※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるる
子育て・グッズ

娘のお昼寝について相談です。寝かしつけが難しく、まとめ寝ができない状況でストレスが溜まっています。保育園や幼稚園での寝かしつけに不安があり、ネントレを検討していますが、試行した結果、うまくいかなかったようです。

お昼寝のネントレについてです。

生後6ヶ月、もうすぐ7ヶ月になる娘ですが
新生児の時から寝かしつけは昼も夜も抱っこでした。
夜は寝付いてから2.3時間の間に0〜3回泣きますが、その後は泣かずに寝て朝方寝言泣き0〜3回する子ですが、お昼寝が30分間は爆睡なのですがその後起きて泣いて抱っこすると寝るけど、置いて15分ごとに泣き最終的に起きてしまい、1時間程度しか寝ず、まとめ寝ができないです。夕寝辞めた方がいい時期になっても夕寝させてましたが、夕寝しても機嫌悪く。基本機嫌悪く、ぐずぐずで家事も出来ないしストレス溜まってました。
生後6ヶ月あたりから夕寝もしなくなり、寝ないし機嫌悪く、私もイライラしてました。
が、お昼寝の寝付いて30分後に泣いた後抱っこしたままだと長時間寝る事がわかり、それで2時間まとめ寝させることで起きた時ご機嫌で、家事や食事もしやすく、娘が寝てる間抱っこしたままソファで録画したドラマみたり携帯いじったり、一緒に寝たりできて私も精神的に楽になりました。

ですが、主人にそれじゃぁ保育園、幼稚園行った時まとめ寝しないよと言われてしまい...(一歳以降に仕事復帰予定です)

トントンなどで寝かしつけてかつ、長時間まとめて寝るようにネントレした方が良いのでしょうか...今日試しに眠気限界まで待って、トントンで寝かしつけましたが結局30分で起きました。
で、やっぱりその後はずーっと不機嫌でした。

コメント

にゃんにゃん

うちの子も9ヶ月ぐらいまでは抱っこじゃないと絶対寝ませんでした!
ですが9ヶ月を過ぎたぐらいから、遊び疲れて自分でそのまま寝ることがたまにあり、日に日に自分で寝てくれる頻度が高くなっていきました。
最初は昼寝だけ自分で寝て、夜はやっぱり抱っこじゃないとだめでしたが、10ヶ月ごろからは夜も隣にいて寝たふりをすると寝てくれるようになりました。
今はもう抱っこなしで寝てます!
私の友達は2歳手前まで毎日抱っこ紐で寝かしつけしていたみたいですが、保育園では先生たちがうまく寝かしつけてくれてたみたいですよ。
友達の子もある日突然自分で寝るようになったらしいです!

なので特にネントレって必要ないんじゃないかなーと私は思ってます。

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    なので、抱っこで長時間寝てくれてくるるさんもその方が精神的に楽で、娘さんも機嫌がいいなら、まだしばらくは抱っこでの寝かしつけでも全然いいと思います‼️

    • 11月2日
  • くるる

    くるる

    そうですよね(T . T)抱っこで長時間寝てくれるとお互いwin-winなんですよね。
    今股関節脱臼の治療中で装具付けていて動き制限されているので、外れるまでは運動量も少ないので疲れて寝るのは難しいんです。一歳までには外れる予定なので、そしたら寝やすくもなるのかなぁと思いますが...。
    保育園の先生の事は寝なくて虐待されるかもと主人は信用してないのです

    • 11月3日
ぴぴぴ

うちもその頃お昼寝は膝の上だし、夜中もモゾモゾ2時間起きとかに起きてましたよー!
一歳1ヶ月の今は保育園にも通ってますが、夜は朝まで割とぐっすり寝ますが、お昼寝はまとめて寝たり寝なかったりですよ〜😁
今だに朝寝、昼寝、夕寝って3回する日もあります🤣

  • くるる

    くるる

    お昼寝何時で夕寝は何時頃ですか?
    眠いなら寝てくれて、夜の睡眠に影響でないならいいんですけどねぇ(T . T)

    • 11月3日
アッコ

私も主さんと全くといっていいほど同じで抱っこしてると永遠と寝てる(最長2時間ですが)ような感じです。
私にとっても、子供が寝てる時にはリラックスしてお菓子食べたりコーヒーなど飲んでみたり、こうしてママリにコメントを入れることができています。なのでまさに今寝てます。

3人ともこんな感じで、3人目は夜は1〜2時間に1度起きて添い乳で夜泣きを口封じしてる感じです。

私も1歳になった時に復帰なのですが保育園のことは考えておらず先生方にお任せしちゃおうと思ってます。

授乳も1歳でやめるかどうしようかとまだ決めてません。マグマグのストローでたまにミルクあげてるのでいつの日かミルク後にねてくれるんじゃないかと期待しないで待っています。笑

ネントレは泣いてる姿に耐えられない自分なのでできないのですが赤ちゃんって安心感で寝てるんだな〜と抱いてる我が子を見て思ったりする今日この頃です。
でも、なかなか寝ないのでこちらはストレスと若干の睡眠障害に悩まされ、上の子に被害が及び…、

結果、抱っこで寝せることには賛成の私です!

