けることに抵抗があるかと思いますが、たまにはちょっと休みの日があっても😚

  • ちーやん

    ちーやん

    ありがとうございます。
    やはり少なからずみなさん心配や苦労はありますよね。
    ひとりの時間を作っても結局娘のことを考えてしまってあまり気が紛れません…

    • 11月14日
deleted user

授乳中は基本目をつむってたりして殆ど目があった事はありません!
オムツで泣かない子は結構多いみたいですよ!
空腹はなる前にあげてたので、あんまり泣かなかったです。
声出して笑うのはもう少し先かもです!
1人にしても泣かないは、ウチもいまだにそんな感じですよ!!
後追いもありません!!
まだまだこれからですよ!!

  • ちーやん

    ちーやん

    そうですよね。それが普通なことも今は全ておかしいのではという目で見てしまいます。
    まだまだこれからですよね。きっとあっという間に大きくなってしまうから、なにも考えずただ可愛がりたいのですが…

    • 11月14日
みいこ

はじめまして。
私は生後3ヶ月半の娘を育てているのですが状況が似ていてコメントさせていただきます。
うちも授乳中、抱っこで目が合わない、床に置いているときは合うときもあるがあやしているのに無表情でそっぽ向かれることがほとんど。
笑わないわけではないが同じ月齢の子に比べてあきらかに笑顔が少ない、あやせば少しは笑うこともあるが微笑み返しがほぼない。
1人にしても泣かない。
私がノイローゼ気味になってしまってまだ診断はつかないのはわかっていましたが今日療育センターに行ってきました。
そうするとやはりまだわからないそうです。
すごく辛いですよね。本当に同じなのでわかります。
障害があったらかわいがってあげれるか不安になります。
最低な母親だと思って自己嫌悪になります。
私も子どもと2人になるのがこわいです。
無表情で意思疎通の全く取れない、ママと認識してなさそうに感じる子どもいるのが苦しいです。
それでも笑顔で接してあげなくてはいけない。
ものすごく愛しい大事な存在であることには変わらないのに、だからこそつらい。
なにも解決になってなくてすみません。
本当に似ていたものでコメントせずにはいられませんでした。

  • ちーやん

    ちーやん

    コメントありがとうございます。
    たった数日前の書き込みですが、今はなんだか吹っ切れています😅
    というのも、夫に自分の気持ちを全て話したんです。すると、不安なのはわかるけど、診断がつくまでずっと不安で居たら参っちゃうよ、と。それなら今できることをやろう、今できるのは色々調べて不安になることじゃなくて、できる限り子どもの笑顔を引き出してあげること、たくさん愛情を注いであげることだと思うよ、と言われました。
    前から頭ではそうあるべきだとわかっていたんですが、夫にはっきりと言われて、ああ、そうだな。絶対その方が楽だし、自分にも子どもにも良いな、と変に納得がいきました。
    そうするとなぜか、子どもが障害などないであろう普通の子に思えてきたんです。笑顔も増えた気がします。赤ちゃんってママの気持ちに敏感って言いますよね。本当にそうかもしれません。
    あとは子どもって急に成長できるわけじゃないし、現状が突然変化することはないと思うんです。それなら私が考え方を変えるしかない思いました。じゃないと本当に自分がダメになると。
    完全に障害について考えなくなったわけではありませんが、こんなわけで私は少し楽になりました。また何かをキッカケに悩み始めるかもしれませんが💦
    みいこさんもあまり考えすぎず、ただ目の前の自分の子と向き合ってみてはどうでしょう。そう言われても前向きに考えられない気持ちは痛いほどわかるのですが。

    • 11月19日
  • みいこ

    みいこ

    素敵な旦那様ですね。
    私も旦那や周りにそのようなことを言われて毎日そう思ってはいるのですが、笑わない我が子を見ては辛くなってしまいます。

    微笑み返しはしますか?
    うちの子、あやしたら笑うときはあるのですが微笑み返しがないのです。。。

    • 11月20日
  • ちーやん

    ちーやん

    微笑み返しはごくたまにしかありません。基本無表情ですよ😅
    最近同じくらいの月齢の子と接する機会が何度かあったのですが、笑顔の多さに関してはかなり個人差があるなと思いました。ママの顔をニッコニコで見つめる子もいれば、全然笑わない子もいましたよ。そう考えると、うちの子も普通なのかなって思えるようになりました。
    笑顔を向けると笑顔が返ってくるって素敵だし、それが望んでた子育てでした。私は今までその希望を子どもに押し付けてましたが、そうはいかないこともあるって考えたら楽になりましたや。ちょっと子育てを美化しすぎてたなって。
    なんだか偉そうにすみません。
    でも同じような子どもの様子で悩んでる方いっぱいいますよ!みいこさんだけじゃないです。

    • 11月20日
  • maba

    maba

    過去の質問にすみません、私も今2ヶ月半の息子が似たような感じでとても心配しています。お子さんはその後いかがですか?

    • 12月23日
  • maba

    maba

    過去の質問にすみません、お子さんのその後はいかがですか??

    • 12月23日
  • みいこ

    みいこ

    現在娘は4ヶ月半ですが、状況変わらずです。
    あやせばごくたまに笑います、声を出して笑うことも3日に1回くらい、調子が良ければ1日1回あります。
    でも明らかに少ないですし、あの手この手で笑わせにかかってやっとです。
    同じ感じとのことでお辛いですね。
    ですが、まだ2ヶ月半。
    私も色々調べましたが、2ヶ月半なら全然よくあることだと思います。
    うちの子は笑顔増えずに今の状況ですが、3ヶ月、4ヶ月になってゲラゲラ笑うようになりましたというような投稿もたくさん見たことがあります。
    私は今、娘が10ヶ月になる月に発達支援センターに予約をしてあります。
    それくらいまでは様子を見ようと思っています。
    お互い、無反応でもたくさん笑顔を見せてあげましょう。
    それが無意味じゃないことを祈ってます。

    • 12月23日
  • ちーやん

    ちーやん

    うちの子は5ヶ月になりましたが、徐々に笑顔は増えてきたように感じます。機嫌が良い時は私と目が合うだけでニッコリします。2.3日に1回くらい声を出して笑うようにもなりました。また、縦抱きや授乳の時に顔を見て来ることも増えました。
    でも生後5ヶ月なら、もう少したくさん声を出して笑うのかなとも思います。まだうちの子は発達遅れてるのかなーとも思うので、予防接種の時に小児科の先生に相談したところ、お母さんが心配なら来月詳しく診てみましょうということになりました。
    発達の遅れなのかこの子の個性なのかわかりませんが、このトピを立てた時より格段に笑顔が増えたので、私の気持ちとしてはだいぶ楽になってきています。
    お子さんの発達、気になりますよね。お辛い気持ちよくわかります。でも2ヶ月半ならまだまだこれからだと思いますよ!心配するには早い気がします(^^)

    • 12月23日
  • maba

    maba

    何度もすみません、発達が遅れてるなーと感じられるのは、どういった様子ですか??

    • 12月23日
  • ちーやん

    ちーやん

    まず声を出してあまり笑わないこと、あとは喃語の少なさです。喃語についてはひとりごとのように声を出すことはありますが、私の顔を見て話しかけるように声を出すことはあまりありません。
    ただし、私も初めての子どもなので、これが遅れなのか標準なのかはイマイチわかりませんが😅

    • 12月23日
ぴーきち

初めまして。私も生後4ヶ月の娘に対して全く同じことを考えています。毎日辛く泣いてしまい、食欲もありません。目が合わない、笑わない、私を母だと認識している行動が全く無く、悩みすぎてノイローゼ気味です。何か病気や障害を疑ってなりません。よかったら皆さんと子供さんたちの情報交換したいです。。

  • みいこ

    みいこ

    はじめまして。
    私もかなり落ち込んでしまっているので、情報交換しあいたいです。

    ぴーきちさんのお子さんは全く笑わないですか?
    うちはたまには笑ってくれますが、他の子より明らかに反応薄く、微笑がえしはほぼゼロです。

    • 12月28日
  • ちーやん

    ちーやん

    初めまして。
    毎日ほとんど子どもと2人きりで、なんというか、子どもの笑顔が見られなかったり母として認識されていないと報われない感じがしますよね。子育てに見返りを求めてはいけないとわかっていても。
    うちの子は5ヶ月になってだいぶ表情豊かになりました。また、抱っこしていても授乳中でも目が合うようになりましたよ。母としての認識もしているように感じます。
    最近はやっと立ち直ってきましたが、まだ発達の遅れはあると思いますし、辛い気持ちは痛いほどよくわかるのでここで情報交換してもらって大丈夫です。みなさんが少しでも前向きになれると良いです。

    • 12月29日
  • ぴーきち

    ぴーきち

    きっとお互い同じ状況だと思います。苦しいですよね。。

    私の娘も全く笑わないことはありません。でも少ないなぁと思っています。声を出して笑う事はまだほとんどありません。
    きっと私が怖い顔や泣き顔をしているのでしょうね、私にはあまり笑わず、主人や他の家族に対しては比較的笑っているように思います。反応も嬉しそうです。しかしそれがまた、母親を認識していないように捉えてしまって…辛いです。

