※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まき
家族・旦那

義母の干渉についてもーーーーーーめちゃくちゃうざいです主人が家業を…

義母の干渉について

もーーーーーーめちゃくちゃうざいです

主人が家業をついでいるため
義父の建てたマンションの1室に住んでおり、完全同居ではいですが、同居のようなものです



結婚式を選ぶ時は、式場はここならこうだからいいとか、こっちはこれだからダメだとか散々口だし

結婚式では、ブーケは義姉が使った造花のブーケを渡され、お色直しの衣装は、イトコが使ったドレスを渡され

娘が産まれたら、シミと毛玉だらけの大量の義姉やイトコの息子の服をダンボール5箱くらい渡され(みんな子供が男の子で、捨てられない性格)

保育園はどうするんだ
いつ働くんだ
幼稚園にするのか
だったらこことここがいい
今から根回しして、園長に挨拶にいけばはいりやすい→そして何回も あれから行ったか?と聞いてくる

どこかで体操教室の体験みたいなチラシをみつければ、これに行きなさい→そしてまた、電話した?と電話したというまで聞いてくる

そして今は七五三の着物について
40年前の義姉が着た着物を渡されています

すごくデザインも古いし、娘っぽくないもので
しかも私の母が着物を買ってくれたと言っているのに
実家からわざわざ運ぶのが大変(そんな距離じゃないし、着物なんて運ぶのに労力いらないのに)といって、何度断ってもそれを忘れたのか、無視してるのか、何度もすすめてきます

もーーーうざいです!


どうしてもこれに思いいれがあってぜひ大切な嫁に、孫に

って感じじゃなくて

とにかく私と娘がやることなすこと全てに口をだし、支配したいという感じです

それなのに
同居といってもお互い干渉せず、つかず離れずでいましょうね なんて言ってきて、全然自覚ありません。

旦那には100万回言っても、せっかく俺達家族を気にかけてくれるのにといった感じです

私は自分の結婚式のドレスだって
大切な娘の一つ一つの行事だって
全部自分でこれがいいかな、あれがいいかなと悩んで選びたかったし、これからもそうしたいです

ホントにむかつきます


コメント

ママ

私なら家出の一択です。
限界です、と伝えましょ💡
本当に限界が来たら離婚しか道がなくなるので、限界を迎える前に行動にうつしましょ。

しおらしく、自分が産んだ子どもなのに、相談もしてない義母に全部言われるのが辛い。自分で決めたいし自分で育てていきたい、と思ってることを紙にまとめるかなぁ。
それを旦那に見せる。それで改善されないなら、離婚か我慢かしか道はなさそうですね…

私も似たようなもんです。
味方になってくれない旦那は一緒ママの大事な大事な息子たんで居ろ!父親になる資格なし!
そして義母は早くしんでくれ(笑)と思ってます(笑)

キキ

私のところより酷いですね。。

住むところ探すのに
一緒についてきたり、
ベットを買うにも、あれとあれとあれ
どれがいい?と下見してきて
また一緒に買いに行ったり。

ベットを家に入れた時見に来て
この向きじゃなかったの?と。、

義姉のことも、旦那の事も大好きで
経験したこと何度も聞かされ
妊娠、子育てに感して
まだ生まれてもないのに口出ししてきます。

未だ、義母は
旦那は私がいないとダメねーみたいな見方して、寝癖直しの替えだったり
コーヒーの詰め替え持ってきますし。
もう、こんなものどこでも買えるし、
嫁に任せろやとすごく思う部分もあり。。

大量の服分かります、
生まれてないのに、七五三のことも
言われます。


旦那が徐々に口出しするなと
言ってくれてるので、
すこーしはおさまりつつあるんですけど、、


まきさんのところは
苦痛でしかないですね、、

よく色々と
結婚式も我慢できましたね、、

私なら、貰っておいて
使わず捨てる派です。

✩︎

家を出て暮らすか
自分ではっきり義母に
着物は用意してあるので
いりません
必要ならお願いするので
大丈夫てすって言います!

yuuママ

ありがた迷惑も度が過ぎてますね😅きっと旦那さんには何を言っても無駄だと思います💦なので、『何度も話しているのに伝わらないし、最近異様な頑固だけど認知予備軍とかじゃないかな…⁉️しっかりしていたりする人ほど周りが変化に気付きにくいって言うし』って病気を匂わせる。

いつまでも義母のいいなりになる必要ないですよ。我が子の記念日くらい、ママがしっかり選んであげた物でお祝いしてあげましょう😊可愛くない嫁と思われても良いですよ💨

まき

皆様コメントありがとうございます
はっきり言えなくてだらだら5年がたちましたが、毎日のように嫌味を言われるので
もう少し言い返せるように頑張りたいと思います
ありがとうございました。