※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
家族・旦那

旦那の両親のことで色々思うことがあります。最近「お歳暮はもうやめに…

旦那の両親のことで色々思うことがあります。
最近「お歳暮はもうやめにしないかお母さん(私の母)に言ってくれない?そのお金を子供達にか使ってあげましょう。」って伝えるよう言われました。
お歳暮ってマナーだと思っていたのですが、これは地域によってはよくあることなのでしょうか?
そもそも普段から義理実家からプレゼントや何かを貰うことが無かったのに、その理由にも納得が出来ないところがあります。

私の娘は先天性の病気があるのですが、妊娠中に内科に通っていたことがあり、次子どもを考えるなら気をつけるようにと言われました。
何が原因か分からない病気なのですが、その言い方から責められているように感じます。
その他にもクリスマスプレゼント、誕生日プレゼントなし。(誕生日プレゼントはお店にはみに行ったそう。)
頻繁に入院するが、2ヶ月入院した時にお見舞いに来たのは一度だけで来てもすぐ帰る。
父の日、母の日、お誕生日にプレゼントをしても中身も見ない、使ってくれてるかも分からない。お返しなんて全くないです。

病気のため発達が遅れていて一歳なのにまだ首が座っていないのですが、リハビリに週2回、遠方まで通っています。義母からは「もう首は座った?ご飯は食べる?ちゃんと家で色んな体勢取らせてる?」と言われます。
こちらの苦労を全く知ろうともせず、言い方はキツくないですが口だけ出されているようで不快です。

主人は義理実家にはとても甘く、お歳暮のことは地域によって慣習が違うと私実家に説明しておいて?と言いますが、断った理由がただ面倒なだけのようにしか思えません。
プレゼントのことは私が義理実家に娘をあまり連れて行かないから愛着がわかないんじゃない?と言われました。
でも生まれてからほとんど入院していて、平日もリハビリや外来も多くの科に通っている為忙しいです。
また義理実家に行ってもお茶を出してもらうだけで、一緒にご飯を食べようと言われない為、家に行っても話をして娘を抱っこしてすぐ帰るしかやることがありません。

私の実家や周りの人の話でも、プレゼントを貰ったりご飯を一緒に食べに行ったり家に誘われたりという話を聞きます。
そして義理両親ともお給料のいいお仕事をしていたので貧乏というのはありません。
最近大きな車と犬をかっています。

私からしたら、最近は悪いところしか見えなくなって来ているのでかなり近距離別居ですが、お正月ぐらいしか行きたくないぐらいに思っています。
主人は俺が悪いとか、適当に理由を見つけて義理実家のフォローをします。

私の実家や私の周りがやり過ぎなだけなのでしょうか。

コメント

さくらママ

両家でお歳暮などのやりとりはないです💦

  • aya

    aya


    コメントありがとうございます(^^)
    お歳暮のやり取りは元々なかったんですね。
    みんなやり取りをするもの!って決めつけてしまっていました(><)

    • 10月17日
  • さくらママ

    さくらママ

    はい!!
    両家ともお歳暮とか他の身内にも送ってなかったので💦

    • 10月17日
ねこ

うちの両家もお歳暮などのやり取りはやめましょうと、結婚2年目に決めました。
何かもらうとそのお礼、そのお礼のお礼…そのまたお礼…と続くので笑

  • aya

    aya


    コメントありがとうございます。
    たしかに仰る通りですね。
    お礼の電話をかけるのも気を使うことですし、そういう考え方もあるんだと気付きました💦

    • 10月17日
ママ

ウチも両家でお歳暮のやり取りないです

  • aya

    aya


    コメントありがとうございます。
    こちらに記入して、やり取りをしていない方が複数いらっしゃって、反省しました(><)

    • 10月17日
deleted user

お互い、地元が九州、北海道で全く文化が違いますが...
義理両親がお中元を贈りたいから何がいいかなー?御両親何が好きー?と聞かれ..
え..送り合うの?と思いました。

ぶっちゃけ日本のこの文化いらないです...

お互い快く送りあってたらいいのですが、どっちか一方だけとかいうのは嫌です💦

  • aya

    aya


    コメントありがとうございます(^^)
    私も実の親が毎年何がいいかなー?って色々考えて選んでいたのでその気持ちを踏みにじられたように感じていましたが、そういう考え方もあるんだと勉強になりました✨

    • 10月17日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

うちも両家のお歳暮のやりとりは決まりごとにはなっていません

時期的になにかあればこれ渡しといてということはありますが!
決め事にすると大変になるので💦

もしかすると義母さんもayaさんのご両親も大変だろうと気を使っていってくださったのかもしれませんよ😊

お見舞いすぐ帰るのも長居すると気を使わせるからと気を使っているのかと思います😂

思い切って母の日やらもやめてみたら良いと思いますよ!
私はしていません😅
ずっとやらなくちゃいけないのもしんどいし私のお母さんやお父さんじゃないしw

子供のことに口出しされるのは我慢できないですね💦
ほっといてって感じですね😓

義実家での食事は義母が料理の腕に自信がないから誘わないのかもですね😅

ayaさん自身はとてもきちんとされてると思うのでもうあんまり義実家に期待したりプレゼントしたりしない方が気が楽だと思います😣

  • aya

    aya


    コメントありがとうございます(^^)
    確かに、毎年の決まりごとにせずに何かあれば渡し合える関係の方がお互いの負担は少ないですね✨

    娘は視覚障害があるので、声かけたり、触ってあげてよ。って思うんですけど言葉通りの顔を出しに来てすぐ帰るのでモヤモヤしてしまっていました。
    気になることも私に気を使ってくれているって思っておきます😊