    笑顔よりどちらかというと視線が気になっています。横抱きは完全に反対側を向いてますし、授乳中は全く目は合わず…縦抱きにしてもキョロキョロしています。近い距離だと目が合いにくく…ずっと悩んでいます。

    • 12月29日
  • ぴーきち

    ぴーきち

    24時間一緒にいて、まだお母さんのことわからないの?と娘の前で泣いてしまっています。本当、見返りを求めるものじゃないのに…。もっとニコニコして母親の顔を見ると喜んで…そんな想像をしていたので、理想との違いに心が追いつきません。
    5ヶ月に入り、成長が見られたとのことで嬉しいですね!私も抱っこや授乳中に目が合わない事が1番の悩みなので、、、辛く苦しいです。いつかそんな日がくるのかな…。
    来月詳しく検査をしてもらえるとのことですが、この月齢で調べることができるんですね。どんな検査をするのか気になります。

    • 12月29日
  • みいこ

    みいこ

    うちは毎日かなり長時間、あやしまくってやっと少し笑うくらいで、微笑がえしはほぼゼロなんですが、ぴーきちさんのお子さんはどの程度ですか?
    微笑がえしをしないのが私はかなり気になります。。。
    うちも、ほんの少しだけですが、私以外の人への笑顔の方が多いです。

    他にも1人にしても泣かない、空腹でも要求泣きをしない(夜中目覚める時も静かに起きます、そこから1時間放っておいても泣きません)、ミルクを飲ませれば飲ませただけ飲む、掃除機やドライヤーの音を怖がってギャン泣き、目線のあいづらさ、呼びかけに反応しない、など、違和感を上げればキリがないです。。。

    前向きになりたいのですが、こんだけの違和感があっても大丈夫でしたって人をネットでも見たことがないので不安で押しつぶされそうです。

    逆に抱っこで目が合わないのは、結構あるあるだと聞きましたし、実際支援センターなどで他の赤ちゃんを見ても、みんながみんな抱っこでじーっと人を見てるわけじゃなかったですよ!

    • 12月29日
  • ぴーきち

    ぴーきち

    私もワハハと声を出しながらニカーっと笑っても、無表情な事がほとんどですよ。微笑み返しは本当にたまにです。私以外の人だと、ちょっと多いかなと思います。

    うちの子も泣きません!2ヶ月頃までは要求泣きもあったと思いますが、3ヶ月頃から、あれ?と…ただ寝ぐずりはひどいので、眠くなったらほぼ必ず泣きます。それだけですね。空腹泣かない、オムツ泣かない…夜間もぐっすりです。よく似てると思います。目線も呼んだ時の反応も気になります。
    周りからは大人しいね、育てやすいね、と言われますが、その言葉が逆にとても引っかかってしまいます。
    ネットで調べれば調べるほど全部当てはまってしまい、辛いですよね。。。

    そうなんですか💦抱っこの時も授乳中も目を見てニコニコ…なイメージだったので。至近距離で目が合わないのはよろしくないなんて情報もあって、焦ってます。

    • 12月29日
  • みいこ

    みいこ

    ほぼ泣かない、ほぼ笑わない、目が合いづらい、この3つ、本当辛いですよね。
    うちも夜間は21時に寝て、5時頃までぐっすりです。
    5時に起きたときに前回のミルクから9時間くらい経ってるのに泣きません。

    たしかに、至近距離で目が合わないのはよくない、抱っこでじーっと見てくるのが普通って私も見ましたが、たまたまかもしれませんがそうじゃない赤ちゃんもいました!

    ただ、それだけなら色んなものに興味があるんだねで済ませられますが、それプラスで他にもきになることが多いから心配ですよね。

    ぴーきちさん、ちーやんさん、どちらにお住まいですか?
    もし近ければ直接お会いしたいくらいです。。。
    信じたいですが、本当に毎日が辛いです。
    私は北海道に住んでいます。

    • 12月29日
  • ぴーきち

    ぴーきち

    辛いですよね。気持ち悪くないの?お腹空かないの?って…。うちの子も9時間ぐらい寝ます。夜間指を吸ってる音が聞こえますが、手を握ってあげるとまた寝てくれます。本当に親孝行な子なのに、こんな酷いことを考えてしまってゴメンねって…胸が苦しいです。

    横抱っこでそっぽ向くのも、授乳中も遊び飲みするのにこちらを見ないのも、とても気になります。じーっと見つめてニコニコするのはテレビ上だけなんでしょうか…。キョロキョロするのは、いろいろと興味があるんだろうなぁとも思えますよね。落ち着きがないとも言えますが…。
    あと、まだ首すわりが完全ではないのか少しぐらついているので、視線も安定しないのかもしれない…と言い訳を探してばかりです。いろいろ気になる点が多いと、言い訳ばかりもしてられないですよね。

    本当に会って話したいです。友達には言えません。。でも私は四国なので、北海道…遠いです😭残念です!

    • 12月29日
  • ちーやん

    ちーやん

    詳しく診てくださるのは普通の小児科なので、ただ詳しく問診をしてくれるだけだと思います💦

    私は関東在住です😅みなさん見事に住んでる地域がバラバラですね💦

    みなさんにお聞きしたいのですが、近親者に発達障害の方が居たりしますか?遺伝も結構あるみたいですね。ちなみにうちは知ってる限りは居ません。また、女の子の自閉スペクトラムは男の子より少ないですよね。

    安心材料を見つけたくて色々調べては余計不安になりますよね。

    • 12月29日
  • ぴーきち

    ぴーきち

    そうなんですね!やはり本格的な検査は発達外来のある病院に行かなければいけないのでしょうか。でも、詳しい問診だけでもとても有難いですね。

    わぁー本当に見事バラバラ…直接お話ししたかったです😭きっと周りの友達はこんな悩みないんだろうな…みんな楽しく育児してるなぁ…と思ってしまっています。

    それ私も気になっていました。私は旦那さんの叔父さんが自閉症で…その事が本当に心の中で引っかかっています。もし自閉症の方が近親者にいなければ、こんなに悩んでなかったと思います。自閉症やアスペルガーなどは遺伝の要素もあると知り、不安で仕方ありません。男の子と女の子は4対1ぐらいの割合だと聞きました。

    ネット検索しても何もいい事はないのに、ずっと調べてしまいます。。

    • 12月29日
  • みいこ

    みいこ

    私、今療育センターの新生児科で月1で発達の状態を診てもらってます。
    でもそこではたぶん普通の小児科と同じような感じで療育的なことは今はまだなにも。
    でも、今後なにかあったときに、療育センターなので、療育に繋がりやすいかなと思ってそこの病院で相談してます。
    あと、発達支援センターに、9ヶ月になる5月に予約済みです。
    ここでは小児神経科?小児精神科?の、専門医に診てもらえる予定です。

    うちの子も、かなり大人しくて親孝行な子なのに、ごめんねって思います。
    でも本当に目線合いづらいし、やりとり感ゼロであやしてて辛いです。

    みなさん見事に住んでる場所バラバラでしたね。
    残念です( ・ ・̥ )

    うちは、身内に知ってる限り障害者はいません。
    ですが、私が多嚢胞性卵巣で、多嚢胞だと自閉症児が生まれやすい、そこに男女差は関係ない、と、何かで読み、落ち込んでいます。。。

    • 12月30日
  • ぴーきち

    ぴーきち

    この月齢の頃からきちんと動いていて素晴らしいです✨まだ分かる月齢じゃないよ…って誰も相手にしてくれないと思い込んでいましたが、そこまで対応して頂けるなんてとても心強いですね!ちゃんと検査を受けられて療育に繋がる体制が整っているなんて、本当に理想です。もちろん次の診察までに成長が見られるか、親としての不安もあると思います。9ヶ月まで長いですが、とてもどきどきしますね。

    大人しくて親孝行なんて最高の褒め言葉なのに、それを素直に受け取れない歯がゆさ、たまらなく辛いです。

    そうなんですね。多嚢胞性卵巣が関係あるとは初耳です。やはりネットで調べると今まで知らなかった情報で溢れていますね…どれが信頼できてどれが嘘なのか見抜けない以上、私達としては不安が募るばかりですよね。。

    • 12月30日
  • ちーやん

    ちーやん


    みいこさん、本当に積極的に動かれてますね!自ら療育センターに出向いたのでしょうか?それとも行政へ相談し、その紹介などですか?私も本当に悩んでいた時期、どこに相談すれば良いか分からず、結局そのまま相談出来ずじまいでした。
    そして、わたしも多嚢胞疑いで不妊治療をしていました。多嚢胞だと自閉症リスクが高まるとは知らなかったので驚いています…。
    ぴーきちさん、本当にその通りで、正しい情報も誤った情報も簡単に手に入ってしまい、振り回されている感じがします。結局、自閉症児の特徴として挙げられているものどれも赤ちゃんあるあるだと言われていますしね。