  • くるる

    くるる

    私も泣かれるのは辛いです...ぐずぐずならまだいいのですがギャン泣きされると(T . T)
    一人で寝てくれたとしても長時間寝てくれないのならネントレ意味ないですしね

    主人は保育園の先生は虐待されるかもと信用していないようで....

    今股関節脱臼の治療中で装具付けていて動き制限されているので、外れれば運動量も増えて疲れて寝てくれるのではと思っているんですが...

    • 11月3日
  • アッコ

    アッコ


    そうだったんですね、ご主人は虐待を心配されていたのですね。
    そのうち保育園の見学に行ってもらって安心してもらえれば少しは違いますかね!?

    股関節脱臼の治療中でしたらなおさらのことでしたね、ただでさえ大変なのに心中穏やかじゃなかったですね、ママも辛いでしょう。

    であれば、なおのこと私は抱っこで寝るの賛成です🙋‍♀️
    お互いにWIN-WINですよね♡

    • 11月3日
maki

全く同じかんじの月齢です!
来週で7ヶ月の娘がおります。

うちは寝かしつけは、昼も夜も
泣きだして目をこすりだしたら
すぐお布団において、横に転がるだけなのですが(トントン嫌いなのでトントンしないです)わたしが横で寝ている時は昼寝でも長時間寝ます!笑

今は朝寝、昼寝、夕寝と3回の昼寝後、夜は20時ごろ~7時まで寝ます(何度か授乳しますが、本人は寝てるとおもいます)

今、諸事情があり、定期的に認可保育園の一時保育にあずけていて、保育園の先生にお昼寝のことなど聞いたところ「1歳前になると、お昼寝一回でまとめて寝れるようになってくるので、今の時期からネントレなどはしなくてよいですよー!」と言われましたよ!

あと、もしくるるさんもお昼寝ができるなら、お昼寝してるベビちゃんの横で寝転がりながら、携帯をいじったり、添い寝したりしてみてください😀もしかしたらうちの娘みたいに長時間寝るかもです!

  • くるる

    くるる

    夕寝、何時頃ですか?
    うちも就寝20時頃で、朝は5:30〜6:30起床です。
    朝寝9:00〜10:30の間で30分〜1時間、昼寝が13:30〜なのですが、そこで抱っこなしで1時間や30分で起きるとずっと機嫌悪いですし、17時頃夕寝させようとしてみても寝ないんですよ(T . T)
    寝たとしても起きたら機嫌悪いままですし、20時に寝なくなります。

    主人が作ったベビーベットで寝ているので、隣で一緒にねれないんですよね...

    • 11月3日
エレナ

私もお昼寝はずーっと抱っこです❗
6ヵ月は特に少しでも離れたら、この世の終わりぐらい泣くし、何もできない❗って感じだったので、特に抱っこばっかりしてました😂
でも、7ヶ月入って1人遊びも長くなって、お座りも安定してきて抱っこより降ろして~❗って感じになりました😊なので、隣で遊ばせて一緒に遊んだりテレビ見たり、遊んでる間にしたいことちょっとしたりできるようになりました😄
家事は抱っこ紐してしてます✨
そのまま寝るので洗濯したりして寝たらご飯作ったりしてます❗
お昼寝は短いですが一人で遊ぶ分抱っこする時間が減ったので、少し楽になった気がします😊

  • くるる

    くるる

    抱っこで寝かしつけて長時間寝た後はご機嫌なので、一人で長時間遊んでくれて楽です!
    でも短時間しか寝れないと機嫌悪いし寝ないし何のおもちゃ与えてもぐずぐずで、終いには抱っこしてもぐずぐずです...

    • 11月3日
まめちゃん

同じ月齢ですね!🐥
娘も新生児からずっと抱っこで寝てました。
ベッドに置くと短時間で起きてしまうので昼間は抱っこしたままねんね😢😢
眠いのに何度も起きてしまうのがかわいそうだったのと、私もずっと抱っこが辛く、、覚悟を決めてネントレしました!
ネントレして1ヶ月経ちますが、いまはベビーベッドでひとりねんねできるようになりました。
朝寝、昼寝、夕寝をして夜は19時~朝方まで寝ます😌
賛否両論ありますが、私はネントレして良かったと思ってます。