    全然きちんとしてはいないんですけど、良い距離感を保って付き合おうと思います💦
    ありがとうございます✨

    • 10月17日
ゆうき

ayaさん。いろいろお疲れさまです🍀
義両親さんの「首は座ったのか~」などの言葉は読んでた私もイラッとしましたが取り敢えず横に置いておきまして。

ウチも皆さまと同じようにお中元、お歳暮関係はなにもしてません。
私も義母から初めに「お歳暮送ろうと思っているんだけど~」と言われたときが有りまして、私から丁重にお断りしました。

友人のお家も、毎回のご挨拶で「以前はこれを送ったから違うもの…」と頭を悩ませたり、食べられるか食べられないか。好きか嫌いか。などで気を使い続けるのも今後長いお付き合いだから止めませんか?☺️と言って止めたそうです。

確かにご挨拶は必要ですが、気を使い続けてストレスになるのも嫌ですよね😱

  • aya

    aya


    コメントありがとうございます。
    ゆうきさんのように義親に言わせるよりも、私が主人からその気持ちを汲んで提案出来ればよかったと反省しました。

    仰る通りで数年単位では済まないから、私の実家では当たり前に思っていましたが負担に思う方からするとストレスになりますもんね😥
    勉強になりました。

    • 10月17日
(^^)

せっかく縁あって親戚になったんだし、1年に一回くらい、相手家族の事を考える、想いを馳せるという意味でもお歳暮くらいやればいいのにと思います。

  • aya

    aya


    コメントありがとうございます(^^)
    私も同じ考えで、実母は毎回喜んで貰えることを想像して悩んで購入していたので少し悲しくなってしまいました😢

    • 10月17日
えりか

わたしの場合は入籍した時に両家でお歳暮やお中元のやりとりは無しにしましょうとなり、やりとりはありません😌

確かにマナーですが、両家の話し合い次第かなと思います💡

お歳暮などのやりとりはありませんが、親戚から果物が大量に届いたらお裾分けしますし、おかずやおやつを作りすぎちゃったからと言ってお裾分けしたりされたりはしてます😄


義母さんの場合は面倒なのかなと思いました💦

お歳暮のやりとりはしないと伝えてご実家が納得されるのであればやりとりなしでいいのではないでしょうか?


会いに行ってなくても孫が可愛ければ自分から会いに来ると思いますので、会いに行かない=愛着が湧かないは違うと思います😅
義母さんの性格の問題ですかね。

  • aya

    aya


    コメントありがとうございます(^^)
    最初にお互いが納得して取り決めが出来ているとスムーズでしたね💦

    私も面倒なのかと思って寂しくなりました。
    実家は分かったとは言っていましたが、納得というよりも変わってるね。っていう感じです。

    会いたいと言われたこともなく、主人に要件があり連絡をした際に娘の様子や私によろしくね。ぐらいで終わるので、性格なのかもしれないですね(><)

    • 10月17日
deleted user

私は逆のパターンで、義実家がお歳暮とか送って来るので(しかも毎年明太子😹)、私の実家からお互いそのお金を孫のために使おうと言ってほしいと言われました。
旦那にそのことを伝えたら、うちの親はそういう事好きだから俺からは言えないと言われ、結局止めることは出来ませんが、、、
マナー、というか、プレゼント等含めて相手に強要するのは違うと思いました。

  • (^^)

    (^^)

    お歳暮をプレゼントの強要と受け取る人がいることに驚きました。いろんな人間や家族がいることを知れて、意義深いと感じます。

    • 10月18日
  • aya

    aya


    コメントありがとうございます(^^)
    福岡の方なのかな?と想像しました😂
    プレゼントの強要というのは断りたいのにやめないから〜っていうことですかね?✨
    1年の感謝の気持ちを込めた贈り物という認識でしたが、お互いが同じ認識ではないとしんどくなってしまいますもんね(><)
    勉強になりました!

    • 10月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お歳暮をプレゼントの強要、とは私は書いていませんが?

    • 10月19日
  • (^^)

    (^^)

    あなたの最期の一文(マナー、というか、プレゼント等も含めて〜)を読めば、強要と感じていると受け取れますが。お歳暮を続ける、続けないの、ご主人とのやり取りの背景も鑑みて、お歳暮を強要と思っていなければこの一文は出てきませんよ。
    しかも頂いたお歳暮に対して(しかも毎年明太子😹)とまるで感謝の気持ちも感じられませんし。
    あなたのご主人のご両親の気持ちが何も伝わっていないようで、哀れです。

    • 10月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お歳暮だけでなく、クリスマスプレゼントなど、一般的なプレゼントのこともトピ本文中に触れてありますよね?
    私も短文で書いたため非もありますが、あなたにそこまで言われる筋合いはありません。

    哀れなのは、貴方の方ですよ。

    • 10月20日