    • 12月30日
  • みいこ

    みいこ


    私は、娘が100日くらいの時から本当に悩み、まずは区の保健師さんに相談しました。
    保健師さんには様子見しかない、普通の子に見えるよ、また4ヶ月健診で相談乗るよ、と言われました。
    でも私の不安が消えなくて、どこに相談していいのかはわからなかったんですが、少し遠くにある療育センターに電話をし、まだ低月齢で自閉症かどうかわからないことはわかってるけど、どうしても一度診てほしい、もし他の病気でこんなことになってるなら早く知りたいし、明らかに他の赤ちゃんと比べて反応がないので心配でしょうがないと伝えると、原則紹介状がないと診れないが、一度診てみましょう、しかし、月齢的に小児神経科ではなく、新生児科で診ることになるがそれでもいいか、と言われ、それでもいいので診てくださいと言いました。
    しかし行ってみると、身体の発達しか診てもらえず、当たり前かもですが、目が合わない、笑わないなどは今はなんとも言えないとしか言われなかったので、不安は消えず。
    でも一応療育センターなので、今後療育に繋げることができるかもしれないと思い、そのまま月1で診てもらうことにはしましたが、別の発達支援センターにも電話をしました。
    そうすると、心理士さんに話を聞いてもらえることになり、そこで今の娘の状態を話すと、やはり低月齢なのでなんとも言えない、と言われました。
    しかしそこで、専門医に診てもらうには初診までに半年くらいかかるので、お母さんが不安だったら今日予約して帰ってもいいですよと言われました。
    半年後でも9ヶ月なので、診断がくだるわけではないけど、一応専門医が診てくれると。
    なのでそこで予約をした感じです。
    私はいてもたってもいられなくてここまで行動しましたが、実際はどんなに早くても1歳すぎくらいからしか療育ってできないですよね?
    だから、予約こそしたものの、全然現状どうなってるかと言われたら特になにもなってないです。
    まずは子どもを信じてあげようって気持ちで、明るく子育てするのが一番だと思います。

    多嚢胞でリスクが高まるというのも、結局は不確かな情報でしかないです。
    実際に自閉症は原因不明と言われてるので、色んな憶測がありますよね。
    ほんと、振り回されるのはよくないですよね。。。

    • 12月30日
  • ぴーきち

    ぴーきち


    詳しくありがとうございます!!!本当に素晴らしいです😭私もちーやんさんと同じくとても迷うし誰かに相談したいけど、どう動いて良いのか分からず…結局何も出来ずじまいです。
    やはり今の月齢での判断は、医師でも難しいんですね。それでも保健師さんや心理士さんに話を聞いてもらうだけでも、心の負担が全然違うように思います。不安を理解しくれて一緒に考えてくれるプロがいるという心強さ、何とも言えませんよね。これからずっとフォローして頂けるのも大変有難い事だと思います。
    でも、発達の専門医に診てもらうのって、そんなに待つんですか?ビックリしました!それなら本当に低月齢のうちから予約しとかないと、必要な時期に検査受けられませんよね💦
    大体が1歳半検診で引っかかって、その後フォローして病気が分かる。という流れが多いようです。療育は早いほど成果が出るといいますし、早期から診てもらいたいですよね。。

    • 12月31日
  • みいこ

    みいこ


    発達の専門医はたぶんどこも半年待ちくらいだと思います( ・ ・̥ )
    私、情報交換などのためにインスタでもアカウント作ったのですが、そこで知り合った同じ状況のママさんは8ヶ月待ちだって言ってました💦
    なので、たぶん1歳くらいからは動き出した方がいいのかな?と思います。
    それまで違和感があれば、、ですが。
    本当にこの違和感、なくなってほしいですよね。
    普通の赤ちゃんでも、個性の範囲で表情が乏しかったり目線が合いづらかったりする子もいると信じたいです。

    • 1月1日
  • ぴーきち

    ぴーきち

    そうなんですね💦知りませんでした。。。8ヶ月待ちだなんて、今すぐ予約しても受診できるのは1歳になってしまってます。この月齢から焦ってるなら尚更、のんびりはしていられませんね。
    ネットでもいろいろな所で質問したりしてるのですが…4ヶ月では反応ないのが普通ですよ、という回答も多かったです。それを見る度に少し安心するのですが、インスタなどで同じ月齢の赤ちゃんの笑顔の写真などを見ると、また焦りの気持ちがぶり返してしまいます。本当、ネットって情緒不安定になってしまいますね。。

    • 1月1日
  • maba

    maba

    皆さんのお気持ちわかりますー!!
    2ヶ月になって、目が合うとにこっと笑ったり、あやすと声を上げて笑ったりするのも見られるようになって、首も座ってきて成長が見られるのに、そこをちゃんと喜んであげられていません。。
    それよりも、
    ・近距離だと目をそらす(膝の上で対面で座ると嫌がります…)、音には反応するけれど呼んでもこちらを見ません(そういう目で見てるからか、あえてこちらを見ないようにしてるのではないかと思ってしまいます。。)
    ・眠い時やお腹減った時には泣きますが、いまいち何で泣いてるのががよくわかりません。
    ・起きてる時間が増えてきましたが、寝るとちょっとやそっとじゃ起きません。
    ・抱っこしないと寝ないし、抱っこして泣きやみますが、そんなに安心してるような感じもしないような…

    ということが、不安で不安でたまりません。

    • 1月3日
  • みいこ

    みいこ


    4ヶ月で反応がなくても大丈夫という書き込み、私もたまにみますが、なかなか100%信じて安心できないですよね( ・ ・̥ )
    うちの子も、少しずつ笑顔増えている感じはするんですが、素直に喜べず、違和感ばかり気にしてしまうだめなママです。

    madaさん、私から見ると、目が合うとにっこり笑ってくれるのとっても羨ましいし、すごく安心材料だと思いますよ😭!!
    声を上げて笑うのも、順調な発達だと思います( ・ ・̥ )

    膝の上で対面で座らせると、普通の子でも目をそらすというか、キョロキョロしますよ!
    支援センターなどよく行くので、そのような感じの赤ちゃんよくみます!

    ですが、24時間一緒にいる母親だからこそ感じる違和感や、過剰に心配しすぎてしまう気持ちはかなりわかります。
    どうかみなさんの違和感が成長につれて徐々になくなり、心から笑顔で育児できるように、願うばかりです。

    • 1月4日
  • ちーやん

    ちーやん


    うちはもうすぐ6ヶ月になるのです、今月の健診で小児科医に相談し、その結果によっては発達の専門医の受診も考えてみようと思います。いざ受診するとなった時には全く違和感を感じないようになっていると何より良いのですが…。
    発達障害の特徴として人見知りや後追いがないというのをよく見かけますよね。うちはそろそろ人見知りが始まる月齢なので、うちの子はちゃんと人見知りをするだろうかと心配しながら過ごしています。普通、人見知りなんかない方が良いのに😅どうしても発達障害の特徴と言われるものが出ていないか常に観察してしまいます。出来ないことより出来ること、出来るようになったことに目を向けてあげなくちゃダメですよね。
    私たちが今抱えてる悩みや不安もいつか、何でもなかったー!と笑って話せる日が来ることを願います。

    • 1月4日
  • みいこ

    みいこ


    ちーやんさんのお子さん、もうすぐ6ヶ月ですか!
    4ヶ月から疑ってしまい、辛かったですよね。
    でもお子さん笑顔も増えたとのことで私も少し安心できます。

    うちも、人見知り、後追いをまだかまだかと待っています😭💦
    みなさんのお子さんは1人にしても平気ですか?
    うちは普段1人にしても全く平気ですし、今日はじめて3時間くらい実母に預けて出かけたのですが、全然大丈夫だったそうです。。。
    本当、普通だったらいい子にしててくれてありがとうねってところなのに、どうしてもなんで泣いてくれないのって気持ちになってしまいます( ・ ・̥ )

    ちーやんさん、今月の健診の結果、なんて言われたのかもしよかったら終わったら教えてください😢✨

    • 1月4日
  • ちーやん

    ちーやん

    悩んでいても時間が経つのはあっという間ですね😅呼びかけへの反応も良く目線も合うようになり、笑顔も増えて来たものの、まだ疑ってしまって楽しく育児!って感じではないです😂もちろん可愛くて仕方ないですけどね。

    うちも一人にしておいても平気ですね💦ただ、4ヶ月後半くらいから夫や母に預けた時はずっと泣いているようになりました。
    本来ならいい子だねお利口さんだねってなるところなのに気持ちが沈むの本当よくわかります!うちは誰に抱っこされても平気なんですけど、ママじゃなきゃいやだー!と泣いて欲しいなと思ってます😅

    もう少し先ですが、健診終わり次第結果お伝えしますね!

