※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なむなむ
お仕事

保育園落選狙いについて、2歳までの給付金付き育休を希望し、育休期間に悩んでいる女性の相談です。第二子の育休を取りたいが、1〜3月は無給になるため、保育園落選狙いの問題にも触れています。

保育園落選狙いについて

賛否両論、色んな意見があると思います。

私個人としては、
無条件で2歳まで給付金付きで育休が取れればいいのに
と思います。

1歳までしか給付金が出ないから
保育園落選狙いをする人が出るんですよね?
そうすると真剣に保活して早く復帰したい人にも
迷惑だし、行政も手間がかかる。

じゃあ最初から2歳まで給付金出してよー
と正直思ってしまいます。
もうすぐ第二子が産まれるので産休中なのですが、
育休の期間について悩んでます。

職場的には4月復帰でと言われてるので
第二子が1歳3ヶ月になる2020年の4月から
復帰したいのですが、
最初から2020年4月復帰で育休申請すると
2020年の1〜3月は無給になります。
セコイのかもしれないけど、
高ーい保険料払ってるのに
周りで不受理通知からの延長で給付金をもらってる人を
見るといいなぁ…と
雇用保険も黒字でまわってるってニュースでやってたし

役所で相談もしてみようと思うのですが、
色々難しいですね。
この投稿で不愉快になった方がいたら申し訳ありません。

コメント

ゴルゴ33

4月復帰を前提として、形式上1年で復帰する予定という申請をするわけにはいかないんでしょうか?
私は上の子のとき状況としては逆で、9ヶ月くらいで復帰したくて途中入園の申請書を役所に提出しましたが空きが出ず、結局育休延長して翌4月に1歳4ヶ月で入園・職場復帰になりました。もちろん育休手当金も出ました。
4月復帰が前提ということでぱっと思い浮かんだのが教員などの公務員なのですが、そうだとすると仕組みが違うかも知れないので参考にならないかもしれません💦

おっしゃる通り手当金は雇用保険から出るわけなので、復職時期をずらして手当金を受け取ったとしても職場にはなんのデメリットもないはずですけどね🤔
もちろん1年時点で保育園を申しこんだ上で不承諾通知を受けとることが条件なので、うっかり途中入園できてしまったら…という心配もありますが💦💦

私も2年は無条件で手当金を受け取って育休取れるシステムに変えるべきだと思ってます。必要な方は自ら短縮して復職選ぶだけだと思うので😅

  • なむなむ

    なむなむ

    コメントありがとうございます😊
    教員ではないんですが、同じような職種です。

    ゴルゴさんに教えていただいた通り1歳までの育休申請で、落選狙いをして4月復帰にするのがベストです✨途中入園できちゃったら困るので、来年役所に書類を出すときにその旨伝えてみようかと思うのですがドキドキしますね💦

    • 11月14日
  • ゴルゴ33

    ゴルゴ33

    やっぱり人気保育園第一希望のみで途中入所申請して…っていうのが現実的ですよね💦復職時期の調整なのにこれ
    も落選狙いって言われるんですかね😞
    給付金の支給期間だけ延長しても、根本的なシステムが変わらなければ役に立たないですよね!ほんとにアホくさいな~と思います😰
    気が引ける部分もあるかと思いますが頑張って下さい🙂

    • 11月14日
  • なむなむ

    なむなむ

    ですよねー💦
    本当に!復職時期の調整✨めっちゃしっくりきました。もっと育休期間が自由に決められるようになるといいですよね。制度知らないで損してる人もいるし。優しくないですよね😫
    ありがとうございます‼️とりあえず産む前に一回役所に行って情報を仕入れてきます✏️

    • 11月14日
タマ子

雇用保険料ってそんなに高いですかね?
料率3%なので、高くても1000円代くらいでは?
無条件で2歳まで給付金がでたら、それはそれで黒字とはいかなくなってくる気もします。

それよりも、私は保育園に全員入所できて職場側もいつでも復帰できるようにしてもらう方がいいですね。

  • なむなむ

    なむなむ

    そんなもんなんですね!給与明細では保険料としか見てなかったのでびっくりしました。

    たしかに入りたいときに保育園にみんなが入れるのが一番ですね✨

    • 11月14日
ママリ

無条件で2歳まで給付金出たり、全員が保育園に入れるシステムがあれば良いんですけど、育休2年間取得は政府は検討しないそうです。
恐らくですが、経団連との兼ね合いで労働者人口を減らしたくないのだと思います。政府は今女性を働かそうと躍起になってますし、それでも安価な労働力が足りず、外国人に永住権を与えて働かせる法案も通そうとしてますからね。

