※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちよこらんたん
子育て・グッズ

11ヶ月の息子が眠りにくい状況で、ねんトレを考えています。抱っこで泣き叫ぶと悲鳴をあげてしまい困っています。ねんトレをするべきか、どう対処すべきか悩んでいます。

ねんトレについてなのですが、今息子は11ヶ月でそろそろ1歳になります!
昼間は遊び疲れたりご飯食べたりしたあとすぐに眠くなって抱っこや、遊びながらぱったり寝てしまってる時があります。
夜は必ず眠くなると添い乳しないと寝てくれません。
抱っこで寝かそうと思い、抱っこすると泣き叫びながら海老反りされ、腰が悲鳴をあげています😭😭😭
添い乳してしまえば朝まで全く起きません!
それでもねんトレはもうした方がいいんですかね?
ちゃんとよく寝れているのであればまだ大丈夫ですかね?

また、もしねんトレするのであればこれだけ泣き叫んでいても抱っこしてあげた方がいいのか?
それとも泣き叫んでいても布団に寝かせて泣かせっぱなししか方法ないですか??
泣き叫ばれると心が折れてしまうので何かいい方法ないでしょうか??

コメント

すた

うちは8ヶ月でしました!
抱っこしてしまうと次は抱っこじゃないと寝なくなると聞いたので、泣いていてもひたすらトントンです。
今では1人でコロコロ転がって勝手に寝てくれます!

最初はギャン泣きでしたが、2日くらいで寝方を覚えてくれましたよ★

  • ちよこらんたん

    ちよこらんたん

    トントンすらさせてくれないのでどうしましょう😅
    布団に置くとむせて息が止まりながらオエッとしてまたギャン泣きしながら起き上がり、私の体に登ってきて洋服めくってきます💦💦
    泣き方が尋常でないのでこっちが苦しくなります💦

    • 10月18日
  • すた

    すた

    うちも最初は一生泣いてましたが心を鬼にして無視してました🤦‍♀️笑
    中途半端な行動が1番惑わせて可哀想と聞いたので、やるならやる!と決めて実行しましたよ(>_<)

    • 10月18日
  • ちよこらんたん

    ちよこらんたん

    心を鬼に…💦
    私も頑張らないとですよね…💦

    • 10月19日
mako

抱っこしても大丈夫だと思いますよー。
ただ、抱っこのまま寝入らない(ウトウトして今にも寝る、っていうところで布団に置く)というのは意識するといいと思います。
寝る時に抱っこだと、夜中眠りが浅くなった時に抱っこされていないことに気づいて泣いて覚醒してしまうけれど、布団の上で寝入ることができていれば、寝た時とうっすら起きた時が同じ状態なので、自分でまた再入眠できる(例え泣いても喉の渇きやウンチなどの不調がない限り数分で一人で泣き止んで寝る)ようになります💡
ちなみにうちは4ヶ月から生活リズム重視のネントレをして、リズムができたら一人寝を始めましたが、トントンだと逆に覚醒して泣くので、寝かしつけは何もせず暗い部屋で布団に寝かせて、泣いても部屋の外で5〜10分様子見、駄目なら抱っこする、という形にしたら、最初からトントンより泣かずに寝たし、全く泣かずに寝ることの方が多かったです。

  • ちよこらんたん

    ちよこらんたん

    部屋から出るんですね!
    私がいなければ諦めて寝てくれるかな!
    昨日はお布団寝かせてトントンしてみたけれど、10分くらいで近所迷惑になりそうで添い乳してあげました💦
    ダメな母です💦
    機嫌悪くしたのかその夜は1時間おきにギャン泣きしておっぱい求められて大変でした💦もう少し対策決めてこの日からと決めてしっかりやらないとと思いました!

    • 10月19日