    • 1月5日
  • maba

    maba

    うちは3ヶ月なったばかりで、その時期どんなものなのか分からないのですが、1人でジムで遊ぶ時間もあります。飽きたら泣きますが…。それが1人にされて泣いてるのが飽きたからなのかは分かりません!
    とにかく抱っこだと目をそらすこと、後は抱っこで落ち着かないことが気になる所です(それなのに抱っこしないと泣くし寝ません…)。

    • 1月5日
  • ぴーきち

    ぴーきち


    お返事遅くなりすみません。皆さんのお子様どうでしょうか?
    うちはニコッとする回数は増えてきましたが、やはり母親である私には…微妙と言いますか。まだ母親を認識してない感が強く、辛いです。。
    呼びかけてもまだ反応ないのが普通、周りの物に興味を示すからキョロキョロするのが普通、とあらゆるところで言われていますが、本当に普通なの?と疑ってばかりです。むしろいろいろ調べすぎて、何が普通なのやら💦

    そして私も気になってた人見知り!!全くする気配無いですが…一般的にはいつ頃からするのでしょうか?半年頃ですか?母親である私にはあまり笑わず、今日も初対面の人にはニコっとしながら全く嫌がらず抱っこもされていました。さらに落ち込みます。
    1人にしてももちろん平気ですよ。お風呂や洗濯やゴミ出しなど1人にしてしまう時間は多々ありますが、全然泣いていません。。

    • 1月6日
  • maba

    maba

    人見知りは半年ぐらいからって言いますよね!早い子は3ヶ月頃かららしいですが…。私は保育士をしていたのですが、人見知りしない子はいましたよ。4月に入園した時点で7ヶ月の子がいましたが、お母さんと離れてもニコニコでした。その後少しずつお母さんと離れる時に泣いたり違うクラスの先生を見て固まったりするようになってましたよ。他にも人見知りのひどい子、いつも堂々としている子など色々いたので、その辺は個人差もあるのかもなーと思ってました!

    • 1月6日
  • みいこ

    みいこ


    ちーやんさん、呼びかけへの反応も良いとのことですが、抱っこしたり近距離で呼びかけたら目線合わせてくれますか?
    うちは、遠くから呼びかけると音に反応するような感じで見てくれることはたまにあるのですが、近くからだと全然無視で。。。
    預けた時にずっと泣いててママが帰ってきたら泣き止む感じですか?
    羨ましいです( ・ ・̥ )!!!
    帰ってきたら嬉しそうにもしてくれますか?
    うちは私がいてもいなくても変わらず、帰ってきても無反応です。
    悲しいです😢

    madaさんのお子さんはただ好奇心旺盛なだけでは?と思いました!
    私の友達の子ですが、横抱きが嫌いで、縦抱きで色んなものが見えて楽しくてキョロキョロしてあんまりママのこと見ない子、2人もいますよ!
    1人でジムで少しは遊べるけど、飽きたら泣くのは普通の赤ちゃんだと思います!

    ぴーきちさん、4ヶ月くらいなら呼びかけに反応しなくても普通、周りに興味があってキョロキョロも普通、という書き込み、私も見たことあります。
    実際私も支援センターで仲良くなったママの赤ちゃんたちとか、友達の赤ちゃんとか、10人くらいは抱っこしたりあやしたりする機会ありましたがなんとなくそういう子もいました!
    でも、あやしてる私をいない人みたいな反応する子はいなかったですね。
    うちの子はいないみたいな反応するんですよね( ・ ・̥ )
    だから、明らかな違和感がない限り、そういう子も全然いるとは思いますよ!
    初対面の人にニコッとされながら抱っこされてたのは、その人とは抱っこで目線合ってるってことですか?

    • 1月6日
  • ぴーきち

    ぴーきち


    やはり一般的には半年頃なんですね!実は娘が満半年を迎える3月から保育園へ通わせる予定で…慣らしは2月からです。娘はどんな反応をしながら保育園へ行くのか、子供と接する経験の多い保育士さんから見て娘はどのように映るのか…とても不安です。個人差も強いということで、しばらくは様子見になりそうですが、ドキドキです。

    普通普通と言われても、本当かと疑ってばかりです。周りに何でも興味を持つのは分かるんですけどね…。いない人みたいな反応は辛いです、、でも私の娘も私に対してはそんな感じで、他の人が相手するよりも笑ってない印象です。初対面人には、私が娘を抱いてる状態で目が合ったり話しかけられるとニコーっとしてます。抱っこされてる時は相変わらず反対側に沿ってる事が多いですね…こっち向いて抱きついてくる感はあんまり無いです。

    • 1月7日
  • ちーやん

    ちーやん


    最近になって縦抱きで呼びかけるとこちらを向くことも増えてきました。先日預けた時は、私が帰って来て抱っこしたら泣き止んでくれました。が、嬉しそうにしている素ぶりはそんなになかったですね😅
    人見知りかどうかはわかりませんが、最近は初めて会う人をじーっと誰だ?というような顔で観察しているように感じます🤔

    ぴーきちさん、保育園に預けるんですね!確かに自分が子どもに感じてる違和感を他人がどう感じるか不安になりますよね😢でも色々な子どもを見てる保育士さんからすれば、よくある事と言われるかもしれませんよ。思い切ってあらかじめ相談しておくと注意して見てくれるかもしれませんね。

    子どもとずっと一緒にいるのは私たち母親ですし、実際に長時間子どもと接した訳でもない人に普通と言われても心から安心はできませんよね。かといって、それは変です!と言われてしまうのも怖い。私も散々ネットで検索したり質問したりしていましたが、結局自分はなにを求めているのかわからなくなってやめました😥

    • 1月7日
  • ぴーきち

    ぴーきち


    呼びかけて振り向いてくれるなんて素晴らしいです!!嬉しいですね😭素振りはなくてもきちんと母親を認識していて、愛着形成できていると思います!初対面の人をじーっと見るのも人見知りの一種だと思います。5ヶ月になるとそんな事ができるようになるんですね…あと1ヶ月、娘もそうなるのでしょうか。。まだ母親と認識されている感が皆無です。

    入園前の面談で少し相談しようかな、とも思っています。職場の保育園なので、一緒に働く職員さんの目にもどう映るのか不安もあります。
    そうそう!誰が何と言おうと、1番子供と一緒にいて子供の事を分かってるのは私達ですし、母親としての勘も大事との書き込みもよく見られます。私も本当にネットの情報に流されまくったので、最近は極力調べたりしないよう気をつけています。。

    • 1月7日
  • ちーやん

    ちーやん


    こんにちは。お久しぶりです。みなさんまだいらっしゃるでしょうか。その後、お子さんの様子いかがですか?
    健診を受けて来ました!需要があれば結果や内容お伝えします🙂

    • 1月18日
  • みいこ

    みいこ


    こんばんは。お久しぶりです。
    遅くなってしまってすみません。

    ちーやんさんのお子さん、抱っこしてる状態で呼びかけに反応するなんて、全然大丈夫な気がします!

    最近のうちの子は相変わらずです。
    少し笑顔は増えた気もしますが、自然に出る笑顔はゼロです。(微笑がえしなど)
    目線も絶対合わないわけではないですが、やはり近距離で合いづらいのは変わりませんし、抱っこした状態で呼びかけて振り向いてくれたことは一度もありません。

