※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハチミツ
子育て・グッズ

出産後、実家に行く予定だったが、父の喫煙が気になり母を呼ぶことに。父がやめるつもりなし。帰宅か母の来訪か悩むが、旦那は私の意見を尊重。母は夜は実家へ帰れと。どちらが良いか悩む。

出産した後、実家のある市まで行くつもりでしたが、
(産婦人科から約1時間半かかります。)
父がタバコを吸うのがやはり気になり、
自宅に母に来てもらうつもりでいます。
(乳幼児突然死症候群がどうしても怖くて喫煙者がいる家に行きたくない気持ちが高まりました。)
父にタバコやめるつもりでいるか、と聞きましたが
やめるつもりもないし、吸う場所も指示されたくない
との事でしたので、自分の子供を守れるのは
自分しかいないって思ったので。
そこで質問ですが、実家に帰って良かったですか?
それとも自宅に母(または義母)が来てもらって良かったですか?
私の旦那はどちらでも私の意見を優先させてくれます。
しかし、私の母は、(私の)自宅に行くのは構わないが、
寝るときは私の旦那は実家に帰ってもらうように。
と言われました。
理由は、夜中に赤ちゃんが泣いて、
私の旦那が寝不足になり仕事に支障が出ては
困るから。だそうです。
しかし、私の旦那は、実家に帰るのもめんどくさいし
(車で10分かかりません)一緒に育児したいから、
そんなの気にしないと言っています。
私のような立場の方いたらご意見が欲しいです。
それなら、ご飯だけ母親に作りだめしてもらって
旦那と2人で産褥期を乗り越えた方がいいのかな?
などと思ってしまいます。
母が帰ってしまえば必然的に赤ちゃんと一緒に
旦那も寝る事になるので寝不足は必至だと思います。

コメント

TKC

選択肢としては実家に帰ることはなさそうですよね。
タバコの問題があるようなので。
ご主人がじっかで寝泊まりするかどうかはお母さんが決めることではないのでご主人の言う通り自宅で寝れば良いのでは?
赤ちゃんが泣いても男の人は起きない人も多いですし😅
食事だけが問題なら宅配等を利用すれば良いと思いますがいかがでしょうか?
私は1人目は実家に帰り2人目は実母にお手伝いに来てもらいましたが両方メリットデメリットありました😅
ただ昼間少しでも横になりたいときに赤ちゃんが寝ているタイミングしかないので家事をやってもらえるのはどちらにせよありがたかったです。

  • ハチミツ

    ハチミツ

    コメントありがとうございます😊
    そうです、父がタバコをやめない限り帰らないですね。
    たしかにそうですよね、母が決めることではないですよね。
    家事してもらえるのはありがたいので母に3週間ほど来てもらえるようにお願いしたいと思います👋

    • 10月18日
いず

実家に帰らず、自宅に居ました!
母に日中は自宅に来てもらってましたが、実家に帰らなくて正解でした◎

赤ちゃんにもよるかと思いますが、授乳の時以外はずっと寝てくれているので実家にいるより、自宅で好きなようにゆっくり出来る方がストレスフリーです😊

夜中の授乳のタイミングの時は同じ寝室に旦那と赤ちゃんと3人で寝ていますが、やっぱりパパに泣き声は全く聞こえないらしく爆睡なので睡眠時間はそんなに気にしなくても大丈夫かと😂
退院して2週間経ちますが起きたことは退院した日の夜だけです(笑)

  • ハチミツ

    ハチミツ

    コメントありがとうございます😊
    やはり自分の家の方が落ち着きますよね🤣🙏
    たしかに父親には聞こえないって言いますよね、!(笑)
    別の部屋で寝てもらおうかなと考えてます!

    • 10月18日
  • いず

    いず

    こんなにも泣き声聞こえないのかとびっくりしてますよ😂
    別の部屋で寝れるならその方が良いかもしれません✨

    赤ちゃんのお世話とか積極的にやってくれるので実家に帰らなくてよかったなって思います😊

    • 10月18日
  • ハチミツ

    ハチミツ

    そうなんですね🤣🤣
    やはり里帰りするより早くから赤ちゃんと接する機会多い方がお世話してくれますよね😊🙏
    ありがとうございます😊

    • 10月18日
おまっちゃん

我が家は里帰りせず実母には旦那が仕事の日に来てもらってました!
旦那のお母さんとも連絡とって来てもらってましたよ!(基本、旦那の休みのときに)
旦那さんと寝る部屋は別にできませんか?
旦那さんの睡眠を気にするなら別で寝たらいいと思います!
休みの前の日はみんなで寝てましたし子育てに協力的ならいいじゃないですか(^^)

  • ハチミツ

    ハチミツ

    コメントありがとうございます!
    日曜以外は旦那は仕事なので、やはり3週間ほどは母に来てもらおうと思います😊
    せっかく協力に前向きなんで別の部屋で寝てもらうようにします💕

    • 10月18日
mii

私は実家に戻らず、退院後そのまま自宅に戻りました!
実母が食事をつくって持ってきてくれていました!常に自宅に居てもらった訳ではありません!自分が必要な時に少しだけ子供みててもらったりしてました!
旦那の寝不足は一緒にいる時点でもう仕方ないと思います…(/ _ ; )まあ、みなさん仰っているように起きないですけどね(笑)
旦那さんの理解があるなら初めから一緒に育児したらいいと思います(*´꒳`*)

  • ハチミツ

    ハチミツ

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね、常に母がいなくても自分で結局育てていかないといけないから、家事は放置でお世話だけすればいいですもんね😆🤙ご飯だけ頼もうかなーて思います🍚
    一緒に育児します😘👌👌

    • 10月18日
れんれん

実家にも帰ってないし、母にも来てもらわなかったです😂
何か言われるのもストレスだし、勝手に家のもの触られてなんかされるのもストレスだし、一人の方がゆっくりできました🎵
旦那さんのことはお母さんが決めることではないと思います💦
それに、新生児だけでなく少し経ってから夜泣きが始まったりするので😱
旦那は普通に隣で寝てました‼️
これからは旦那さんと一緒に育児していくので、旦那さんが育児したいというならそれを優先した方が絶対いいです✨
一緒にやってもらえたら本当ゆくゆく助かりますよ❤️

  • ハチミツ

    ハチミツ

    コメントありがとうございます!
    そうですね、やはり旦那の育児協力姿勢を崩したくないので、母にはそんな風に話したいと思います😊

    • 10月19日