※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

看護師資格を取得し、子育てしながら働くことに興味がある方からの相談です。家事や育児をしながら資格取得は大変かもしれません。実家は遠く、保育園に預ける予定です。

看護師資格を取得した方、教えてください🙇‍♀️💦
出産して子供が落ち着いたら離婚→シングルマザーになる予定です。
今のうちに資格を取りたいと思っていて、福利厚生もよく就職に強い看護師資格の取得を考えてます。

妊娠中から子育てをしながら、看護師資格を取るのは厳しいでしょうか?
実家は遠方のため頼れません。離婚したら地元に帰る予定です。義両親に多少頼ることはできるかもしれませんが、基本的に保育園に預ける予定です。
家事、育児をしながら看護師資格を取った方がいたらお話伺いたいです🙇‍♀️💦

コメント

さっち

家事育児しながらではありませんが、看護師をとったものです。
看護師は看護専門学校もしくは看護大学を卒業することで看護師国家試験を受ける資格を得ることができます。3年学校に通い実習をこなしていく必要がありますが、そちらは可能でしょうか?

あやか

大変だと思います。どうしても実習が入ってくると休めないですもんね。。
こどもさんの体調が悪いときもありますでしょうし。。💦💦

ゆこ

准看護師からスタートしてみてはどうですか?
母子家庭だと補助金が出ていたような…
シングルの方も沢山いましたよ!
准看護師を取得する(二年)→働きながら正看護師の資格を取得する(三年生)。学校は夜間になります。

こちらのパターンがシングルのかたは現実的かもしれません。

ぽん

こんばんは🌸
正看護師ならば最短でも3年学校で、その間無職だと思います⚡️
家族のサポートがないとしんどいかな💦と思いますし、上の方も言ってますが休むと、すぐ単位がなくなります
実習期間中は、ほんとにしんどく
なかなか両立は厳しいかな❓❔でも通ってたママさんもいてましたよ☺️

あとは、働きながら准看2年の学校に行って、それから正看3年の学校に行くパターンもあります☺️🔅

どの道しんどいかもですが、その3年~5年を乗り越えたら安定した給料ももらえるので、資格はでかいと思いますよ!
資格さえ頑張ってとれば、働き方は色々選べるしほかの職よりも時給も固定給も良いと思います🌸

りな

看護師として働いるのですが、離婚後免許をとり働いているシングルマザーの先輩や後輩は沢山います。
ですが、近くに頼れる人がいなければ、ママリさんが学校に通っている間、単位や実習をクリアするのは結構厳しいかもしれません💦
なので子供が小さい間は、ある程度給料のいい病院で資格のいらない看護助手として働いて、病院や病気のことを学びつつ
落ち着いてから3年間学校に行き、一発で資格を取ってたりしてましたよ◡̈❁

ゆいたん

看護学生の時、おなじ学校に通っていたママさん達で、幼稚園児くらいの子を育てながら看護師の資格を取った人何人かいましたよ❗
ただ、皆さん実家の両親や旦那さんのサポートがある方ばかりでした。
他の方も書いてあるように、数日学校を休んだだけでもすぐ単位を落としますし、実習中何度も休めば再実習にも行かないといけないです。
シングルマザーになって、看護学校に通い資格をとる人沢山いますが、そう言う方たちは、すでにお子さんが大きい(小中高生)場合が多い気がします。まだ28歳とお若いですし、家庭と学習を両立できる自信と根性があれば乗り越えれないことはないと思います。しかし、初めての育児だけで精一杯になり勉強どころじゃなくなる可能性も正直あるかなぁと思います。
医師会の看護学校などは病院で働きながら看護師資格取れますが、乳飲み子を育てながらは厳しいと思います。

あさみ

年齢的に遅くはないですが、たぶん想像をはるかに超える辛い道です。私は高卒で看護学校に入りました。ずっと看護師になりたかったけど、いざ入ると現実はかなりきつく辛かったです。小さい子を育てながらの人はうちらの時はいませんでした。ストレス、寝不足は実習始まれば当たり前。胃もしょっちゅう壊しました。
ストレスが子供に悪影響が出なければいいのですが、私が育児中に通ってたらイライラしてしまいそうです💦
給料はいいかもしれませんが、看護師もパートじゃない限り働く病院によってはそうとう残業ありますよ。

おかあさん

看護師です😊
現実的な話をすれば、正直厳しいかなと思います…💦
子育てしながら取得した訳ではないですが、独身時代でも苦しかったです。
今子育てをしていて、とてもじゃないけど、今の生活で看護師免許なんて考えられません💦
不眠で苦しい、教員や実習指導者の厳しさが苦しい、鬱になるし死にたくなります。思い出したくない3年間でした。上の方がおっしゃる通り、実習記録は徹夜です💧1枚レポートを纏めれば良いってもんじゃなく、数種類の記録や振り返りレポートがあります。それが実習期間毎日で、次の日提出しても教員にダメ出しされます💦
自分の子供にはそんな苦しい思いしてほしくないから、看護師にはなってほしくないです。
それくらい、看護師免許を取得するというのは覚悟がいる事です。
育児の片手間に取れる免許ではないです😅