    発達専門医に診てもらえるのが5月の予定でしたが医師の都合で4月の半ばに変更になりました。
    その日が来るのがすごくこわいです。。。

    ちーやんさん、健診の結果や内容、ぜひ教えていただきたいです!!!
    よろしくお願いします。

    • 1月18日
  • ちーやん

    ちーやん

    受診が早まったんですね。どう見られるか不安ですよね…。私も今回の健診、とても不安でした。でも何か問題があった時、早くから対応できるし、それによっては健常者と同等にまでなれると考えるようにしました💦
    抱っこで呼びかけたときはこっちを向くこともあるぐらいで毎回ではないし、音に反応しているだけかもしれません💦
    娘は先日6ヶ月を迎え、6.7ヶ月健診を受けました。その際に発達を心配していると小児科の先生にお話ししました。私の現在の心配としては3点です。・声を出して笑わないこと。あやせば笑顔になることはある。・反り返りが強い。横抱き、抱っこ紐、授乳中など。・喃語はあまり出ないが、奇声や唸りが多い。この3点です。まずは聞こえの確認や、目が合うか、うつ伏せの体制の確認、腰座りの様子をチェックしていました。娘は音への反応も、目の合い具合も問題なかったようです。その間、「うー」「あー!」などと声を発していました。また、小児科の先生にも笑顔を見せていたようです。
    その先生の結論から言うと、問題ないと思うとのことでした。でもお母さんも心配でしょうからと、セカンドオピニオンとして近くの総合病院の小児科でやっている発達相談に行ってみては、と紹介されました。
    そして、次の日行ってきました。笑
    総合病院の小児科の先生は結構詳しく問診、診察してくれました。問診や診察の内容としては、
    子どもの様子で気になること(上記の3点に追加して目線があいにくかったことも伝えました)
    •疑っている病気(発達障害)
    •近親者に気になる人がいるか(夫が幼少期全然落ち着きなく、衝動的でした。今は普通です)
    •出産週数
    •乳幼児健診で指摘されたこと(うちの子の場合黄疸が長引き治療しました)
    •入院中の哺乳の様子、その後の体重の伸び
    •あやしにたいして笑顔はあるか、いつから笑い始めたか(多少ある。笑顔は3ヶ月頃、声出し笑いは4ヶ月終わり)
    •呼びかけには反応するか(声にか音にかはわからないが振り向く)
    •母親と認識している様子はあるか(微妙と答えましたが、診察中に認識してるみたいだねと言われました)
    •首すわりはいつだったか(4ヶ月)
    •おもちゃへの興味
    •おもちゃの掴み方(大きいものと小さいものの掴み方を変えているので良いとのこと)
    •目線の合い方、追視、斜視の有無
    •聞こえの確認
    •脚気?などの反射の確認
    •全身の筋肉発達、力の入り具合
    •離乳食の進み
    •排便の回数
    など、全ては覚えていませんがこんな感じだったと思います。
    親身に色々話を聞いてくださいました。その結果、6ヶ月児としては健康そのもので問題ないと思いますとのことでした。赤ちゃんも一人一人違い、癖や得意不得意があるそうです。うちの子の場合、笑うときに声があまりでないのは癖のようなもので、反り返りは背筋が強いためで異常な反り返りではない、奇声は喃語も多少出た上でなのでよくあることでしょう、とのことでした。この先よく声を出して笑うようになるかもしれないし、ならないかもしれないけどあまり気にする必要はない。目線の合い方も人を認識しているようだし。もし目が合う前に、口やよく動くところを見てから目を見るようなことが頻繁だったら訓練することもあるけど。ただし知っての通りまだ6ヶ月なので、まだわからないこともあるし、歩き出しや言葉が早くても発達障害ということもある。心配になるとは思うが、ひとつの気になる症状よりもその子全体を見て判断すると良い。とおっしゃってました。また問診の中で遠回しに誰かと比べていないか、と言うようなことを聞かれていたような気がします。恐らく本当に赤ちゃんの発達は人それぞれで比べる必要はないとのことなんでしょうね。まだ心配であればこれから先の乳幼児健診はここで受けてもらってそのときにまたよく診てもいいし、気になることがあればいつでも相談しに来てくださいと言われ、この日は10ヶ月健診の予約を取って終わりました。
    ざっとこのような感じです。乱文ですみません。今の段階で、はっきり診断されることもないし、気になる症状があっても不安を煽るようなことは言われないでしょうが、とりあえずは少し安心しました。やっぱり誰かに相談して客観的に見てもらうことも大事ですね。どうしても自分だと障害があると思い込み、当てはめてしまうことがありました。これからはあまり考えすぎずに子どもと関わって行こうと思います。参考にならないかもしれませんが、こんな感じでした。

    • 1月19日
  • みいこ

    みいこ

    お返事ありがとうございます。
    詳しく教えていただいてすごく参考になります!!!

    ちーやんさんのお子さん、私も話を聞いただけですが、さほど問題ないように思いますよ!!
    目線も今は不自然な感じしないんですよね?
    それっていつ頃からそうなっていきましたか?
    徐々にですか?
    今は近距離でじーっとみてきますか?

    うちの娘は目が合いづらいのも変わらないし、近くから呼びかけても絶対に反応しません。
    羨ましいです。
    うちの子もちーやんさんのお子さんみたいにいい方向に変わっていくといいな。

    受診した小児科の先生すごく親切っぽいですね!
    10ヶ月健診の時まではきっともっともっと違和感薄くなってますよ!!!
    うちの子はまだ違和感ありありですが、低月齢の時の様子がちーやんさんのお子さんと似てるのでこれからの成長を期待してます。。。

    • 1月20日
  • ぴーきち

    ぴーきち

    間違えてコメントを何度も新たに投稿してしまいました。
    よければ下の方のコメントを参考にしていただけたらと思います。

    • 1月29日
  • ちーやん

    ちーやん


    こんにちは。お返事遅くなりすみません💦うちは受診してから数日間は安心した気持ちで過ごしていましたが、最近はまた不安が再燃してしまいました😅6ヶ月半になりましたが、まだ人見知りも始まらないし、ずりばいはするもののおすわり出来ないんです😔どちらも6.7ヶ月頃とのことなので焦る必要ないと思っていてもなかなか😣

    うちは5ヶ月を過ぎた頃から目が合いやすくなり、表情も豊かになった気がしました。縦抱きや対面の時に今こっち見てたなー目を見てくれたなーというのが徐々に増えてきた感じです。ただ今でもキョロキョロするし、合わない時は合わないし、他の子に比べたら合いにくいと思います💦

    前は誰かに預けると泣いて私の姿を探していたらしいのに、昨日預けたら全然平気だったみたいで、本当に愛着形成されているのか不安になります…

    娘に感じる違和感も日によって違って、私の気持ちにも波がある感じです。

    我が子も含め、みなさんのお子さんの違和感がなくなり取り越し苦労だったといつか笑えるといいなと心から思います😔

    • 1月29日
  • ぴーきち

    ぴーきち


    人見知りや後追いをしてくれるって、かなりの安心要素ですよね!!私もそれを今か今かと待ってますが…母を認識してるのかも不明で辛いです。誰に預けても大丈夫ですし…女の子って男性が苦手な赤ちゃんも多いみたいですが、どうですか?うちはまだ誰に抱かれても泣きません…😢
    5ヶ月からだったんですね!じゃぁうちもそろそろかな…でも最近本当に至近距離だととことん目が合わなくて…絶望感に襲われてます。膝に乗せて対面抱っこなんてもう最悪です…キョロキョロしたり伏し目がちです。

    本当に、あの頃はいろいろ悩んだりよね〜〜!!!
    ってそれこそ皆さんにお会いして、一緒に笑い飛ばせるような日が来てほしいです…他に何も願わないから…。

    • 1月29日
  • ちーやん

    ちーやん


    人見知り、後追いがあれば結構安心できますよね。どんどん月齢が進み成長が嬉しい反面、また不安要素が増えるのではとビクビクしています…
    うち、実父も義父もいないので、父親以外で男の人に抱かれる機会がなくて不明です😔ただ私の女友達に抱かれるのは全然平気でした💦

    対面抱っこで目が合わないって本当しんどいですよね。私も目を合わせないどころか全力で逸らされていたので😢今は声をかけたり覗き込んだりすれば合うことも増えましたが💦
    抱っこ紐に入れて何か食べたりすると、それが気になるのか良く見上げるようになった気がします。それで少し慣れたのかなとも思うので、気が向いたら試してみて下さい!

    本当ですね。子どもはとても可愛いし成長は嬉しいのに、いつまでこの不安と戦えばいいのか、この子の未来はどうなるのか、考えると怖くなります…

    • 1月29日
  • ぴーきち

    ぴーきち


    確かに…成長を期待する反面、不安要素が増えるリスクもありますよね。成長は楽しみだし近くで見守りたいのに😢

    そうなんですね💦これも人見知りが始まらない限りはどうしようもないのかなぁと諦めています。そもそも目があまり合わないのだから、母親と他人を区別出来るのかどうかも謎ですよね。。女の人は初対面でも全然大丈夫です💦

    本当にしんどすぎます!!自分の存在や育児を否定されているような気持ちですよね。5ヶ月過ぎた頃からマシになってきたということで、本当に成長に期待したいです😭
    抱っこ紐!!まだ一度しか使った事ないので、ぜひやってみます!!

    育児ってこんなに辛いものなんでしょうか。InstagramやTwitterで子供さんの楽しそうな笑顔の写真を載せてる方を見る度に、自分と比べてしまってすごく落ち込んでしまいます。

    • 1月29日
  • ちーやん

    ちーやん

    もし我が子に障害があるとした、成長するにつれ発達に遅れが目立つようになってくるでしょうし…怖いですよね。

    なんだか子どもが母親と認識してくれてる自信があまりないんですよね。周りの人たちからは認識してると思うよと言われはするんですが。後追いしてくれるまで全然安心できません😭

    あまり笑わないのはうちの子の個性と思いつつも、私もインスタとかで同じくらいの月齢の子がにこにこキャハキャハ笑っているのを見ると少し落ち込むので見ないようにしてます😅他の子の発達と絶対に比べてしまっていい事ないので💦

    • 1月31日
  • ぴーきち

    ぴーきち

    ですよね…まだ周りも赤ちゃんだから遅れは目立ちませんけど、1歳頃になるのが怖いです。我が子の成長は楽しみなはずなのに…。

    母親って子供にとって特別な存在、みたいな事は、調べれば調べるほどどこにでも書いてありますよね。私も全然自信がありません。特別感なしです。人見知りや後追いがあれば本当に安心できそうなんですが。

    インスタの写真とかみーーんな笑ってて、なんで?ってなります。写真の赤ちゃんの目線はどこを向いてる…とかいちいち気になっています。そんな事気にしながら写真見てる人なんていないよな…と思いながら。サイテーです。私も比べないようにしないと…落ちこむだけですもんね。

    • 2月3日
  • maba

    maba

    お久しぶりです、皆さんまだ見ておられますか?その後どうですか??

