※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えんもち。
お金・保険

8ヶ月の息子と夫との三人暮らしで、家計簿をつけ始めた女性がいます。食費について節約したいが、2週間で2万円かかり、焦っています。他の家庭の月の食費の目安を知りたいそうです。

8ヶ月の息子と夫との三人暮らしです。今育休中ですが、家のローンもあるので共働きです。
お恥ずかしながら大雑把でお金の管理が苦手な私なのですが、一度しっかりどれくらい食費などかかってるのか把握して、できるぶんは節約しないとと思い、今更ながら家計簿をつけ始めました。
息子の離乳食のために、高いからと夫婦だけの時に我慢してた食材を買ったりしてるので野菜の高騰なども相まって、家計簿をつけはじめて2週間で2万もいってしまいました。外出時には、外食もしているので削る余地はあるのですが、ネットで平均などみると月3万などとあるので、それは無理ーと焦ってしまったのです。でも、割りとデータなども古くどこまで参考になるのかと思ったので、夫婦と赤ちゃん一人のご家庭の一月の食費、みなさん大体どれくらいなのか教えてほしいです。

コメント

テディ

5ヶ月の娘と旦那さんの3人暮らしです。
食費は2万〜2万5千円です(^ν^)

  • えんもち。

    えんもち。

    ありがとうございます🎵それくらいでおさまるんですか!!うちはかけすぎなのかなー💦息子のためには使いたいけど、見直せるところもう少しありそうですねー☺️

    • 10月16日
N

子供が生まれる前は5万でしたが、現在は7万でやりくりしてます💦
離乳食割とお金かかるんですよね…
初期は冷凍ばかりしていたので良かったですが、最近は味付けとかしないと食べてくれないので、あまり冷凍保存しなくなりました。
ほうれん草とかカボチャとか…
ちなみにオムツなどの日用品や外食費、自分たちや娘の服などもここから出してます💦
あまり細々分けるのではなく、1ヶ月銀行に行かないぞ!という思いです…
最近は下の子の妊婦健診もありますが、できればそれもその中から出せたらいいなぁ…と実施中です💦

  • えんもち。

    えんもち。

    そうですよねー💦わかります!同じです!うちも1ヵ月の生活費をわりだしてそれでやりくりするようにします‼️

    • 10月16日
  • N

    N

    離乳食、オムツなどだけでも2万近くかかりそうで…
    買ってもらえるときは実家や義実家に甘えてしまってます💦
    うちも旦那の給料だけでは足りず育休中です…
    なかなか難しいですね💦

    • 10月16日
  • えんもち。

    えんもち。

    ですよねー💦うちも、おおいに頼っています😅育休があけて2馬力でもどるまでの今が結構きつくて😅まぁ、戻っても子どもの将来と老後のためにとか、家のローン早めに返したい!とか思うもカツカツです😫お互い頑張りましょう!

    • 10月16日
ママリ🔰

3人家族で外食込みで35000~40000です(•᎑•)

  • えんもち。

    えんもち。

    外食こみでそんな感じなのですねー😅外食もたまにはしたいので、削れるとこ削ってがんばります✨

    • 10月16日
deleted user

外食抜きで5万くらいです^ ^
多分同じくらいですね😓
息子にフルーツやらお刺身やら買ってたら離乳食始まる前より結構食費あがりました💦
最近息子もうどんとかお米とかなら大人と同じもの食べるので外食も増え、プラス卒乳したので私がお酒解禁してなおさらお金かかってます…

  • えんもち。

    えんもち。

    そう、お刺身とかフルーツ、結構痛いですよね!でも色々食べさせたいですしねー😅うちも卒乳したらお酒も少しは飲みたい!と思ってるのでそれも考えて頑張らないとですね😭

    • 10月16日
おーいお茶

外食抜き(外食ほとんど行きません)で、米込みで4万~5万くらいです。夫がよく食べるのでお米がすぐなくなります😭

  • えんもち。

    えんもち。

    子どもさん二人いてそれでおさまるのですねー!やっぱ外食って大きいんですね💦お米もばかになりませんよね!うちも男の子なのでこれから食べ盛りになるとお米はんぱなさそうです😅

    • 10月16日
  • おーいお茶

    おーいお茶

    うちの夫は、わたしと4歳の娘のご飯を足した量以上に食べます😭下の子もわりとよく食べるのでこれから恐ろしいです😭

    • 10月16日
  • えんもち。

    えんもち。

    うわー!そうなんですね!うちの旦那はかなりムラがあるので、食事の量が難しいのですが、基本そんなにたくさん食べない方なのです。でも息子はいっぱい食べるようにはなってほしいです!でも、こわーい(笑)複雑です!

    • 10月16日