※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

吸引分娩で生命保険の給付金が出る条件は、健康保険適用かどうか。自費の場合は給付されない。適用される吸引分娩は緊急時の処置。適用されない吸引分娩は進行が遅い場合。

吸引分娩で生命保険の給付金が出る場合って、健康保険適用されて吸引分娩代を払ってると出る感じですよね?自費で払ってる場合は給付金おりないですよね?😱健康保険適用される吸引分娩と適用されない吸引分娩の違いは、赤ちゃんが一刻を争う状態で医療行為として処置した場合と一刻は争わないけどなかなか赤ちゃんが出てこない時に処置する場合。であってますか?😱💦

コメント

ライナー

保険会社によるのかなと思います😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😱ありがとうございます!

    • 10月17日
ぷち

医師の判断で変わると思います。
1人目が吸引でしたが、通ってた病院は保険適用できるのものは全部保険にしてくれるところだったので生保もおりました。
でも、本来は仰る通り、赤ちゃんが危険なので処置される場合は適用で、補助的な場合は適用されないはずです。
一応ダメ元で保険会社に聞いてみるといいと思います🙂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!本来なら補助的な場合は出ないけど、病院によっては保険適用してくれる所もあるんですね💦
    私は吸引分娩で出るなんて知らなかったのですが、たまたま保険屋さんと会う機会があった時に吸引分娩は給付金が出ると向こうから言われ...しかし病院の領収書兼明細書を見ると、手術の点数が載ってなく出産した病院に問い合わせたところ、保険適用外で自費で支払われている為手術のところに記載されませんということでした😅
    保険屋さんも今までやったことないらしく、分かっていなかったっぽいです💦

    • 10月17日
  • ぷち

    ぷち

    私は分娩中に足がつってしまって、自力で産めず吸引になりました笑 なので、本当は適用外だったと思います。
    うちの保険屋さんも、吸引でお金が出るって知らなくて、色々調べてもらいました。
    明細に〜術と載ってないとダメかもしれないですね…😢

    • 10月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったんですね😱💨笑 私も分別中1回つりましたがどうにか治して産む時は大丈夫でした😂
    やっぱ保険屋さんも詳しく分かってなかったりしますよね😣
    そうですよね😓ちなみに診断書を発行してもらい、それでも給付金の申請が可能と言われたのですが、そもそも一刻を争う医療行為の手術(吸引分娩)をしてないから診断書って作成してもらえないですよね?😱💦ちなみにぷちさんは給付金申請の時手術の点数が載ってる領収書で申請しましたか?

    • 10月17日
  • ぷち

    ぷち

    私の時は、診断書の提出が絶対だったので出してもらいました。
    詳しくはわかりませんが、診断書って手術や入院に対してのものなんですよね?それなら出せなさそうですよね…
    何かいい方法があればいいですけど、手術扱いじゃない吸引でもおりる保険もあるのかなぁ?

    と言うか、出産は命がけなんだから、補助的だろうと医療行為があったなら、全て保険適用すべきですよね〜

    • 10月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったんですね😱💦
    多分そうですよね😣手術に対しての診断書ですよね。知らなかったらよかったんですけど、一度給付金おりるよ!と言われちゃったから期待しちゃいますよね😔また明日保険屋さんから連絡あるので聞いてみます💦
    ほんとですよね💦出産って命がけなんだし適応してほしいです。色々教えてくださりありがとうございました✨

    • 10月17日
かおり

富国生命ですが、明細に吸引術と手術扱いであることの記載がないとダメとのことでした🙅‍♀️
私は赤ちゃんの心拍が下がって手術扱いでの吸引で、給付おりました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😱💦明細書に手術扱いの記載がないので厳しそうですね😣ありがとうございます!✨

    • 10月17日