    • 2月17日
  • みいこ

    みいこ

    お久しぶりです。
    うちの娘は今6ヶ月になりました。
    5ヶ月くらいから徐々に表情豊かになり、3ヶ月くらいの時から比べると本当に笑うようになりました。
    目も、前よりは合いやすくなりました。
    ですがなんとも言えない違和感はすごくあるので不安は消えていません。
    目も普通の子と比べたら全然合いにくいと思いますし、娘発信で見てくれることは増えましたが呼びかけには反応しません。
    笑顔も増えましたが微笑み返しはゼロに等しいです。
    後追いも全くありません。
    1人でもへっちゃらです。
    人見知りは微妙にしてるようなしていないような。。。
    やはりなにかあるのかなあと思ってます...。

    madaさんのお子さんはどうですか?

    • 2月17日
  • maba

    maba

    息子も目は相変わらず抱っこだと合いにくいですが、抱っこされるとチラッと見上げて少し誰に抱っこされてるか気にしてる様子が時々見られるようになりました。でも、やっぱり目を至近距離で合わせるのは嫌そうです。
    気になってるのはそれですね。

    あとは、抱っこして欲しくて泣いたり騒いだりはしますが、機嫌がいい時は1人でも平気だったりもして、このくらいの月齢の子がどうなのかは分かりませんが、もっと求めてくれたら安心なのになーとも思います。そのへんは個人差はありそうですけどね。

    あと半月ぐらいで5ヶ月になるので、変化があればいいなーと思っています。

    • 2月17日
  • ぴーきち

    ぴーきち


    こんにちは。うちは5ヶ月半過ぎました。
    笑顔はとても増えて大変表情豊かです。でも誰に対しても笑います…人見知り一切無しで辛いです。未だに母を認識している感は全くありません。
    目線については本当に悩んでいて…相変わらず抱っこではほぼ合わずにキョロキョロ、抱いてる人の顔は見ず周りの人の顔は見ます。座らせたりうつ伏せにした時の目線も気になります。寝かせてる時は至近距離でも合います。
    とにかく抱っこと授乳中ほぼ合わないので…もう自分の中では勝手に確信して毎日辛くて泣いてます。なんで?どうして?って娘の前でも泣きます。いざその時が来た時に少しでもショックが和らぐよう、今覚悟を決めてとことん落ち込んで、どう動いていけばいいのか検索魔です。
    本当に悩んでいて自分が病気のようです。。暗くてすみません。。

    • 2月17日
  • maba

    maba

    こんにちは!
    座らせたりうつ伏せにしたりした時の目線はどんな感じなんですか??
    うちは合わないっていうより合わせないって感じで、ただ膝の上で対面にして私が誰かと話しているとじーっとこちらを見ていたり、「○○(息子の名前)どこかな?いないなぁ?」と探すフリをすると「んくー」と言いながらこちらを見てその時だけは目が合ったりって感じです。ママリで何度か質問すると、抱っこで目が合わない人が結構いて、でも皆さん「寝かせてたら合うし笑うし全然気にしてません!」っていう方が多かったです。私もそう思えたらいいんですが、元々の性格が心配性なので難しいです。。

    抱っこして欲しくて泣いたりはありますか?また、旦那さんとか周りの人はどう言われていますか??

    • 2月17日
  • maba

    maba

    皆さん離乳食は始めておられますか??
    どんな感じですか??
    目が合いにくいのに食べさせられるのだろうか…と今から心配で。。

    • 2月17日
  • ぴーきち

    ぴーきち

    座らせると基本自分の足を見て下を向く事が多いです。1人で座れないので支えますが、支えている人は見ずに周りの人を見たりします。うつ伏せは背中の反りも強くなり、見上げていろいろ見ることが増えました。至近距離で下から覗きこむとあまり合わず…とにかく近い人はほぼ見ません!なのに寝かせた状態では至近距離でも合うという…本当に不思議ですよね。
    私は目線よりも人見知りがあるかどうかが重要な気がします。人見知りって、ママパパを認識してこその行動だと思うので!
    泣くのは眠い時とうつ伏せで動けなくなった時がほとんどですね💦でもその時に抱っこしたら泣き止みますよ!抱っこで泣いてるのかどうかは分からず…です😅
    旦那にはここまで悩んでる事は話せてなくて…もう1人で抱え込むのが辛いので親や義理親にも言いたいですが、言えずです。。

    離乳食始めてますよ!スプーンや食器見たり、食べさせてる人を見たり、周りであーんって言ってる人を見たり、いろいろありますね!私も不安でしたが何とか進めてます💡

    • 2月17日
  • みいこ

    みいこ


    ぴーきちさんの娘さん、表情豊かなんですね!
    羨ましいです。
    いつ頃からよく笑うようになりましたか?
    うちの子は笑顔増えたものの、普通の子に比べたら全然笑わないです。
    目が合って微笑みかけても基本真顔なので辛いです。
    人見知りはまだそこまで重要視しなくてもいいのでは....?
    私は娘と2人でいるのがしんどくて、よく支援センターに行くのですが、誰にでもニコニコな7ヶ月児、いますよ!
    保育士さんも人見知りあんまりしない子と激しい子と色々だよねーって言ってました!
    娘さんは、ママじゃなきゃダメってこと、ひとつもないですか?
    例えば眠たいときパパよりママの方が早く寝かしつけできるとか...

    madaさん、息子さん、抱っこして欲しくて泣くの、ちゃんと要求できててすごいです!
    うちは抱っこして欲しくて泣くことはないです。
    泣いたり叫んだりするのは眠たいときだけです。
    これも支援センターで会うママ友の話ですが、機嫌のいい時にみんな家事したりするって言ってるので機嫌のいい時に多少ほっとけるのは割とあるあるなのかな?と思います。
    姿が見えなくなるだけでギャン泣きするって子もいますが、それも7ヶ月目前くらいからそうなったって言ってました。

    なんだかうちの子より全然できてることが多いので大丈夫そうな気もしますが、母親が感じる違和感が辛いお気持ちは本当によくわかります😔
    うちの娘は本当に違和感強すぎて私もぴーきちさんと同じように少し覚悟しなきゃなって思ってます...。

    離乳食はいろんなところ見ながらも普通に進めてますよ!
    ですが表情が乏しいゆえに何が好きなのか何が嫌いなのかいまいちよくわからずですが...
    でも毎回完食してます!

    • 2月18日
  • ぴーきち

    ぴーきち

    5ヶ月入った頃から凄く笑うようになったなぁと思い始めました!誰でもかんでも笑います😅でも寝かせてる時はよく笑いますが、座らせたり抱っこだと…😢本当、寝かせてる時とそれ以外ではめっっっっちゃ人格変わります。。
    ママじゃないとダメな事は1つもないです😅お風呂も抱っこも寝かしつけも誰でも大丈夫ですよ…ママのこと認識してないんだろなぁって悲しいです。

    今日から慣らし保育でした。保育園では見慣れない私の事をじーーっと見てくる子ばっかりで…昼からは6ヶ月.11ヶ月.1歳1ヶ月の子&ママ達と遊んだのですが、これまた皆目がめちゃくちゃ合う、キョロキョロしてる子いない、お座りでも見上げてくる、ママ居ないと泣いたりコミュニケーション取れててママを認識してる感満載でした。

    昨夜あまりにも耐えきれず実母に大号泣して訴えました。今日も友達と遊んだ事でまた辛い気持ちがぶり返して号泣です…今夜も泣いて寝れなさそうです。

    • 2月18日
  • ちーやん

    ちーやん


    お久しぶりです。不安、心配は尽きませんね。うちの子は先日7ヶ月になりました。表情は豊かになってきましたが、まだキョロキョロはします。とにかく落ち着きがなく、賑やかなところに行くと大きな声を出したりが気になります。人見知りは微妙ですが、ズリバイが出来るのでキッチンで作業をしてると足元に来てしがみついてくるようになりました。ただ泣きはしないので後追いではないですね。私以外の人にも同じことするかもしれませんし。

    人見知りについてですが、最近同じくらいの月齢の子何人かと遊びましたが、知らない人の顔を見て泣く子はいませんでしたよ!どの子も私の顔を見て笑ってくれました。抱っこもさせてもらいましたが、むしろニッコニコ!あまりに顔をよく見て笑ってくれたので、うちの子との違いに驚きましたけど😅
    後追いする子は1人だけでした。他の子はママが席を離れて私とふたりになっても泣いたりしませんでした。
    人見知りは6.7ヶ月頃、後追いは8.9ヶ月頃と聞くし、まだ様子みても良いと思いますよ!
    ぴーきちさん、他の子と比べるとつらいですよね。わかります。大切な我が子だからこそ障害があるのではと思うと悲しいですよね。旦那さまや身近な人に相談しても良いと思います。一人で抱え込むにはつらすぎると思います。

    • 2月18日
  • ちーやん

    ちーやん


    月齢が上がるにつれ成長を感じ嬉しくも思いますが、腰座り、人見知り、後追い、模倣、指差し、一人歩き、発語などの成長過程が自分には障害の可能性を否定するための課題のように思え、かなりプレッシャーです…

    • 2月18日
  • ぴーきち

    ぴーきち


    キョロキョロするの、本当に気になりますよね。じぃーっと人の目を見る事が全くなくていつも下を向いて…心配です。足元に来てくれるの、嬉しいですね😢他の人にもするかもしれませんが、人を認識して触れ合おうとしてる事が素晴らしいと思います!

