※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amyh
家族・旦那

産後のイライラが止まらず、とうとう夫から「怒鳴られてばかりで別れた…

産後のイライラが止まらず、
とうとう夫から「怒鳴られてばかりで
別れたくなるくらい嫌になる」と言われました。

出産前まではたまに喧嘩はしても
仲は良かったのです。
出産後、育児に追われ
眠れない日々が続き体がボロボロな中、
夫は赤ちゃんの泣き声に気づかず熟睡していたり…

夫からしたら「気がつかないものを
責められてもどうしようもない」とのことです。

赤ちゃん用品の買い物やお宮参りを一緒に行く
約束を喧嘩前にしていたのですが、
このままだと全部キャンセルになりそうです。

私から話し合いをしようとしたり、
仲良くしたいと話しても
夫はだんまりを決め込んでいます。
ようやく口を開いて出た言葉が
上記の「別れたくなる云々」です。

この先どうすれば夫と仲直りできるかわかりません。

コメント

ちよこ

わたしもそんな感じでした。疲れてクタクタ、旦那は気がきかないというかポイントがずれてる。
赤ちゃん用品はネットで購入するとか、お宮参りは急がなくても1度キャンセルして落ち着いたら行くのがいいと思います。3ヶ月くらいのほうが楽ですよ!
疲れてるときは休まないと体が持ちませんー😣楽になったら旦那さんともうまくいく気がします(^^)

  • amyh

    amyh

    ありがとうございます。
    そうですね、お宮参りは生後1ヶ月にこだわっていましたが、落ち着いてからの方が赤ちゃんのためにもなるかもしれませんね。
    育児に追われる日々ですが、少しでも休みたいと思います( ;∀;)

    • 10月28日
あたん

周りに育児を助けてくれる方はいませんか?
ご両親などに数時間預けれるような環境ならば預けて気晴らしすると少しは気持ちも落ち着くと思います(´・ω・`)
旦那さんは育児の大変さを知らないからそのような発言が出来るんだと思います。
毎日24時間育児って本当に大変ですよね。
赤ちゃんが寝た時しか身体休めれませんもんね😭
あと2ヶ月ほどしたら赤ちゃんも落ち着いてきます!
まずは自分が落ち着ける時間を作らないとイライラも解消出来ないかと思います💦

  • amyh

    amyh

    ありがとうございます。
    私の母には掃除と食事の準備をお願いしたことはあるのですが、育児となると…

    夫はオムツ交換やミルク、沐浴はやってくれるのですが、命がかかっているという実感はあまりなさそうです。

    睡眠少しでも確保するために、週末の夜中の授乳は夫にお願いしてみようと思います。

    2ヶ月ほどで落ち着くのを期待して乗り切りたいと思います( ;∀;)

    • 10月28日
らて

わかります!!ガルガルなってしまいますよね…私もそうでした。夫には前もって「しばらくホルモンバランスのせいでガルガルかも、大目にみてあげて」と伝えて相当我慢してもらいました。とりあえず私は夫に対して「ありがとう」をいつもよりたくさん言うように心がけました!どんな小さいことでもお礼を言うと夫の方から家事育児を率先してやってくれるようになり、私も余裕ができてガルガルがうすれていきました😭

  • amyh

    amyh

    ありがとうございます。
    私も妊娠中から「産後はイライラすると思う」と伝えてはいたのですが、お互い予想していたより私のイライラが激しかったようで…
    男性は褒めて持ち上げると良いって言いますよね。
    普段は夫は家事育児を率先してくれて私もお礼言ったり褒めたりしてるのですが、ひとたび私がイライラすると(特に夜中)怒ってしまい、夫は何もする気が起きなくなるみたいです。

    • 10月28日
しろ

きついですね💦
うちも産後は大変でしたー
寝不足プラス帝王切開の傷が炎症おこしたりもあって、とにかく余裕がなくて😅
ケンカ、ケンカ。
実家に帰った事もあります。
でも産後半年の今は、あんな事もあったなーと旦那と笑ってます✨