離婚するまでにとの事なので、料理、洗濯、子供の相手、家庭内の全ての事を看護学校3年間or看護大学4年間の間旦那さんに任せておけるなら可能かもしれません💦
ですが看護師になる苦労を知る側からはオススメしません💦
お子さんを大事にしてあげてほしいです😣

  • おかあさん

    おかあさん


    捕捉読ませて頂きました😊
    初任者研修はいかがですか?
    私は看護師になる前に、ヘルパー(旧ヘルパー2級)として働いていました。
    資格が変わって、介護界がどの様に変化したかは分かりませんが、他資格同様にやりがいのある仕事だと思います。
    一緒に仕事をする事もありますが、志の高い介護職の方は看護師よりはるかに良い視点を持って働いてる方も居ます。
    給料面は分かりませんが正社員として勤めれば安定してますし、デイサービスや夜勤ありの施設勤務や病院の看護助手もあったり、幅広い選択肢があります😊
    看護師に比べて短期間で取得できます。私もあまり詳しくないので、もし興味がありましたら一度調べてみてください😄

    • 11月13日
ゆん

育児はまだしてませんが5年一貫校で看護師免許取得しました。

正直に言うと実習、レポート、学校のテストなど自分の事で精一杯でしたので子育てしながらだとかなり厳しいと思います。

実習もやるだけではなく受け持ちの患者さんのアセスメントをしたり、その実習が終わったらまた別な実習先へとバタバタです。

試験を受けるまで私は実習やレポートがかなり大変でした💦

ただ看護師免許を取りたいって気持ちだとついていけない気がします。私のクラスでは8人辞めてましたから…
その辺の覚悟があるなら通われてもいいかと思います。

ぶんちゃん

こんばんは!私は8年前になりますが生後8ヶ月の娘を保育園に預けて准看護学校に通い始め、正看コース→助産学科に進学し、現在は助産師として働いています。やはり皆さん言われているように家族のサポートが必要不可欠でした😭娘が体調不良でもお迎えに行けず、運動会に参加できないこともありました。
当時はシングルだったので市から補助金をもらいながら通いました!
かなり険しい道ですが不可能ではないと思います!がんばってください😊

mommy

私は国公立の4年で看護、保健師とりました。学生の時に、先輩が妊娠して出産して同級生になりました。
子どもさんは実習があるので、遠くの実家に預けていました。
小さいお子さんを持つ人は、ほぼ親に預けないとやっていけないと思います。

仕事に就いてからは、40代で看護師になった人と働きました。離婚して、食べていくために専門に3年行ったらしいです。お子さんも、同時期に専門学校で看護師の資格をとっていたので、子どもが自立していると勉強もやれると思います。いくつになっても看護師になれるんだなあと思いました✨✨

まっくぶー

年齢的に遅くはありませんが、みなさん仰ってるように周りのサポートなければ通い切るのは難しいと思います。それは准看→正看でも同じです。どの道、レポートや実習中お子さんのこと放置になると思ってもらった方がいいと思います。

仕事はどこでもありますが、経験値のない人をパートで雇われることは少ないと思います。資格取ったら終わりじゃなくて、現場で教えてもらうことは学校の授業以上です。

訪問看護は日勤だけで、最近は新人OKってところもあると思います。でも、患者の状態を判断したり、技術力もないので相当ハードだと思いますよ。基礎力つけるなら総合病院の病棟で勤務でしょうが、「子育てしてるので夜勤やりません」だとなかなか採用されなかったり、採用されてもいい顔されないかもしれません。
それと、新人のうちは仕事外でのレポート出されるので、ある意味持ち帰りの仕事です。残業だってある中での話です。

他の方も仰ってましたが、どうしても看護職の資格取りたいならお子さんが小学生や中学生になるまで看護助手で経験値やお金を稼ぐのも1つの手段かと思います。

はじめてのママリ

皆さま、まとめてのお返しで申し訳ありません。
コメントありがとうございます。
子供を見てもらうことができるなら、死ぬ気で勉強して体力次第でやれるとのことですね。
急に子供を見てもらえないので、難しそうですね…
実務経験もないし、どうしても看護師資格が欲しい!というわけではなく、手に職つけて将来離婚しても困らず、子育てを安定してできるようにしたい。という目的でした。
時間もお金もかかってしまうのに、休んだりして単位を落とす可能性などを考えると、別の道を探した方が良さそうだとわかりました。
皆さま、アドバイス本当にありがとうございますm(_ _)m