    人見知りも後追いも、私が考え過ぎなんですかね…1歳頃から酷くなるのかな💦でもやっぱり言動や表情に出ていようが出ていまいが、結局は皆するんだろうなぁ〜と…とにかくその2つが無いと全く安心できないです😢それに加えてうちの子は抱っこした人が誰なのかを確認しようともしません。そりゃ母親を認識出来ないよなーと思ってしまいます。

    昨日は実母と義母の3人で話せました。少しだけ楽になりましたが、まだまだ納得できない部分はあります。
    ちーやんさんの2回目の投稿の言葉、すごく胸に刺さりました。他の人には楽しみで仕方ない成長かもしれませんが、私たちにはただのテストですよね。。

    • 2月19日
  • maba

    maba


    ぴーきちさん
    人見知りをするかどうかが今1番気になっておられる事ですか?
    保育園にいた5ヶ月の子はまだ人見知り全然なかったですよ!お母さんと離れる時も平気でしたし、個人差大きい気がします。抱っこで泣き止むなら、抱っこしてもらって満足してるってことなのでは??(私はそう思ってます!)そして、私は母や旦那に言いまくってますが、私以外の人は「そのうちそのうちー」って感じだし「すごい目で追ってくるし興味あるみたいだし気にならないよ」「こんなに笑うのに!?」と気にしてなさそうです。
    ぴーきちさん以外のご家族は気にしてる様子もないですか??
    離乳食の時はこちらを見てくれるんですね!ぴーきちさんのお子さんはどういう時に笑いますか?抱っこしてる時は軽い高い高いなどでも笑わないですか??

    みいこさん
    抱っこして欲しい泣きも、眠いからとか遊びに飽きたからかもしれませんが…。みいこさんのお子さんは、どういう時に笑いますか?うちは旦那が帰ってきたり朝起きた時とかに顔を見ると笑いますが、「とりあえず笑っとけ」って感じです笑。、後は抱っこして鏡見ながらとか踊ったり変な声であやしたりすると声出して笑うって感じです。

    ちーやんさん
    私も今は寝返りしようとし出したので、ちゃんと寝返りできるかなー?寝返りして動けるようになったらどうなるのかなぁ?と楽しみ半分不安半分です。ちーやんさんのお子さんは普段どんなことして一緒に遊んでますか?

    • 2月19日
  • ちーやん

    ちーやん


    ちなみに私は子どもの頃ほとんど人見知りはしなかったそうです。人見知りについては個人差激しいように思います!うちの子の人見知りの状況ですが、顔を見るだけだったらニコッと笑ったりしますが、抱っこされると泣き出したりします。でもそれもしばらく一緒に居れば慣れるのか、抱っこされても平気になります。
    人見知り、後追いは母にとっては嬉しい成長ですよね。ああ、母として認められたのかな、と報われる感じがします。
    みなさんのお子さんも自分の意思で動けるようになるとまた変わるかもしれませんよ。うちの子も動けるようになって、子どもが何を考えているのか、何を求めているのか少しわかるようになりました。
    mabaさん、うちは絵本の読み聞かせや手遊び歌、私が積んだ積み木を子どもが崩す、私が隠れて子どもに声をかけるかくれんぼ、抱っこしてダンスや高い高いなどをして遊んでいます。でも基本は動きたがりなので一人で家の中を探検してるだけで楽しそうにしてますよ。
    ぴーきちさん、意外と子どもの違和感を感じているのは自分だけだったりしますよね。うちもそうでした。夫と実母には相談していましたが、普通だと思うとしか言われませんでした。その言葉に安心したりモヤモヤしたりの繰り返しでした。

    • 2月19日
  • ぴーきち

    ぴーきち

    mabaさん
    みいこさん

    人見知りや後追い、ママが居ないと泣くって、ママとの愛着形成がきちんと出来てる証拠だと思うんです。そして愛着形成があれば自閉症の可能性はかなり否定できる…と検索魔の結果思いました。

    保育園でも言われました。5ヶ月ならまだ人見知りしないね〜あの子も6ヶ月の時に来て人見知りしないまま慣れたよ〜って。かなり個人差がありますよね…私が焦ってるだけなんです💦自分が早く安心したくて😭
    抱っこで泣き止むし、寝る時は手を繋ぐと寝てくれます。触れ合いが嫌いでは無さそうです💦

    実母や義母と話した時も、目で追うし表情豊かだし何も心配してないよって言われました。でも娘と1番近くにいる母親として感じる何かがあるし、これだけキョロキョロして目を見てくれないのに?って思ってしまいました。

    高い高い笑いますよ!あとは寝かせてる状態だと、話しかけたり目があったりすると基本ニコニコです。うつぶせでも少し離れたとこから目が合うとニコニコします。声を出してゲラゲラ笑う事はあまりないですが💦

    • 2月19日
  • みいこ

    みいこ


    みなさんのお子さん、すごく笑ってくれるようで羨ましいです。
    うちの子は前よりは増えましたがいまだにそんなには笑いません。
    目が合っただけとか、話しかけただけで笑ってくれるなんてすごいです。
    でもうちも、パパがおはようって言った時、パパがただいまって言った時は比較的笑うような気がします。
    私には朝起きておはようといっても、ばあばに預けて出かけて帰ってきた時も笑いませんでした。
    こっちをチラッと見てシカトです。
    私は満面の笑みで接してるのに...。
    目線もキョロキョロしてるのではなく、合わせたくない感じで合わせません。
    キョロキョロしてるだけなら目線が変わって他のことが気になるんじゃないのかなあ?

    あと、後追いは泣かなくてもママの後をついてくるなら後追いって言うらしいですよ!
    うちはそれもズリバイできるのに全く付いてきません。
    みなさんの話を聞いてると、全然まだ希望持てるなと思いますよ、うちの子に比べたら( ¯ ̯ ¯̥̥ )

    • 2月19日
  • ぴーきち

    ぴーきち


    他の子供の発達具合って本当に気になりますよね。私も月齢近い子と遊んだりすると、いま目が合った、笑った、お母さんを確認した…など1つ1つテストするように見てしまいます。
    うちももちろんいつもいつも笑うわけじゃないですよ💦寝かせてる時は機嫌がいいですが、座ったり抱いたり…とにかく寝かせた状態とそれ以外では人格が違いすぎます。目をあえて見てこないのは至近距離だと常にで、人がいるの見えてないの?って感じです。人より物を見てるし、本当に辛いです。明るかったり回ったり揺れてたりするものは好んで見てるような気がして…赤ちゃんならどんな物でも刺激になるから当然かもしれませんが、それさえも特有の症状がもう出てるのかと思ってしまい、完全にうつ状態なので明日カウンセリングを受けます。

    ズリバイできるんですね。後追いしてくれると大分安心感も増しますし、個人差があると言えどいつなのか不安になってしまいますよね😢1人にしたら泣いたり、人見知りしたり、それと同時期なのかな…生後半年になると、もういろいろと言い訳を探したり自分を納得させるのも疲れて来る時期になってきますよね。

    • 2月20日
  • maba

    maba

    お久しぶりです、皆さんその後お子さんの様子はどうですか??