旦那さん、とにかく産後体が回復するまでは大目にみて!と言いたいです😢
それプラスの寝不足は本当にこたえますよね。
そしてamyhさん、旦那さんはまだパパになって1か月です。
男が親の自覚が出るのは時間かかります。
半年たってもうちの旦那は夜は起きません😨
だから面倒くさいけど、手伝ってほしい事は指令を出すほうがお互い平和かもしれません。

少しずつ体も心も余裕ができてくると思います。
お体に気をつけて頑張って下さい✨

  • amyh

    amyh

    ありがとうございます。
    今のこの状況も笑える日が来たらいいのですが( ;∀;)

    確かにお互い親になってまだ1ヶ月ですね。
    おっしゃるように、いちいち指令するの面倒なんですよね💦
    でも夫からしたら怒られるよりは指示してくれた方が良さそうなので、気をつけてみます。

    お気遣いありがとうございますm(_ _)m

    • 10月28日
柑橘フレッシュ

それは旦那さんの心が狭すぎます!
産後はホルモンバランスも崩れるし、赤ちゃんもいて生活も大きく変化するんだから、それを受け入れてもらわないと困ります!
みんな産後のママはamyhさんと一緒ですよ。
だから旦那さんには、産後のママについてももっと知ってもらえばいいのではないでしょうか?
あとは、怒鳴ってしまうことに関しては素直に謝って、言い方をなるべく気を付けるようにしてみては?(^^)/

  • amyh

    amyh

    ありがとうございます。
    夫は両親学級に行ったり話を聞いたりして、産後の女性の心の変化を知ってはいたようなのですが、思ったより激しかったようで(>_<)
    そうなんですよね、イライラしてどうしようもないのですが、なるべくキツイ言い方しないよう気をつけたいと思います。

    • 10月28日
maru

毎日お疲れ様です!
その会話、どちらの気持ちも非常に分かります(主にamyhさんの気持ちですが)
というのも私も産前までは自分でいうのも何ですがほとんど怒らず何でも我慢できてたのに、産後ささいなことでも我慢できなくなってしまい毎日ブチ切れてます(*`Д´)ノ!!!
で、頻繁に「離婚したい!」と暴言をはいていたら、産後1か月頃に夫に「毎日離婚離婚言われてたら、離婚する気なくても離婚したくなるよ」と言われハッと反省しました。いや、それだけ怒らせてるのお前(夫)だろ…とも思うのですが、安易に言ってはい けないと思い、それ以来どんなに辛くても離婚の文字だけは口に出すのを我慢しています。
amyhさんも基本は自分の気持ちを我慢しないでほしいですが、いくらホルモンのせいとはいえ旦那さんも全部受け止めてたら病んじゃうと思うので「この一線は越えないようにしよう」って少しの配慮がもしできたらいいのかなと思いました(*^^*)

  • amyh

    amyh

    ありがとうございます。
    そうなんですよね、ほんの些細なことでもイライラしてしまうんです。

    私の場合離婚とか夫の人格を真っ向から否定することは言わないのですが、言い方に問題があるようです。
    「子供が泣いてるのに気づかないってどういうこと?」みたいな。
    言い方気をつけられたらと思います(>_<)

    • 10月28日
im

私も旦那にいちいちイライラしてほぼ文句いってました!今も言っちゃいますけど(-.-;)
旦那に「なんでそうやって急に機嫌悪くなるわけ!?」って不機嫌モードで言われて、たまらず
「ねぇもうさぁ、私がすぐ不機嫌になったりする事に対していちいち怒んないでくれる!!💢」って逆ギレしました笑

旦那とずっと居ればいるほどイライラが募っていくので、1ヶ月の半分くらいは実家にこども連れて帰ってます。
私達がいない間に旦那もゆっくりすればいいし、私も実家だとゆっくりできるのでリフレッシュして家に帰れます。それになんかあっても、あと何日で実家に帰れると思うと頑張れます笑

ここまでとはいかずとも、定期的に実家に帰る日を作ってみてはいかがでしょうか?