落選狙いはいかがなものかという意見も出てくるかもしれないですが、当選したら復職or辞退で次の選考で減点されるリスクを背負ってるし、その人が落ちた分本当に必要な人が入れてるのであれば良いのかな、とわたしは思います。そういう問題は育児関連の対策を後回しにして、暫定的な措置ばかり行ってきた政府の責任だと思いますし。
なので、主様も復職調整であろうと、気にしないで申請して4月復帰で良いと思いますよ。

個人的には幼稚園をもっとこども園に変えて受け入れるのが1番良いと思います。うちの幼稚園(首都圏近郊)定員割れでかなり園児減ってます…

  • なむなむ

    なむなむ

    ありがとうございます。労働者不足も問題になってますもんね💦

    うちの地区はそこまで激戦ではないので多分私のせいで入れなくなる人はいないはずなんですが、リスクはありますよね。変な制度で困ります。

    むしろうちの方は幼稚園の方が空きがなく、交通の便がいいところは早朝から、前夜から並んでます。なんでも国で統一すると地域に合う合わないが出てきますよね😫

    • 11月14日
  • ママリ

    ママリ

    変な制度ですよね💦だから、いろんなところに歪みが出てるんでしょうね。
    激戦じゃないの羨ましいです!私は妊娠中から保活してました…😭それでも入れるかどうか笑
    幼稚園の方が空きがないんですね!!確かに地域によって事情が違うのを画一的にするのも難しいかもしれませんね💧もっと根本的な少子化対策が必要ですよね!

    • 11月14日
のん

個人的には政府は経団連に折れないで最初の計画通り育休三年(夫1.5年、妻1.5年)を押し通せばよかったのにと思います。
二年も休むと女性のキャリアにも問題が出てきますし、企業が男性を採用したがる結果になってしまいます。

男女関係なく誰でも育休となる可能性があるとなれば、もう少し労働環境も変わるし、男性の育児観も変わるのではないでしょうか。

  • なむなむ

    なむなむ

    ありがとうございます。男女1.5年ずつの育休案なんてあったんですね。色々無知なので教えていただき勉強になります。

    たしかに、我が家は夫が育休という概念は全くないですが、それができれば働き方が変わってきますね。

    • 11月14日
deleted user

2歳まで給付金を出して得をするのは待機児童がない地域か、第2子以降で加点がある人だけですよね💦
激戦区では第1子を認可に入れるため1歳どころか0歳から入園、もしくは認可外に入れて加点を貰う等しなければならないのは変わらないと思います。
なので2年に延長するより、待機児童を減らす、1歳児からの受け入れを増やして欲しいと思いました😢

  • なむなむ

    なむなむ

    たしかに…激戦区は復職調整なんてとてもじゃないけどできないですよね💦うちの方はわりと入りやすい方なんだと思います。激戦区には激戦区に向けての対策が必要ですね。勉強になります!

    • 11月14日
K

最初から2020年の4月で育休申請をしていても、一歳になる月の保育所の入所申請をして落ちたら育児休業給付金の延長はできますよ☺
育休の延長と育児休業給付金の延長は別物だと思います!

  • なむなむ

    なむなむ

    そうなんですか⁉️初耳です✨それだと安心できますね。職場に確認してみます。

    • 11月14日
  • K

    K

    私自身最初から一歳児の4月に入所させるつもりで5月まで育休をとってたましたが、一歳になった月の保育園の入所申請をして落ちたので育児休業給付金の延長の手続きだけしました!
    「もし保育園に受かった場合は育休を短縮して早期に復帰します」という申立書だけ書いて申請書類と一緒に役所に提出しました!

    • 11月14日
  • なむなむ

    なむなむ

    なるほど!色々教えていただいてありがとうございました😊

    • 11月14日
なーふ

給付金は、①育休開始時②1歳③1.5歳(2歳で終了)の3回申請がありますね!
うちは現在待機児童のため、②まで終了しています。
職場には満1歳で復帰予定でしたが、待機の為延長です。
給付金も延長されていますよ!

育休は会社とのやりとりで、給付金は雇用保険からなので、支払われる期限を先に決めるわけではないですね⭐︎
途中入園したら困る!とかそういう相談は基本的には役所はのってくれません💦
落選狙いをしたいなら、まずは市役所に通い、毎月の待機児童の人数を聞いて人気園を絞り込み、その園だけを書いて、復職したい月が近づいたら本当の希望園に変更する届けをだしたら良いかと...
入園可能通知が来てからの辞退だけは避けた方がいいですけど。

  • なむなむ

    なむなむ

    ありがとうございます。
    ネットで人気園の待機人数などはチェックできるので確認してみます。あとは、近所のママ友に聞いてみます!

    たしかに、入園可能通知がきて辞退はさけたいですね💦

    • 11月16日