    • 3月15日
  • ちーやん

    ちーやん

    お久しぶりです。
    うちの子は8ヶ月になりました。人見知りは薄いですが、7ヶ月中頃から後追いが始まり、機嫌が良いときでも側を離れると泣きながら追いかけてくるようになりました😳でも、おとといくらいからあまり泣かなくなり、後追いが終わってしまったのかと、また不安に思っているところです💦
    子どもの様子や仕草を見てると、一応私が母親だという認識はあるようです。
    いよいよ言葉の理解や模倣が少しずつ出てくる月齢になり、うちの子はちゃんと出来るようになるのか日々不安です😞ちなみにハイハイやつかまり立ちはまだできません。

    • 3月15日
  • ちーやん

    ちーやん

    お久しぶりです。みなさんまだいらっしゃるでしょうか。その後お子さんの様子はいかがですか?
    うちの子は10ヶ月になりました。来週10ヶ月検診を控えています。結局あれから後追いはぱったりとなくなってしまいました。

    • 5月18日
  • maba

    maba

    こんばんは、お久しぶりです!
    後追いなくなったんですね!でも、友達の子どもは全く後追いしない子もいました!(というのを聞いて、自分も安心させています)
    うちは、相変わらず抱っこしてると目が合いづらかったり、近くだと私が抱っこしていて誰かが呼んでもなかなかそちらを向いてくれなかったりするところ、何かを夢中で舐めたりしてる時は見向きもしない時があって、人より物!?というところ、スイッチが入れば「あーうー」「まー」と喋るが、大人しい時は黙っているところ、が心配な点です。

    成長したと思うところは、
    ・抱っこしてても時々見上げて話しかけてくる時がある。本当に時々です。
    ・見慣れない人のことは、穴が空くほど見つめて、よく話しかけられる。
    見慣れない人を神妙な顔で見る。
    ・手をぱちぱちするのを真似する。
    ・あやすと声出して笑い、次を期待して待つ。私の顔を見て笑う(もちろん笑わない時もあります)。
    ・お風呂、添い寝は私でないとギャン泣き。私が行くとピタッと泣き止んで、くっついてきます。
    ・男の人が苦手なのか、抱っこされると泣く時がある。
    ・ずり這いできるようになり、抱っこして欲しいと膝に登ろうとする。
    ・時と場合によりますが、遊んでいてもしばらくして1人なことに気づくと声を出して呼び、誰も応じないと泣く。私がベランダに出ると泣く。
    ・離乳食は何でもよく食べて、食べるのも飲むのも上手です。「いただきます」と言うと手を合わせます。
    みたいな感じです。

    成長したなーと思って心配ばかりしないようにはしていますが、やはりじっと見つめ合うことはほとんどないし、ひとり遊びしている時は近くにいてもあまり気にしてなさそうなところは心配ですね…。

    ちーやんさんのお子さんはどうですか??

    • 5月18日
  • ぴーきち

    ぴーきち

    こんばんは。うちももうすぐ10ヶ月です。
    人見知りや後追い一切無し、1人でも全然平気で永遠に遊べる、人マネ全くしない、寝かしつけもミルクも風呂も保育園送迎も誰でもいい、です。ずり這いもハイハイもつかまり立ちも出来ません。
    mabaさん、人マネしてるし母親じゃないとダメなことあるし人見知りもしてるので大丈夫だと思いますよ。
    きっとみんな大丈夫で、結局はうちだけがダメなんだろうなぁと思ってます。

    • 5月21日
  • maba

    maba

    こんばんは!
    息子の様子、安心したくて私が思い込んでるだけかも。。と思ったりもしてます!お風呂と寝るのは私じゃないとダメですけど、その他の場面は誰でも良さそうです。人見知りもそれほどの人見知りでもないです。機嫌がよくて興味があるものがあれば1人で遊んで私がいなくても平気で、気づいて寂しくなってくれるまで待ってみたりする時もあります。最近ずり這いを始めて気になるもの・行動範囲が広がったので、更にそうなるんじゃないかって心配です。
    保育園での生活はどんな感じなんでしょうか?寝た状態だと至近距離でも目が合うんでしたよね、今もそんな感じですか??
    お子さん、熱が出てしまったんですね💧早く相談したいですよね!早く良くなりますように…

    • 5月21日
  • ままり⭐️

    ままり⭐️

    まだママリをみていらっしゃいますか?
    娘が目が合わず、滅多に笑わず微笑み返しなんてしてくれません。
    毎日娘といる時間が苦しく、、
    その後いかかですか?

    • 6月17日
みいこ

ちーやんさんの投稿なのにすみません。

  • もえ

    もえ

    はじめまして。
    いきなり申し訳ありません。
    娘がみいこさんのお子さんと特徴が、全く同じで毎日苦しく、、
    今お子さんはいかがでしょうか??

    • 6月16日
ぴーきち

こんにちは!ご無沙汰しています。
先日我が子は5ヶ月を迎えましたが…また不安な日々を送っています。5ヶ月ともなれば、父母を認識して、人見知りしたり母がいないと泣いたり…そんな事を期待してますが、気配すらありません(。ŏ_ŏ。)

ちーやんさん
受診お疲れ様でした!本当、すごく熱心にきちんと診てくれましたね!素晴らしい先生だと思います。私もそんな先生と巡り合いたい…。今のところ全く問題無しということで、少し肩の荷が降りたのではないですか?私ならとてもほっとすると思います。これからもフォローしてくれるということも心強いですね。
私も、いつから不自然な感じがなくなったか気になります。生後半年ということで、人見知りしたり母がいないと泣いたりしますか?

みーこさん
私も一時期マシになってましたが、最近また悩んでます。やっぱり目線が合いづらいなぁ、たまにニヤリとはするけどあまり笑わないなぁ、抱っこしててもどこ見てるのか分からずキョロキョロしてるなぁ、、、など不安いっぱいです。本当にいい方向に変わっていってほしいです。。

ぴーきち

間違えて、コメントを新たに下に投稿してしまいました😭
よければそちらをご覧いただけたらと思います💦

maba

こんにちは!その後お子さんの様子はどうですか??

deleted user

はじめまして。もうすぐ1ヶ月の女の子がいます。
産まれてからずっとなんだか違和感を感じており、今に至ります。
このくらいの時は皆様いかがだったでしょうか。。

産まれてから今まで、
・お腹が減ったではなきません。
・オムツでも泣きません。
・ずっと寝ており、こちらが3時間ごとに無理やり起こします。授乳のため。
・母乳をくわえようとするのが嫌いのようでうまく吸い付かず、のけぞります。
ミルクも飲みがいいわけではなく、時間をかけて80ml飲めればいいかな。という状況です。
・物や人を目で追うことはしないですし、目も合いません。
・目が覚めても、1人で手をバタバタさせて静かにいます。
・母親がわかるから、ベッドに置かれたら泣く…と聞きますが、一切ないです。

他にも気になる点がありますが…

  • ちーやん

    ちーやん

    はじめまして!返信遅くなりすみません。
    1ヶ月のころは同じような感じでしたよ!むしろそれが普通だと思います💦
    うちも良く寝る子だったので寝ていても泣いてなくても時間を見て授乳していました。母乳だけなので、1回にどれくらい飲んでいたかはわかりませんが💦それに、うちもオムツが汚れていても泣きませんでしたよ!また、抱っこから下ろすと泣くようになったのは1ヶ月になるかならないかくらいだったと思います!追視はちょうど1ヶ月頃、しっかり目が合ったと思ったのは1ヶ月半でした。
    その頃は違和感というのは感じでしたよいませんでした。新生児ならこれが普通って私は思ってました!

    • 2月9日
くりん

コメント失礼します。
現在4ヶ月の男の子を育てています。今までの4方のお話読ませていただきほぼ同じ内容で驚いています。
・我が家もあやせばたまにニコニコする
・声を出して笑わない
・表情が乏しい
毎日不安に押し潰れそうです。

  • maba

    maba

    返信遅くなりました!
    その後お子さんの様子はどうですか?

    • 5月18日
コウまま

私の乳児時代、笑わない、目が合わない、泣かない、だったそうです。
そして私は主さんが恐れている発達障害者です。
ですが、幸せです。
つらいこと沢山ありました。
自分を障害者に産んだ母を恨んだりもしました。
でも、今幸せですよ。

maba

お久しぶりです!
その後お子さんの様子はどうですか??
ちーやんさん、お子さん後追いするようになったなんて嬉しいですね!そうした一つ一つの成長が安心材料になりますよねー😢

ぴーきち

訂正
もうすぐ9ヶ月です。。。
今日9ヶ月検診の予定だったのに、生まれて初めての熱が出て行けませんでした。よりにもよってどうして今日?やっと保健師さんに相談できると思ったのに。
運動面でも精神面でも成長がほとんど見られないし、検診も予定通り受けられなかったし、イライラしたり泣いたりと親の私も情緒不安定です。
診断されるその時には退職する覚悟で、それまでは仕事を頑張ります。

  • maba

    maba

    こんばんは!その後検診は行かれましたか??

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    過去のコメントに失礼致します。現在4か月の息子の様子とほぼ似ております。その後のご様子はいかがでしょうか?また,私の主人の妹さんも自閉症て私は不安になりながら子育てしております。
    まだ、ママリみておりましたらご返信頂けたらと嬉しいです。よろしくお願いします。

    • 2月4日
maba

皆さん、どうされていますか??

よぴ

ちーやんさん、みなさんその後いかがですか?!

はじめてのママリ

こんにちは。
ちーやんさん
みぃこさん
ぴーきちさん。
よろしければその後教えていただけませんか?

はじめてのママリ🔰

その後いかがですか?同じことで悩んでいます、、

はじめてのママリ

みなさんのやりとり見せていただきました。もうママリは見てない感じでしょうか😖よろしかったらその後を教えていただけたら嬉しいです...!届きますように